goo blog サービス終了のお知らせ 

Hamjambo?

ハムジャンボ?=「みんな元気?」って意味です。僕は今日も元気です。

お留守番。

2009-11-08 23:59:33 | コハル アルバム
土曜日
奥さんが友達の結婚式に出席するってことでコハルさんと自分の二人っきり。

駅まで奥さんを送っていき「バイバイ」ってところで予想通りコハルさん大泣き!


でも5分も車に乗ってれば気分も切り替わって
昼ごはんのマックに向けて出発。

コハルさんはマックのポテトが大好き
ってことでMサイズを注文してみました。

どれだけ食べるだろう?残したらもらえばいいか、くらいの勢いであげました。


やっぱ大好きなポテト半分も食べなかったけど、自分が食べてたバーガーを少し食べ、ミルク飲んで、自分のオレンジジュースもほとんど飲み・・・・・・お腹いっぱい。


その後も一緒にお昼寝したり、ちょっと買い物行ったり、家の中を片付けたり

なんとかなった1日でした。



来週も奥さんは結婚式が控えております・・・。

誕生日プレゼント。

2009-09-23 23:45:04 | コハル アルバム
2歳になったコハルさん。

誕生日が過ぎちゃったんだけど、プレゼントだけあげれてなかったので
本日誕生日プレゼントを買いに名古屋に行きました。


行先はコハルさんも大好きな「Laundry」(ランドリー)。
前に買ってあげたTシャツがお気に入りで、服を着る前にTシャツを見ただけでおおはしゃぎなんです。

HPを見てみると、どうやらこの連休にアウターが入荷したとのことなので
コハルに似合う服があればいいな~(内心はついでに自分の服も・・・的な)
なんて思いながら向かいました。


大須をチラッと散策してパルコ西4Fへ。
相変わらず可愛い店員さん・・・いやいや可愛い服がたくさん!!

「Laundry」の魅力は大人服も子供服も充実しててPOPなキャラクターが絶妙に服のアクセントになってるとこですね~。
親子でおそろいも悪くないって思えますもん。


コハルに誕生日プレゼントとして、これからの季節にピッタリな「ロンT」そして男の子用ちゃうん?って言われそうな「パーカー」を買ってあげました。
そうです、親の意思のみです。

ついでに自分用のアウターも買っちゃいました。
これは計算内です。


お店に着いた頃はお腹が減ってかご機嫌があまり良くなかったコハルさん、しっかり試着させてくれなかったんです・・・、
似合うかどうか?ってところは親のセンスがどうか???ってことでしょうね・・・。


うーん。大丈夫だと思いたい。


★写真↑大好きなTシャツでナイススマイル!!

2ちゃいになりました。

2009-09-19 23:25:23 | コハル アルバム
本日コハルさん2歳の誕生日。

もう2歳か~
ふと振り返ると早いもんです。


誕生日ケーキ、デコレーション担当は奥さん、スポンジは奥さんのお母さんが作ってくれたんだそうな。

写真↑は2本のローソクを「ふーふー」吹いてるところです。


プレゼントは23日に買いに行く予定。
喜んでもらえるといいな~。


HAPPY BIRTHDAY !!

ブタもおだてりゃ木に登る。

2009-09-14 00:24:56 | コハル アルバム
法事があり親戚の方々と会う機会がありました。


コハルさんは最初はお坊さんの念仏にビビってか?たくさんの知らない人達の中にいることになのか全然言葉を発せずにその後どうなるのか不安でした。


お墓参りを済ませみんなで昼食。

美味しい料理を食べながら少しずつテンションが上がってきて周りの人たちとの空気にも慣れだしてきてくれました。
そして得意の「カエルの合唱」を披露、みんなからの拍手をもらうと興奮度MAX。
可愛い可愛いともてはやされて気分も良さそうにしてました。

ひとつ上の女の子がおとなしくご飯を食べてるのに対しバタバタと1人で遊ぶコハル、元気があって良いですな~と思いつつも周りの物を破壊しないようにチェックしてました。
帰りにはすっかり慣れて、しっかり「バイバイ」もできてこっちは大満足。


これくらいの子供がひとりふたりいると場も和みますね。

焼き肉。

2009-09-06 23:08:58 | コハル アルバム
週末家族で焼き肉へ。

コハルが小さいから焼き肉屋はちょっと敬遠してたんだけど
そろそろ大丈夫かな?ってちょっとした自信と
個人的に焼き肉食べたかったってことで行きました。


コハルの大好物は「ソーセージ」
それさえあれば他はなにもいらないくらい好き。

それだけではちょっと偏るかな??とツナサラダを食べてもらうけど
ツナしか食べないんですよ。
他には卵スープを食べてくれました。

大好きなソーセージはやはりがっつきますね~。


しばらくするとお腹いっぱいで満足した様子。

長居はできなかったけど自分たちもお腹いっぱい食べれたし満足満足。


また行きたいね。

ビアガーデン。

2009-08-10 22:44:21 | コハル アルバム
日曜日、
家族3人で名古屋にある鶴舞公園に行ったんです。


今回の目的は「ビアガーデン」!!
奥さんの大学の時からの友人Sさん家族と「昼間から飲めるビアガーデン」にてビールを楽しむために(完全に大人の事情)子供たちは連れられました。


JRの駅を出るとすぐの所にソコはあります。
予想以上に小さかったですね~。

12時からお店は開始ってことで、待ち合わせ時間11時からの1時間は公園内の遊具などで子供へサービス。

蒸し暑くいい感じに汗をかいた時に移動。
名古屋の真ん中で昼間からのビール・・・最高です!!
ジョッキ1杯でいい気分、食べ物もそこまで高くないし、飲み放題もあります。
子供たちにうまいこといろんなものを食べていただきながら親はビール、ビール。


Sさんの奥さんは自分の2人の子供&コハル(うちの子)の面倒を近くの図書館でみてくれて・・・またお世話になってしまった・・・ありがとうございました。
そんな中、
大人3人でビール、誰かさんワインも飲みながら完全なる酔っぱらい状態・・・。


Sさん家族は秋に香川県に行ってしまうということで、四国にまだ足を踏み入れたことのないワタクシは絶対に香川に遊びに行かせていただこうと思っとります。
飲んでる中で、壮行会を開くという話、その幹事はうちの奥さんだってことはみんなが覚えてることでしょう。


さてさて帰りの電車、爆睡する奥さん&コハル
自分が寝たらヤバイと感じつつも睡魔に負け・・・終点ですよと駅員に起こされ・・・
完全に寝過ごし目的の駅にいそいそ?ダラダラ!戻りました。


久々にたらふくお酒を飲んだ奥さんは後からいろいろ後悔してましたとさ~。(笑)

プールへ。

2009-08-08 23:45:06 | コハル アルバム
今日はとても暑くていい天気でした。

というわけで、プールへ行ってきたわけです。


今日行ったプール、無料です。
なぜか?

内緒・・・
嘘です、実はワタクシの会社にプールがありまして、夏の土、日やお盆休みなんかも解放されているんで会社の家族連れの人達でにぎわってます。
勝手に使えるわけでもなく、各職場から3人時間を区切って監視員をだすことにもなってます。ちなみに雨天は中止です。

プールっていっても普通のプール。
滑り台とかあるわけじゃないんですが、25mのプールと小さい子供用の小プールがあります。

コハルさんはスイミングに通っていてそこで使ってる腕に付ける浮き輪を装着して大プールで遊びました。
怖がることなく足をバタバタさせて少しずつ前に進むんです、すごいね~。

約1時間ちょっと遊んで帰りました。
気持ち良かったし、コハルも喜んでたから連れて行ったかいがありました。


また暑い日に行こうかね~、
自分も泳げてチョッピリダイエットかも??
今日見ていただけの奥さんも「次は泳ごうかな・・・」と囁いておりました。

無料って素敵!!!

海の日だけど。

2009-07-20 23:59:50 | コハル アルバム
海の日ですが、
公園へ。

さてさて3連休も最終日。
毎日毎日あちこちへお出かけ中の我が家。

やっぱ暑いから川遊びできるとこ・・・

前にも来て評判良かった「一宮タワーの公園」!!


駐車場車多い割に人が少ないな~
なんて奥へ進むと・・・水遊びの場所にわんさか人がいました。

皆さん考えることは同じやね。


早速コハルも水の中へ。
めっちゃ楽しそうに遊んでましたよ、
お弁当食べた後は帰る予定がまさかの水遊び第2ラウンド・・・・・・。

着替えがもうないからとりあえず濡れたパンツに履き替えて遊んでもらいました。

しかしお昼寝も忘れて遊ぶってよっぽど楽しいんだろうな~、
水辺から帰るときはなかなかタイミングが難しいです、
「まだ、まだーー」って泣くやろし・・・今日はうまいこと帰れましたよ。


やっぱ暑い時は水の側が気持ちいい。
海はまた今度ってことで?!

今日の公園。

2009-06-28 23:59:25 | コハル アルバム

さてさて

「今日の公園」のコーナー!?
愛知県一宮市の「木曽三川公園 138タワーパーク」です。


昨日大人の事情であちらこちらに引っぱりまわされたコハル姫。
そんなコハルのために今日は子供孝行ってわけで、
両親思い出の地(?)のこの場所です。

写真↑に写ってるタワーは一宮市のシンボル。
高さ138メートル、まさに「イチミヤ」の138です。
塔に上るには大人500円かかります。


お金はあまり使わずにタワーの周りをブラブラしようと散策すると、
遊具あり、さらに植栽の迷路あり、トランポリンあり、森林浴あり・・・素敵な公園。
http://www.kisosansenkoen.go.jp/~tower138/m138sisetu_map.html

以前来ていたときは夜で、クリスマスシーズン。
イルミネーションが綺麗ってイメージしかなくて・・・今となっては昼間きた方が楽しいじゃん。

暑い日差しのなかフワフワドーム(トランポリン)で遊びまくって汗だく。
肝心のコハルさんはなぜか泣いてました(笑)怖いのかな??
子供より大人が楽しんじゃってました。

少し涼もうと木々がある方へ。
あれ??こんなとことに小川が流れてる・・・。

早速オムツいっちょうになって水の中へ。
周りにいた子もたくさん川遊びしてました。皆さん用意が良く、水着の子供が大半。
遊具等で汗を流したら、川遊び。
バランスめっちゃいい!!!

たくさん遊んで、コハルにとって楽しい1日になってくれたかな??
この公園もリピーターになるでしょう。

おススメですよ。


大人の階段のぼる。

2009-06-06 20:55:42 | コハル アルバム

今日はちょいとお出かけ。


ショッピングセンターの中にある「スタバ」へ寄ったんです。
スタバの「フラペチーノ」大好物なんでここに寄るのが毎回楽しみ。

本日は新作の「コーヒー ジェリー(ゼリー) フラペチーノ」に挑戦。
奥さまは暑くてもホットのカプチーノ。
コハルは無し・・・いやいや、まだ早いでしょ。


席にそれがくると・・・「あーあー」とワタクシのフラペチーノを指さして「くれ、くれ」状態。
しゃーないなと生クリームをあげました。
しかしそんなことではもう満足しないコハルさんはカップごと奪い取り「チューチュー」とフラペチーノの堪能。

「はいそこまで」って取り上げると「わーわー」喚きだす・・・。
カフェインはまだ早いだろうと思いながらもまた少しあげて・・・、

あまりもらえないから奥さんのカプチーノに手を出そうとしたけど
ホットなのですぐに諦めて、またフラペチーノくれくれって。


コーヒーゼリーも食べて結構満足してました。


大人の味を知った1歳児。


そのあと食品のお買いもの、
試食のおにぎり、ソーメンをパクパク・・・


お昼御飯の前に・・・。