12月27日は当選したけど
12月28日はハズレた~~


最初28日だけ申し込んでいて、
一応念のため27日も申し込んでおこうと
両日やっておいたんだけど、
申し込んでおいてよかった・・・
一人4枚までっていう、制限の中1枚申し込んで
ハズレるって・・・なんかショック~~
でも、まだあきらめませんよー

GENIUS INDIAN TOUR前半戦(勝手に命名)
大阪城ホールでのライブに行ってきた~。
初日の置いてけぼり仙台からみると、改善されてて(笑)
MCも長くて面白くて、うん。行ってよかった。
でも、声は仙台のほうが出てたような・・・・
黒馬をセットリストからはずした代わりに
「LOVE Communication」があって、(「マンチー」のあとね)
私としては、ちょっぴり嬉しかった。
モンキーの時この曲を歌うLOVINちゃんみて
恋に落ちたんだ♪♪白いラメっぽいスーツきて茶髪で
テレビ画面からも色気がむんむんしてたこの頃・・・・・
ステージ上の吉井さんは今はそういう身もだえする程の色気ってよりも
彼本来の持つ、まじめさとか、チャーミングさとか、優しい佇まいのほうが
強く感じられてて、ちょっぴりカラオケ~的に感じたなぁ。
でも、やっぱりこの頃の曲聴くと、脳内モルヒネばんばん出まくり
一気にアドレナリン放出状態になっちゃう。
最後のお~~お~~おっお~~の所(ゆっくりになるラスト)の
タイミングはやっぱりモンキーならではの阿吽の呼吸で
合ってたんだなと。
どうこういうより、ラブコミ聞きたいから残りもやってね♪
今回の大阪は、MCでの「吉井和哉オイルマッサージ体験!!」
が秀逸でした(失笑)
内容は・・・・まずoffに琵琶湖に釣りに行った話しから始まります
「こないだ、琵琶湖にバス釣りに行って、そのときバスプロのひとが付いて
くれたんですけど、その人が、イエローモンキーのときアニーさんと一緒に釣り
してるの僕みましたよ。っていうんです・・・アニーがまたここでも出てきますが、
それは・・野生の証明ツアーの時じゃないかっっ!!(←吉井さん良く覚えてるね)
年のころ30、2・3ぐらいの人で、当時高校生でチャリンコで走りながら
友達と、あれイエローモンキーだよ!!ちがうよ~~!!いや、イエローモンキーだ
と言いながらみてたといってくれまして、早、○ねんそういう人が付いてくれました。
違う日にオイルマッサージをやってみよう!って思って探してもらって
いってみたんです。で、予約した吉井和哉ですって言って
こちらですって案内されて、ど~~か(自分のこと)知らない人でありますように・・・
ど~~か知りませんように・・・と思いながら紙のようなパンツに着替えて
シーツかぶって(とシーツを胸元までたくし上げるしぐさ 笑)あっ!最初うつ伏せだ
で、タイ風の格好の30歳ぐらいの人がきて、始まったんですけど
しばらくして、
お姉さん「・・・本名なんですね♪」
・・・・・もう、だめなんですね。そうなると・・・で
吉「・・・はい」
お姉さん「私、大阪ドームでやったイエローモンキーの解散コンサート見に行きましたよ」
っていうんです・・・。解散じゃね~よ・・・とか心の中でつっこみをいれつつ
答えていて、で、あのたっちゃうんですよ。(←言いながら自分で笑っている)
そんなぎんぎんでじゃないんですけど、もうドラえもんに怒られてるとか、何とか
いろいろ考えて、大丈夫になって。いや、男の人みんなそうだと思います
その方が結構テクニシャンで、寝入ってしまうと鼻がごごってなっちゃって
それで気が付いて起きて(笑)それも4~5回やってしまって
いろんなことがあって、今なんだなぁと、思いました」
というような内容でした。ほとんど備忘録状態ですが・・・・
ほかにもワザワザ、自分の携帯を持ってきて
大阪弁講座。(携帯に考えたネタを入れてきていたらしい)
吉井「お友達ぃ」を大阪弁でリピート
なぜか会場にも言わせる。何が言いたいのか分からないけど付いてゆく私。
「お友達、お友達・・・朝立ち・・・」
私「失笑・・・・」近くのひと「それが言いたかったのね」と冷めた口調で言うのが聞こえて
おかしかった。
バッカはサラリーマンの格好でちんぴらさんに殴られるという役をPVでするそうで
「売れなくて結構!こうご期待!」だそうよん。吉井ちゃんのサラリーマンの格好
楽しみ。あ、今回平日だったから、スーツにネクタイのサラリーマンが結構いて
新鮮だったっけ。すごく男子率が吉井ちゃんのライブに増えたよね。
両方にもててさらに、掛け声に「社長ー!!」ってのも増えてて、いい感じだと思う。
ZEPPツアーも決定しましたっていってたし
来年はいつも東京でばっかりはと思うのでクリスマスの頃に大阪でも
とか考えているらしいっす。
大阪見たあと、年末の吉井武道館申し込み完了!!
なんか、雨雲がいますごく好きだなぁ。私が参加するのは後武道館なんですが
グッズ迷っていて、今回なにも買ってない。
社長、パンフ高いっす(泣)・・・
その分ツアーDVDにまわすことにしちゃおうかな。
明日、広島に行かれる皆様、楽しんできてくださいね~~~