goo blog サービス終了のお知らせ 

Hamjambo?

ハムジャンボ?=「みんな元気?」って意味です。僕は今日も元気です。

やったね。

2013-06-04 21:48:15 | 今日の出来事!
ワールドカップ出場決めた!!


勝って決めたかったけど
まあ
出場決めたってのが何よりも

デカイ


サッカー始動。

2012-07-27 00:46:04 | 今日の出来事!


オリンピック本大会開幕前に男子も女子もやりました!!!

女子はカナダに2-1で


そして・・・男子は・・・

日本vsスペイン

「1-0」で勝利!!!!!


やりました。
試合終了の笛が鳴るまでドキドキしながら祈ってました。

前半の試合の運び方が素晴らしかった。
スペイン戦が初戦でよかった~。

まだ乗り切れてないスペインに対しての前線からのプレッシャーは効いてましたね。


永井よく走ってたし、カットしてた

でも・・・外してたね・・・。


結果的には勝ったけど・・・
実は今日のスペインの感じならもう2,3点取って圧勝できた可能性があっただけに
キーパーとの1対1を外し続けてたらいかんですね。
スペインの見えないプレッシャーに弱気になったのか、ディフェンスがあれだけがんばってくれてるんだから
攻めの選手も・・・お願いしますよ~。



大津、酒井の怪我が気になるな~
是非次の試合には間に合ってこのまま予選リーグは1位通過で行きたいとこです。


3連休

2012-07-16 23:58:13 | 今日の出来事!

天気の読めない3連休でした。

外で遊ぶのを考えると雲もけっこうあったりして雨が降りそうだし・・・って弱気になるですよね。


今日海の日はきっと大丈夫だろう・・・みたいな感じで公園へ。

めちゃめちゃ暑かったです。
水のあるところに人が集まるから
いつも混んでてやらなかった人工芝スライダーが空いてて
タダだしこれだけ空いてるのは珍しいしやるか!ってやりました。

娘2人も怖がりながらもがんばってソリ滑り。
滑ってるときは楽しそうにするんだけど降りると「もういい・・・」って

え~~

大人が説得してなんとか滑っていただきました。
そう子供がいなきゃできないんです。大人1人での滑り禁止。
小学生からひとりで乗れます。

芝スライダーは両親のほうが楽しんでました。




そのあと動物たちを見て(ヤギ、ブタ、ポニー、名古屋コーチン等)
お弁当タイム。

ヒカル(妹)が卵焼きを全部食べてしまい、コハル(姉)号泣・・・。

あまりの暑さに芝生で遊ぶ元気もなく帰宅・・・。


扇風機が1台増えたり、噂のしまむら行ったり、gu行ったり楽しい連休でした。


デビュー

2012-07-01 23:08:48 | 今日の出来事!

いよいよ?
今更?

スマホデビューです。


ドコモの「i Phone」待ってたけど
どーもドコモの社長さんは出す気がないみたいだし・・・。


でもいまさら他に乗り換えれずドコモのものにしました。


まだまだよくわかんないけど
使ってるうちにどんどん消費する充電・・・。ビビります。


面白アプリを探すのが今は楽しいかな?
くだらんのが逆にイイよね。


日本 vs アゼルバイジャン

2012-05-23 23:43:32 | 今日の出来事!

香川も岡崎もゴール…日本2―0で快勝(読売新聞) - goo ニュース


日本代表快勝でした。
(詳しくは↑の記事をクリックしてくださいな)

相手はランクもだいぶ下だけども・・・まあ何より勝ち試合を見れたのは嬉しい。


本番は6月からのワールドカップ最終予選。
アジア王者の力を見せつけてほしいですね。


今日はJリーグやらACLやらで呼びたい選手が来れてないのもあるのかどうかは知らないけど
急造センターバックはヒヤヒヤでしたね・・・。

本田の復活&活躍、香川のゴールもいいニュースだけど終盤のDFの慌てぶりが少々気になる・・・。



観ててこれからの代表の楽しみが増えた点は
「新戦力」

今回の試合の中で試された新戦力は良かった。
特にサイドバック酒井のクロスは最高。
きっと最終予選のメンバーに残るのではないかと思ってます。

U-23では彼が右サイドで触る回数が多いんだけど、A代表は左サイドの攻めが多いから
なかなか活かしきれてないような・・・。
でも彼なら内田からポジションを奪う日はそんなに遠くないと思いますよ。


U-23のオリンピック代表メンバーはかけもちになるけどどんどんA代表に入れちゃってほしいですね。
逆に香川、宮市をオリンピック代表ってのもありですね。



GW始まり

2012-04-28 18:11:19 | 今日の出来事!


ゴールデンウィーク突入。

今年はカレンダー通りのお休みのため3連休と4連休を別々に・・・って感じ。


今日は天気も良く・・・っていうか暑くない??

4月で真夏日って??
お弁当持って公園いったんだけど、木陰が気持ちよくて助かりました。


GWってことで家族で来てる人ばかりでした。広いし思い切り遊べるもんね。

水着で水遊びしてる子もいたな~早いけど気温的には問題なし。


大玉ころがしで遊んだら汗だく・・・。


近くのBBQできる公園もいっぱい人がいましたよ、こんな日はバーベキューとビールが最高だろうな~。



さてさて明日はどこへ行きましょか?


お花見

2012-04-08 23:57:03 | 今日の出来事!

天気も良く春らしい今日は

もちろんお花見です。


お弁当持っていざ桜の町へ。


土曜日が風が強く寒かったんで今日は人が多かった。
桜は満開かな?見頃です。


お腹の空いていたみんなはガッついちゃって
お弁当すぐになくなりましたとさ・・・。


外で食べるっていいよね。


日本 vs バーレーン

2012-03-14 23:55:41 | 今日の出来事!

サッカーの日本代表が五輪出場決定!!

2-0で勝って決めました。


前半のバーレーンの攻勢と動きの硬い日本代表・・・失点がなかったことが何より。
あそこで失点してたらズルズルといって立て直せなかったかもしれない

後半はDFの裏のスペースを狙って飛び出すことでチャンスメイクが多く見てて楽しいサッカーだった。


FW原口からのクロスに扇原のゴール。
この先制点で一気に硬さがとれたに日本代表はバーレーンを圧倒し始めましたね。
そして清武のゴールでダメ押し。


ナデシコに続き見事五輪出場です。


今後いろいろ話題になるのはやはりメンバーでしょうね。
現状のメンバー以外にも海外で活躍してる香川、宮市、宇佐美、そしてオーバーエイジ枠もあるし
最終的にオリンピックの舞台に立つのは誰だろう?


日本人の感覚的に予選をチームとして戦っていないメンバーが入ると「何で?」って思うだろうね。
でも勝つためにはあらゆることを想定していくべきで、海外でのプレーは国際大会できっと役にたつと思います。

現在のメンバーもうかうかしてられないでしょうね。
まだまだサバイバルは続きます・・・。


3.11

2012-03-11 23:55:03 | 今日の出来事!


3.11  地震のあった日から1年が経ちました。
被災された地域の復興を願い続けております。



そんな今日は家族で淡水魚水族館「アクアトトぎふ」へ。

岐阜の渓流に住む魚たちそして世界の川に住む魚たちがたくさんいます。
子供たちの目を引くのはやはり大きな水槽にいる魚。

世界最大級の淡水魚アロワナなんか大人が見ても迫力満点。
魚の他にも亀やカエル、カワウソ、カピバラもいます。

アシカのショーもやってますよ。



水族館は河川環境楽園の施設の一部、そしてここは東海北陸道の川島PAでもあるため水族館以外にも楽しめるんでお勧めです。
「観覧車」が目印。


ドラマ

2012-02-13 23:48:08 | 今日の出来事!


さてさて
今やってる連ドラのお話でも。


月9「ラッキーセブン」、日曜9時の「運命の人」、水曜9時の「相棒


見てます。

そして週一番のお楽しみは

ストロベリーナイト


です!

なんというんでしょうか、暗く謎めいた刑事ドラマ好きですね~。
竹内結子演じる姫川という主人公はキレキレです、いろんな意味で。



明日が待ち遠しい~


今回あげたドラマどれも謎めいてます、最近素直なわかりやすいドラマあまり見ないな~
心に闇でもあるんかいな?と考えてしまいます(笑)