最近ハマってるのは「外交官 黒田康作」ですね~。
外交官っていうかSPか24のジャックバウアーのような・・・
外交官の仕事っぽくないところがなんとも言えないけど
ドラマ的にはミステリアスで深いドラマです。
映画「アマルフィー」も良かったからってのもあります。
このドラマは3月まででそのあとまた映画化が決まってるんですよ。
確かタイトルは「アンダルシア」だったかな?
日本の次はスペインが舞台です。
楽しみです。
「相棒」
今はシーズン9になるんかな?
昔からタイトルは知ってたけど見てなかったな~。
「亀山君」がいなくなる前くらいから気になって見て、映画(劇場版1)観て好きになったんですよ。
今の相棒は「神戸君」、亀山の感覚タイプとは真逆の知能的なキャラクター。
しかし杉下右京は鋭すぎ。いつも見ながら一緒に推理してます。
ええ推理モノ大好きですよ。
ちなみに好きな推理モノシリーズは「山村美紗サスペンス赤い霊柩車シリーズ」ですかね。
「スクール!!」
日曜9時の学園物ですね。
民間から招いた校長が学校問題、子供たちに立ち向かうってドラマ。
久々に熱血先生を見ました。江口洋介いいハマりっぷり。
熱血モノってことでリアルタイムで見れてなくて(なんか見るのも体力入りそうだし)
でも録画してあったから今日第一話を見ました。
ハマりました。好きですこのドラマ。
まっすぐな気持ちで突き進むところに現実の壁が様々あって・・・でも乗り越えていく子供や大人・・・
いいじゃないですか?ベタでも。
録画分今日の分まで全部見ました。来週からはリアルタイムでいきます。
昔好きだった「教師びんびん物語」思い出しちゃいました。
今期のドラマは刑事モノ多いです。数字とれるからかな??
恋愛ドラマは厳しいのかな~。今と昔じゃ感覚だいぶ違うし・・・。