goo blog サービス終了のお知らせ 

深川第二中学校PTA 『PTAからのお知らせ&活動報告』


人情あふれる深川で楽しく学校生活を送る

生徒達を支援するPTA活動の情報発信しております。

令和5年第1回運営委員会、役員会を行いました

2023-04-24 | PTA活動報告

深川二中PTA会員の皆様

いつも、深川二中PTA活動にご協力をいただき、有難う御座います

令和5年4月21日(金)に第1回PTA運営委員会、役員会を開催しましたのでご報告致します。

PTA会長ご挨拶

コロナ収束傾向にある為、縮小していたPTA活動を復活させるから否かを検討しています。又、効率化、オンライン化も進め、健全なPTA活動になるよう進めていきましょうと、お話しをいただきました。

校長先生ご挨拶

二中生は主体的に挨拶が実践出来ています。そして思ったよりも、子供達は大人の話を聞いており、大人のことを見ているのだと感じました。吉田松陰の教学の中を例え、共に学ぶことが大切。リスペクトが必要というお話しをいただきました。

副校長先生ご挨拶

大島西中学校から赴任致しました。二中生の第一印象は、メリハリがあること。素晴らしい伝統のある学校だと思うこと。自主的に参加し、誰かの為に、全員で新入生を迎えているという心の温かさを感じる生徒が多く、素晴らしいとお話しをいただきました。

学校からの連絡

  • 冬木への引越し
  • 年間行事予定もスクリレで配信予定

本部各委員会から

  • 活動報告および活動計画の報告がありました

役員会議題

  • PTA F2講座について
  • 今年度も深川二中の歓送迎会は実施しない予定
  • 各小学校の運動会について
  • 制服リサイクルについて(ボランティア活動として、夏前に実施予定)

本年度も引き続き、深川二中PTA活動へのご協力をどうぞ宜しくお願い致します

 

補足

➖運営委員会について➖

校長先生、副校長先生、本部役員、各委員会の委員長、副委員長が集まり、学校からの連絡事項や各委員会の活動報告を共有する場です。

*年間予定に応じて頻度は変わりますが、約7回実施されます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年第1回委員会を行いました

2023-04-24 | PTA活動報告

前委員長からの引継ぎが行われ、活動内容の説明、新委員長、新副委員長の選出が行われました

引継ぎにいらして下さいました旧役員の皆様、お忙しい所、ご協力有難う御座いました

[広報委員会]

[卒業対策委員会]

皆様のご協力のおかげでスムーズに進行されました。

1年間、力を合わせて楽しくお仕事が出来たらと思いますまた、イベント毎にボランティアを募ることになります。皆様のご理解とご協力を、どうぞ宜しくお願い致します

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の挨拶運動(バス停見守り)を行いました

2023-04-11 | PTA活動報告

 4月10日、11日の2日間、バス停での見守り、挨拶運動が行われました。

爽やかな青空の下、思春期の子供達も恥ずかしそうに、挨拶や手を振って答えてくれました

挨拶の「挨」には、「心を開く」という意味があり、「拶」には、「相手の心に近づく」という意味があります。つまり挨拶とは、自分の心を開くことで、相手の心を開かせ、心に近づいていく積極的な行為になります。

子供達の明るい挨拶が、深川二中だけではなく、街全体を明るく元気にしてくれることを願っています

また、各バス停8ヶ所に、PTAボランティアの保護者の皆様、新一年生の保護者の皆様、たくさんの方々にご協力いただき、本当に有難う御座いました。

 

        あいさつを通して、心と心がつながりますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度入学式が行われました

2023-04-08 | 学校行事(文化祭,運動会,入学卒業式他)

令和5年4月7日(金) 入学式が挙行されました

新入生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

直前まで降っていた雨が、式の開始時間に合わせたかのように上がり、

皆さんの門出を祝福してくれているようでした。


ー深川第二中学校南砂仮校舎正門前ー


ー式直前の雨上がりの空ー 1年生、"もって"ます!


ー祝辞を読まれる校長先生ー


ー祝辞を読む上野PTA新会長ー


ー2、3年生の先輩達による校歌のプレゼントー

ー関係各所からのお祝いの言葉ー



お子様、保護者の皆様が安心し、楽しい中学校生活を送ることができるよう、

PTA本部役員一同、一生懸命頑張ります。

3年間、どうぞよろしくお願いいたします。

"We are The Second!!"


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度卒業式が行われました

2023-04-01 | 学校行事(文化祭,運動会,入学卒業式他)

第76回深川第二中学校卒業式が、令和5年3月20日(月)に挙行されました

 

卒業生の皆さん、ならびに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 

保護者や来賓の方々が見守る中

男子58名、女子57名 計115名

一人ずつに卒業証書が授与されました。

卒業生はマスクを外すことができ一人一人の晴れやかなお顔が見られました。

― 校長式辞 ー

ー 区長告辞 ー

ー 議長祝辞 ー

ー PTA会長祝辞 ー

ー 答辞 ー

ー 校歌斉唱 ー

ー 花道でのお見送り ー

PTA会長から卒業生へのメッセージをご紹介します。

「卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

コロナの影響で入学式もなかった皆様が、たくましく成長し卒業式を迎えることができることを、

保護者の一人として本当にうれしく思います。

 3年間の中学校生活で様々な試練を乗り越えながら、人とのふれあいの大切さ、

家族の大切さを学んだ皆様は思いやりの心とたくましさを身につけました。

春から別々の環境での新しい生活になりますが皆様がそれぞれの道で

御活躍することを心から応援しております。」

卒業生の皆さん、深川ニ中で得られた友達、経験を大切に、新天地でも頑張ってください。

保護者の皆様、3年間、PTAの活動へのご理解、温かいご協力を有難うございました。

ご卒業、おめでとうございます
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする