goo blog サービス終了のお知らせ 

Hamjambo?

ハムジャンボ?=「みんな元気?」って意味です。僕は今日も元気です。

準備

2011-12-18 23:58:30 | コハル アルバム


さて来週はクリスマスってことでギリギリかもしれんけど
クリスマスツリーの飾り付け。


ツリーも本日買いました(笑)

現品限りの品だからか・・・ツリーも飾りもプライスダウン中でしたよ。



大きなツリーに子供たちも喜んでくれたし、あとはサンタさんからプレゼントもらうだけやね~。


運動会

2011-10-08 23:49:19 | コハル アルバム


本日は晴天なり。

絶好の運動会日和。

コハルさん人生初の運動会に密着。
ビデオやカメラは撮れる感じで撮ればいいと思い席取り(幼稚園、小学校では当たり前?)は特にせず幼稚園に出発。

グランドに行ってみるとさすがにトラック周りはビッシリとシートを並べ人がたくさん。
自分たちは少し離れたとこに陣取って競技のときだけなるべく近くで撮影する作戦。

しかし自分は田舎の人数の少ない学校だったので席取りとかありえない感じです。
世の中のお父さん朝早くから御苦労さま、近所の他の幼稚園では整理券配布するみたい・・・すごい。


さてさて競技、遊戯は年長さんから順番に繰り返されていくわけでコハルさんの出番は遊戯(写真↑)から
毎日がんばって練習したんだろうね、とてもほほえましかった。
周りの子の雰囲気とか振りを見ながら・・・でも自信あるところはバッチリ踊れてました。

ちなみに写真タイムがあるんでそのときだけは保護者がトラック内に入って写真撮れます。

お昼からは親子競技もあって久々に運動会に参加。
親子でバランスの悪いものを運んで次の人にバトンタッチ。
なかなか楽しめました。

競技の最後に年長さんによるリレーがあって自分の子供が出てるわけじゃないけど
見てると抜きつ抜かれつのデットヒート・・・今日一番歓声あがってたし興奮しました。
足の遅い子、早い子いるけど選抜リレーじゃないからみんな走る。
そのひとりひとりの真剣な走りっぷりに感動。

再来年はきっとトラック周辺に陣取って応援してるでしょうね。


Happy Birthday !

2011-09-19 23:55:44 | コハル アルバム


コハルさん 本日4歳の誕生日。



ケーキは手作りアンパンマンケーキ。


シンプルだけど味はしっかり。
でも生クリームが少なめなのが少し残念。



幼稚園では運動会の練習が始まったらしく
かけっこではどうやら一番らしい。
でも
何回か教えてもしばらくして「何歳になった?」って聞くと
「さ、・・・3歳?わかんない」と数字にめっぽう弱いのは父親譲り???

それともこんな幼い時から歳をごまかす癖があるのか???



1から15くらいまでなら普通に数えられるのにな~。

笑。


ミュージシャン

2011-09-04 23:54:01 | コハル アルバム


今月19日はコハルさん4歳の誕生日。
少し早いけど誕生日プレゼントを買いにトイザラスへ。


「ラッパがほしい」って言ってたコハルさん。
トイザラスへ行くと・・・ギター欲しいーに早変わり・・・。

ギターがどんなんか知ってんの?って感じでしたがとりあえず他も見ようってウロウロ。


女の子のおもちゃが集まるピンクなコーナー(リカチャン人形やプリキュアなどキャラクターもの)は素通り。
結局腕を引っ張られ連れて行かれたのは音の出るおもちゃコーナーのギターの前。

これ??
これー!!

キーボードは??
ギター!!

しょうがないか~ってことでアンパンマンの楽器シリーズ「ギター」購入。

家に帰って楽しく遊ぶコハル。ギター知らんはずが出した瞬間から写真↑のように遊び・・・驚き。




家にあるアンパンマン楽器シリーズドラムを出して気分はバンド。
ギターをかき鳴らし自作の歌を歌いながら歩き回ってました。


ヴォーカル&ギター  KOHARU
ドラムス          HIKARU


夏満喫。

2011-07-24 00:08:22 | コハル アルバム

土曜日

地区の納涼夏祭りに参加。
参加っていっても「焼きそば」と「ネギマ」を買っただけですが。


奥さんの友人宅にてお食事。
そのあと花火しました。


去年は手持ち花火を持つことができなかったコハルも
友達のハルくんが楽しそうにしてるからか、
それとも成長したのか、しっかり手に持って楽しんでました。



短い時間だったけど夏満喫できたね。


プール開き 2011

2011-07-10 23:59:02 | コハル アルバム

本日とても晴天なり。

暑すぎて熱中症率80%超えてました。
(あくまで個人の意見です)


コハルがプール入りたいってことで

本日プール開き。


ギラギラした太陽の下、少しの日陰とビニールプール。
大人は入るサイズじゃないからな~
って羨ましそうにプールの監視員しとりました。


ヒカルは水が怖いわけじゃないんだけど、入れてやると大泣き・・・。
プールの周りでウロウロ遊んでました。

暑いからたまに頭から水をかけてやって熱中症対策。



海か川かそれともプールか(本物の)行きたいって思う今日この頃でした。


少し遅いけど

2011-07-09 23:56:12 | コハル アルバム

今日は少し遅い「七夕会」に参加。

コハルの行ってる幼稚園で今日ありました。


雨が降らなくてホント良かった。
せっかく練習した踊りや歌が空の下で発表できて園児たちは楽しそうでしたよ。


コハルさんも踊りが上手で(いやいやマジで予想以上)、ビックリ。

夜店もあってゲームやおやつもらえて楽しい会でした。
暑かったけどね・・・。


まだヒカルから目が離せないから、その点はせわしなく疲れが倍にます感じでした・・・。
来年はもう少し余裕があると嬉しいっす。
ふ~。


実家ライフ

2011-05-05 23:58:03 | コハル アルバム

ゴールデンウィークも終盤、

しばらく帰省してました。


久々に会った友人たちやその家族のみなさん。
子供の成長って早いな~って感じましたよ。

うちのヒカルが歩き回るのもけっこうビックリされました。
まだ1歳前だしね。

大きいお友達は男の子が多いからかなかなか一緒に遊べないコハル、
友人宅に住むワンコに果敢にタッチに行くも吠えられあえなく撃沈・・・・。


ひとりの友人が秋に結婚するって話も聞けたし、
充実した?(ほとんど弟のもってるワンピースを読破してました・・・)
楽しい実家ライフだったな~。



★ 写真は友人宅のこいのぼりと共に。
うちには無いから間近で見るこいのぼりにテンションアップ


入園

2011-04-09 21:16:05 | コハル アルバム

金曜日

コハルは幼稚園に入園しました。


初日は雨・・・。せっかく桜も綺麗に咲いていたのに残念。

でも入園した園児たちは元気いっぱい。


月曜から本格的にアンパンマンのバスで幼稚園へいきますよ。

給食ちゃんと食べれるか?トイレ行きたいとかちゃんと言えるか?周りの子と仲良くやれるか?


心配しだしたらいろいろあるけど・・・少しずつ覚えて楽しく過ごしてほしいですな。


いよいよ・・・

2011-04-05 23:30:23 | コハル アルバム

コハルさんが幼稚園に入園です。


早いもんです。

コハルの行く幼稚園では通学バッグを親が(できるだけ)手作りするというしきたりがあり・・・
写真↑のコハルさんの提げてるバッグは奥さんの手作り!


コハルさんは幼稚園に行きたくてしょうがない感じだけど・・・
実際行けるんかな?心配。

ドキドキの入園式は今週金曜日。


天気悪いみたいだけど・・・・。
大丈夫でしょ。