家に帰ってまずビビったのが猫が居たこと。
迷い猫に餌あげてたら居ついちゃったそうな・・・。
もともとは近所で生まれた子猫の5匹のうちの1匹だそうで、
自分の母親が一番かわいいって思ってた猫が家に来たみたいなんです。
不思議~、まあこれもまた巡り合わせかもってことですかね~?
まだまだ子猫、かわいいですよ。
名は「タマ」と決まってました、
しかも名付け親は近所のおじさんらしい・・・。
タマは野良あがりのわりにグルメで夕ご飯で出たサンマをあげても食べず、
猫用の餌を食します・・・。
タマの行動としては、家の裏庭を主に活動拠点として野良猫っぽくどっかへふらふら行くこともないみたいです。
完全に居ついてます。
コハルはずかずかとタマに近づくんで、彼(猫)はビビって逃げます。
どうやら相性はあんま良くないかも?
常に一定の距離を取りコハルを見つめるタマ、
もうちょっと優しく接すれば2人の距離も縮むでしょう。
次に会うときタマがどのくらい成長してるか楽しみ。