いつも深川第二中学校PTA活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
6月13日(金)に開催された「第2回PTA役員会」の概要をご報告いたします。
会長・校長先生ご挨拶
会長より新役員への感謝と、これからの行事に向けた意気込みが語られました。
校長先生からは、子どもたちの学校生活の様子や部活動の頑張りについてのご報告がありました。
学校からの連絡
屋上にウミネコの巣が確認され、区へ撤去依頼済み。安全面に配慮し対応しています。
気温上昇に伴う体調管理への注意喚起もありました。
各担当からの報告
広報
11月中旬に次号発行予定。運動会の写真・動画の撮影体制が整っています。
配布方法については紙とデジタルのハイブリッド化を検討中です。
卒対
費用が決定。Tシャツ作成などは保留中。サマーナイトは今年は開催日の調整が難しく見送りの方向です。
ボランティア
地域のパトロールや見回り活動への協力報告がありました。
PTA保険
PTA主催行事中の事故等に備えた保険に加入済み。個人賠償オプションは加入せず。
今後の行事・イベント
F2講座(受験対策講座)
7月12日(金)開催予定。卒業生保護者を招いて受験経験を語っていただく人気イベントです。
冬木町盆踊り大会
7月19日(土)・20日(日)開催予定。21日(月祝)は撤収作業日。今年も安全面に十分配慮しながら、役員・生徒の協力のもと運営していきます。
ボランティア部の生徒を中心とした出店を計画しています。保護者の方々には設営・撤収などお手伝いを募集予定です。
防災行事
7月26日(金)に区の避難所開設訓練を実施。地域の防災力向上を目指します。
有事の際に教職員は不在の可能性が高いので、特に冬木、平野1丁目、2丁目にお住いの方々のご協力をお願いします。
その他の共有事項
歓送迎会について
次年度に向けた反省と提案がありました。準備開始時期や内容についても早期検討が望まれます。
PTAブログの移行
現在使用中のgooブログサービス終了に伴い、8月よりHatena Blogへ移行予定です。
ブログの役割や運用方法についても意見交換がありました。
今後の予定(一部抜粋)
6/21 深川二中友の会 総会・懇親会
6/29 深川二中同窓会 総会
7/12 F2講座 保護者のための受験対策
7/19・20 盆踊り大会
7/26 防災行事
8/29 第3回役員会(19:00~)
以上、簡単ではありますが第2回PTA役員会のご報告でした。
今後も皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
※2年生の本部役員が足りておりません、PTA活動にご興味ある方は下記のPTA本部代表アドレスへご連絡ください。
fuka2.pta@gmail.com