goo blog サービス終了のお知らせ 

深川第二中学校PTA 『PTAからのお知らせ&活動報告』


人情あふれる深川で楽しく学校生活を送る

生徒達を支援するPTA活動の情報発信しております。

深川南部地区 懇談会がありました

2023-12-21 | PTAからのお知らせ

 年末になりまして、忘年会シーズンになりました。

 今年から、コロナの配慮がなくなり、忘年会や新年会のお誘いも多くなった印象があります。

 皆さんとお顔をあわせて、いろいろな方のお話を聞くのは、勉強にもなりますし、楽しいですね。

 12月19日 青少年委員さんと、学校を代表して校長先生とPTA会長、三者の懇親会に参加いたしました。深川南部地区の各小中学校全校が参加し、活動の報告などがあり、大変賑やかで楽しい席でした。

 その中で、ジュニアリーダーについてのご紹介がありましたので、触れておきたいと思います。

 あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、江東区が育成する大人と子供のパイプ役を担うメンバーです。詳しくは、下記リンクからご覧いただければと思います。

 https://www.city.koto.lg.jp/105020/29syokyu-/290801.html

 当日は、4名のジュニアリーダーが、プレゼンをしてくださいまして、一言でいうと「しっかりしているな」。名前の通り、リーダーシップがあり、とても堂々としてらっしゃいます。団体の中でリーダーになることはないので、そういう機会があれば、お子様にとっても良い経験になるのではないかなと思いました。見ていただければ嬉しいです。

 また、テーブルの飾り付けも、いつもお世話になっている青少年委員さんのもので、折り紙で飾られておりました。食事とおしゃべりに夢中になって、コーディネートを撮るのを失念してしまったのが悔やまれますが、持ち帰ったものの写真を掲載いたします。これができあがる過程が手品のようで、、1月も予定している折り紙教室、是非、ご参加してみてください。

 立体造形や、数学への興味が広がるのではないかなと思います。

 美しい形について、ヒントをもらった折り紙でした。私も日程があえば参加してみたいと思ってます。

深川二中PTA 上野


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行 施設見学会

2023-12-13 | PTAからのお知らせ

 12月も中旬に入りましたが、暖かい日が続きます。

 雲一つない、青々とした冬の晴天の1日でした。

 深川二中PTAは富岡地区対策委員として研修活動にも参加しております。

 本日は、青梅市の児童養護施設 東京恵明学園に訪問させていただきました。

 学園の沿革についてはホームページをご覧いただければと思いますが、様々な事情で育児ができない家庭を支援してくださっております。

 https://www.t-keimei.or.jp/about.html

 戦後から、現在まで社会情勢が変わっても、子供の幸せと希望のために運営されていることに、とても深い意義と尊敬の念を感じました。一人の教育者がこの施設を立ち上げたというお話にも感動いたします。

 施設というと、一般的な家庭に比べて堅苦しい、規律を重んじた印象など勝手な思い込みがありましたが、高校生にいたってはアルバイトをしたり、のびのびと。住まいにおいても、木を多用した建物(新建材ではない本物なので経年が美しいです)、吹き抜けが気持ち良いリビングダイニングに、個室が確保されていたりと、快適に過ごしているんだろうな。と想像できました。

 また、園長さんのお人柄も魅力的で、子供との関わり方も、食住を共にしているため密接で、この先20年30年と繋がっていくこともあるそうで、その成長を感じられるのは羨ましいなとも思えました。

 子供は未来の宝です。地域皆で、育んでいくことの意味を考えさせられた良い研修旅行でした。

 帰りに、美味しいお昼ご飯と、小江戸川越にも寄って、知見も深めることもできました。私は、お邪魔してみたかった旧山崎家別邸で時間いっぱい文化財のお庭と建物を堪能させていただきました。

 

このたびは、素晴らしい企画をしていただきました富岡地区対の委員さん、ありがとうございました。皆様も興味がありましたら、是非、PTAにお声かけください。

深川二中PTA会長 上野


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日 江東区PTAソフトボール大会

2023-11-05 | PTAからのお知らせ

 

 深川二中のPTAでは、いくつかスポーツ同好会があります。

 他の中学校にも同じように、同好会があり、年に数回、江東区内の対抗戦があります。

 そして、来週12日は、ソフトボールの対抗戦です。

 本日、試合を控えた皆様にエールを込めて、練習にお邪魔してきました。

 いつも、明るく楽しいチームなのですが、今日は午前は練習試合、午後もバッティングやノックなど熱の入った練習をされてらっしゃいました。

 私も昨年は出していただいたのですが、練習から良いとこなしで、一生懸命練習されている皆様に水を差してしまうようなので、今年は応援に徹したいと思います。

 もし、参加しても良いな。という保護者の皆様、とくに経験者のお父様、お母様(経験者と思われる方がご参加されて、活躍されてます)楽しい試合になると思いますので、是非、遊びに来てください。

 こちらの写真は前回の試合のもの。先生にもご参加いただきました!

 深川二中PTA会長 上野 理


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年委員制度発足70周年記念講演会

2023-10-28 | PTAからのお知らせ

 

 まだまだ暑い日が続きますね。

 10月26日(木)19時から、江東区青少年委員発足70周年記念講演会が行われました。

 江東区、そして深川二中ができて、77年とのことですから、区にとっても歴史の長い委員であり、とくに戦後、青少年の育成が脈々と続いてきたことがわかります。

 私もPTAに入ってから、青少年委員さんとの接点を多く持つことがありまして、皆様、とても献身的に活動いただいていることを知りました。具体的な活動は、下記リンクから是非ご覧ください。

 http://www.koto-seishonen.net/index.html

 表題の講演は、今回は、区の中学校PTAの顧問弁護士としても活動いただいております、山岸弁護士さんに、これからのPTAの活動について、知見をいただきました。

 PTAの活動は、面倒なもの、できればやりたくないと思われるかもしれませんが、社会性という意味で、会社や地域との繋がりはこれから益々、重要になると思いますし、そういう姿を子供にも見せておきたいと思っております。

 同じような繋がりとして、マンションのコミュニティ(理事会)のお話などもあわせて、お聞かせくださいました。お仕事でスキルをお持ちでしたら、そのスキルを、コミュニティで役に立てると良いですよね。という内容でした。

 情報機器によって、コミュニティは選ぶ時代になったと思います。しかし、災害など本当にいざというときには、近隣コミュニティが重要になります。また、日常においても、顔見知りがご近所にいるというのは、心強いですね。そして、青少年委員さんとともに、近所の若者の成長のお手伝いができればなと思います。

 最後に、偶然ですが、青少年委員さんのお一方が私と地元がご一緒で、大変驚きました。また、お一方は頻繁にお仕事でご来訪いただいているとのこと。人口数万人の小さな港町、あっという間に意気投合。PTAをやっていると、不思議なご縁に驚かされます。そして、地元、自分のルーツも大切にできる人になってほしいなと思います。

 深川二中PTA会長 上野 理


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回 深川っ子運動会

2023-10-09 | PTAからのお知らせ

 スポーツの秋ですね。

 10月9日(祝) 越中島の深川スポーツセンターで「深川っ子運動会」が行われました。

 あいにくのお天気でしたが、体育館内で行うため、雨天の心配もなく、1000人近い参加者がいらっしゃいました。今年で26回目だそうです。

 二中のボランティア部の皆さんが競技係、PTA本部で、賞品係として参加しました。

 

 競技は、⭕️❌クイズ、障害物競争や、親子対抗玉入れ、パン食い競争、楽しい種目ばかりです。

 また、スポンサーの皆様のおかげで、たくさんの景品がつきます。目玉はディズニーランドのペアチケットや自転車ですが、他にもたくさんのお菓子や文房具などをお土産にいただきました。

 地域に密着したイベントに、子供が参加し、スポンサーの方がついてくださるというのは、地元愛の表れだなと感じます。本当にありがたいことですし、とても、恵まれていると思います。

 もし、興味がありましたら、来年以降も、ご参加、ご協力をお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PTA成人教育委員会】イベント中止のお知らせ

2021-08-29 | PTAからのお知らせ
9月とはいえ残暑厳しく、涼風の待たれるこの頃でございます。
 
さて、毎日のように報道もされております新型コロナウイルス感染症の拡大が収まらず、
緊急事態宣言も延長され、子供たちはオンライン授業となりました。
 
私たち成人教育委員会も、オンラインで開催可能な保護者向け企画を検討し、
9月に【ピラティス・ヨガ教室】をZoomにて開催する予定で進めてまいりました。
 
しかしながら、現在、デルタ株の感染拡大が続いており、少人数であっても、
役員、インストラクターが学校に集まるため、感染のリスクがあると考えました。
 
結果として、9月の【ピラティス・ヨガ教室】の企画を中止させていただくこととなりました。
 
また、この先も予測不可能なため、今年度の成人教育委員会主催のイベントは中止させていただきます
イベント以外の委員会の活動については、今後の状況を見ながら、学校、本部とも相談し検討させていただきます。
 
ご理解とご協力をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
 
成人教育委員会委員長 岩本久美子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

f2PTAニュース(令和2年9月25日)

2020-09-24 | PTAからのお知らせ

f2PTAニュース

深川二中PTA役員会

PTA会長  吉村 俊明

9月23日(水)第1回運営委員会を開催しましたので、ご報告いたします。

◆PTA会長挨拶◆

朝晩も涼しくなり、過ごしやすい季節になってきました。

PTA会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

先日、コロナ禍の状況の中、ようやっと保護者会が開催されPTA活動も再開をいたしました。

今年度は第3学年委員会(卒業対策委員会)と広報委員会のみに縮小しての活動を行います。

学校も子どもたちも少しずつ新しい日常に慣れ、各学年が勉強・部活そして受験と新たな挑戦を開始しております。

私たちPTAとしても学校・地域の皆様と連携し、子どもたちの成長をしっかりと見守っていきたいと思います。

今後ともご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

◆PTA運営委員紹介◆

第3学年委員会(卒業対策委員会)

 委員長 稲﨑(3-B) 副委員長 岡田(3-A) 大曽根(3-C)

広報委員会

 委員長 後藤(2-B) 副委員長 武田(1-A) 日暮(1-A)

◆PTA組織(学校)◆  

名誉会長:校長 栗生忠義

連絡調整:副校長 和田、教務主幹 石川

分掌主任:生活指導主任 野本

学年主任:1年 橋田、2年 小林、3年 芝崎

学年委員会:3年 芝崎

広報委員会:1年 飯島・石井、2年 柴山・大和、3年 柳原・田口

(敬称略)

◆各委員会活動報告◆

役員会

・町会長ご挨拶まわり、第1回・第2回区中P会長会参加、富岡地区対パトロール報告会参加

第3学年委員会(卒業対策委員会)

・前年役員さんから引き継ぎ、今年度の役割決め

広報委員会

・六花147号(11月発行予定)作成中

 

深川二中HP http://www.koto.ed.jp/fuka2-chu/

☆次回の運営委員会は、令和3年3月2日(火)午後7時より行います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA新年祝賀会のお知らせ

2019-11-22 | PTAからのお知らせ

(お子さんを通じて配布されたプリントです)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標準服等の寄贈のお願い

2019-09-30 | PTAからのお知らせ

(お子さんを通じて配布されたプリントです)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA親睦会のご案内「ランチクルーズ」

2019-09-11 | PTAからのお知らせ
お子さんを通じて配布されたプリントです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回深川地区バレーボール大会

2019-09-07 | PTAからのお知らせ

令和元年9月7日(土)、深川第一中学校体育館にて深川地区ソフトバレーボール大会が行われました。

 

  

皆バレーボール初心者でしたが、ソフトバレーボールという事で学生時代を思いだし、思いっきり楽しむことができました。

合言葉は『怪我をしないように!』

 

 

 結果は2勝3敗。頑張りました!

 

来年は我が深川二中が幹事校です。

皆様のご参加ご協力をお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習教室のご案内「リフレッシュヨガ」

2019-08-30 | PTAからのお知らせ
お子さんを通じて配布されたプリントです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標準服等の寄贈のお願い

2019-03-08 | PTAからのお知らせ

(お子さんを通じて配布されたプリントです)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA委員選出アンケートのお願い

2019-03-05 | PTAからのお知らせ

(お子さんを通じて配布されたプリントです)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA 臨時総会のご案内

2019-02-09 | PTAからのお知らせ


下記の通り、PTA の臨時総会を行いますので、
宜しくお願いいたします。
(学校から配布されているプリントです。)
---------------------------------------------------------------------


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする