goo blog サービス終了のお知らせ 

Hamjambo?

ハムジャンボ?=「みんな元気?」って意味です。僕は今日も元気です。

接近中。

2009-10-05 23:30:02 | その他
猛烈な台風が近づいております。

「18号」
(人造人間ではない)

中心気圧910hpa
最大風速55m/s

この台風まだ日本の南の方にあるんですが・・・
キテマス、キテマス。
本州をズコーンと突破する進路予想図になってました。


木曜日からかなり危険な感じになってます。
沖縄や南大東島などはもう少し前から台風が猛威をふるうってことです。

東海地方では最近かつての巨大台風「伊勢湾台風」から50年ってことで
いろいろニュースなどで特集されてます。
当時のことを知る人も少なくなり薄れゆく台風への恐怖、津波から守るために作られた堤防が橋の影響で途中までしか造られてない、低い。ある町ではみんなが避難するための避難所すら水にのまれてしまう可能性もあるそうで、

そんな今猛烈な台風が直撃したら・・・考えただけで恐ろしい・・・

世の中デジタルなものがあふれてます、水につかったらすべてがただのゴミになってしまいます。

台風が少しでも弱まってくれることを祈りましょう。

ブザービーター。

2009-09-17 23:59:42 | その他

月9の「ブザービート」いよいよ来週最終回。

まあその話は置いといて、


「ブザービート」・・・バスケットボールでゲーム終了のブザーと同時に得点して逆転勝ちって感じじゃないですか?


でも実は「ブザービート」って言葉はなくて正確には「ブザービーター」っていうそうな。


英語で書いてないところがイマイチですが、まあその辺も置いといて・・・。



夏の思い出。

2009-09-01 23:34:05 | その他
9月

昔は夏休みが終わると夏が終わるって思ってました。


嫌だったな~9月、
宿題片付いてないまま2学期突入。
「やってあるんだけど、家に忘れてきました」が得意技でした・・・。


大人になって考えてみると浅知恵ですな~、苦しい言い訳ですな~
先生も言わないけど「こいつやってないな!」って思ってるんでしょうね。

その次の日先生は「今日は持ってきたか?」とは聞かなかったんです。
それに味をしめたワタクシ少年は先生忘れたからいいや状態で宿題やらずに遊んでました。


でも先生は明らかに宿題提出してないのはわかってて持ってくるのを信じてたんでしょうね。
そして1週間くらいしてから言われるんです「宿題は?」と。
ちゃんとそれまでに終わらせてくれると思ってたからあえて何も言わずにいてくれたのでしょう。

しかし少年は「今頃言うの?!」的な感じでそこからやっとこさ取りかかるわけです(笑)。


大人と子供の思いの差がはっきり出るこの時期。
これもまた夏の思い出・・・。

ナイター営業。

2009-08-30 23:53:04 | その他
土曜日

犬山市にある「野外民族博物館 リトルワールド」へ。
夏のこの時期に行われている「ワールドナイトファンタジア」ってイベントへ行ってきました。(この日が最終日)

ナイト営業ならではのイルミネーションや火を使ったショーそして花火。
いろんな屋台もでて夜祭りてきな感じでやってました。


現地に着いたのは目的の花火が始まる少し前、会場まで早歩きで歩きまくり・・・
だいぶ遠いから疲れた~。
そして花火を待つ人がめちゃめちゃいて驚きです。


とりあえず何か食べ物、飲み物をと見渡すと屋台は行列・・・。
空いてる列を見つけドイツ仕込みのウィンナーとビール、オレンジジュースを買う列で花火を楽しみました。

目的の花火は5分間と短かく・・・でも綺麗だったし良し。
しかしそのあと花火が終わるとほとんどの人が一斉に帰り出しすごいことになってましたよ!

買ったウィンナーを食べながら少し休憩してまた長い道のりを歩いて帰りました。


すっごくバタバタなリトルワールドでした・・・。


投じましょう。

2009-08-27 00:14:20 | その他
もうすぐ8月も終わり。

今月の締めくくりは「衆議院選挙」です。


自分の生活のため、仕事のため、日本で生きていくための選挙みたいなもんです、
ちと大袈裟かもしれないけどそんな感じです。

期日前投票も前回の参議院選挙の1,5倍だそうで関心の高さが良くわかりますね。


どうも与えられた一票を放棄というか投票に行かないと1人当たり320万円捨ててるのと同じ意味を持つそうです。
選挙のための費用の総額÷有権者の数だっけな???
こんな感じ。

だから一票は重いんです。


この選挙の結果次第ではとても大きな動きがあるから注目してます。
政権交代なのか、それともそのままか・・・。
30日の夜どのような結果が出るか楽しみです。

うどんバスツアー。

2009-08-23 23:17:49 | その他

この間、ふとラジオを聴いていると・・・
讃岐うどんの本場香川県でひたすらうどんを食べる
「0泊3日のうどん弾丸ツアー」ってのを紹介してました。

香川と聞いて、転勤で家族で香川へ引っ越すという方が身近にいるので
興味深く聞いてたんです。
現地の旅行会社が企画してて名古屋からでも参加可能とのことでした(8/26まで)。


バスツアーなんですが、まず夜バスに乗り込み香川へ出発。
当然着くのは朝、そしてまず「モーニングうどん」を食べるそうです。
「モーニングうどん」向こうの方々はけっこう普通に食べるみたいでいっぱい100円だとラジオでは言ってました、めちゃ安い!!

そしてそのあとはフリータイム。
(自分の記憶が正しければ)自転車が借りれ、そしてうどん屋さんMAPを片手に様々なお店のうどんを食べ歩くって感じだった気がします。

讃岐うどんを食べ歩いてうどんに違いがあるのかどうかは知りません、でも手渡されるMAPにはマニアックな小さな店まで載ってるようです。


そしてうどんを堪能して、その日の夜にバスで帰る・・・かなり弾丸です!
帰りのバスはクタクタできっとよく寝れますね。

疲れそうだけど、面白そう。
夏休みの思い出作りにはいいかもしれないです。


明けました。

2009-08-05 23:40:00 | その他
この間、
「梅雨明けっていつなんだ?」

って書いた次の日に東海地方は梅雨明けを迎えました。

ありゃりゃ。


夏本番ってことで暑いけど、季節を感じてると思えば・・・
しゃーないかと少しは思えますね~。

蝉もここぞとばかりに、夜なのに鳴いております。
確か蝉って雄しか鳴かないはず、
雌にモーレツアピールです。


寝苦しい夜もあるんですが、
今住んでるアパートは何気に風や空気が通ってくれるので涼しく感じられます。
昨年買って大活躍した布団で使う冷却シートは準備はしてあるのですが
まだ使ってないんです。

寝苦しさを感じる前に疲れてて寝ちゃう方が強いかもしれないですが・・・。


昼間は日当たりも悪いので、部屋の中は涼しげ
クーラーいらずってわけではないですが、なかなか居心地はいいかも。
日当たりが悪いってことはあまり良いことではないかもしれんすね~、
プラスマイナスゼロってところかな?


梅雨明けしたし、汗かいて夏を感じれるし
ビールが美味しい季節。
とりあえず週末、雨が降らないように祈っときます。

この頃。

2009-08-02 23:16:51 | その他

8月になりました。

来る日も来る日も雨です・・・。
梅雨明けはいつ??


雨の日はホント予定が立てづらい、
せっかくの夏、外で遊ぶことができないから困ります。

海行こうか、川行こうかなんて思うんだけどこの天気じゃ・・・。
川なんて行ったら濁流に流されちゃいますよねーー。


この間、雨なのにキャンプに行きました。
もちろんBBQは屋根があるところでやってたから良かったんですが
近くの川はだいぶ水位が上がってて(あふれるほどではないが岸がなくなってた)
激しい水の音がしてたし、雨も時折強かった。

ワタクシ仕事の関係で夜からの参戦だったんだけど楽しめました。
料理上手な人がいるとメニューも変わったものあったりするんですよね、
だってキャンプでパスタ食わんでしょ普通、でも美味しかった~。
カレーもあったし、もちろん肉も焼いて・・・お酒飲んで楽しいひと時でした。


雨が降ってても何とかなったりするもんですな~。


大雨でいろいろ被害が出てる地域もあるし、雨もバカにできんすね。
太陽全然見てない気がする・・・。


今年の夏は短かそう・・・。


夏の映画。

2009-07-18 23:59:24 | その他

夏休みシーズン。

まだ梅雨明けせず蒸し暑い東海地方・・・。
せっかくの夏休みも、3連休もどうしようってときは、「映画」でしょ。

この時期に合わせて様々な映画が公開されてます。


ヤホー(ヤフー)の映画サイトのランキングでは

1 ごくせん THE MOVIE
2 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破
3 ノウイング
4 ROOKIES 卒業
5 トランスフォーマー リベンジ

となっております。

1位の「ごくせん」は日テレの社運をかけた大プロジェクトだとどっかで書いてありました。コケないためにもヤンクミ(仲間由紀恵)が各番組にバンバン出演、宣伝を繰り返してますね~。必死です。


さてさてパッと見、邦画の頑張りが目立ちます。
5位以下でも「劒岳」や「アンパンマン」、「MW ‐ムウ‐」が健闘してます。

まだランクしてないが必ずやランクしてくるだろう作品は
「ハリーポッターと謎のプリンス」、「アマルフィ 女神の報酬」ですね。


ハリポタは続きものだし、今回から事態が動き次の「死の秘宝」で完結。「死の秘宝」は前編、後編の2部作となるらしいっす。
ってことで人気は抜群でしょう。


そしてそして「アマルフィ 女神の報酬」は織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香など豪華俳優陣をそろえ、オールイタリアロケも売りの一つです。
ドコモ動画のテレビCMで「アマルフィ ビギンズ」ってのがケータイで見れるってことなので早速見ました。
配信サービスなので一挙に見るとことはできないですが、全5話からなるひとつの物語。映画はイタリアですが、その直前中国での黒田外交官のお仕事が見れます。


んー、見たい映画がいっぱいあるな~。


新規開拓。

2009-07-13 21:58:58 | その他
今まで通い続けていた美容院が突然音信不通に・・・。

暑いし、伸びてきたし、髪が切りたくて迷った挙句に新規開拓することに。
いつの日か復活してくれることを祈りつつ・・・。

近所の美容院になんとなく行く勇気が出ずに、奥さんが通ってる美容院を予約してもらい行ってきました。
そこはスタッフ1人(たぶん)でやっていて、相手するお客も1人のみ、だから1人のお客に集中できるってことですかね~。

昨日は最後のお客でした。今までない経験っすね。

最初はカットとカラーのみの予定だったけど、カラーをやめて
「紹介された」ってことになってるので無料サービスで「ヘッドスパ」ができるということでやってもらいました。

めちゃめちゃ気持ち良かった~そして癒されました~。
ありゃほとんどエステやね。

ヘッドスパはロングコースもあるそうで、寝てしまう人もよくいるそうな。
次回もぜひやってもらいたい。
カットもいい感じに仕上げてもらって、ここにきて正解。


また行くと思います。