goo blog サービス終了のお知らせ 

i am JiJi

日々,独断と雑感から

最近の「プーたま」・・・・・

2008-04-22 05:03:38 | ペット

Img_2839

Img_2823

最近の「プーたま」。

最近のプーたまは、通常、自然体で立っているときに、後ろ足(主に腰)がふらつきます。

このため、私自身が不安になりとても寂しい気持になるのですが、

歩くことや、走ること、これは流石に彼が若々しい時と比較することは出来ませんが、

今のところ問題はなく一安心しています。

体調も可もなく不可もありません。

公園では、リードを開放するので、きままに自由に散歩します。

なかなかいい顔で撮影することが出来ませんが、

本日の数ショットを。・・・・・・・・

Img_2825_2 

Img_2849


食欲

2007-11-21 21:48:56 | ペット

 最近、プーたまの食欲がなかったので、少し心配していました。2~3日様子を見ていましたが、何とかまた食欲も出てきて「ホット」しました。

気にいらない様子の時は、私が手のひらに餌を置いて食べさせることもありますが、「変に甘やかせるのもいけない。」と思い、地面に食器を置いてそのまま無視する時もあります。しかし、なんだか”年寄りいじめ”のようで・・・・・・。 気乗りがしません。

 家内の母(姑80才)は、「プーたま」を毎夕方に散歩に連れ出すのを日課としているので、

時間になると、「プーたま」は、老婆に向かい前足を上げて、「ワン・ワン、散歩に連れてけ」と”ねだり”ます。

 14才になる愛犬「プーたま」は、散歩が大好きです。毎朝、ピュンピョン飛び跳ねて散歩にでかけます。

 「このままでずーといてくれたら。」と言う気持ちと「いつか、老犬介護も必要な時が。」と不安な気持ちが混在しています。

Img_0631 「昼ねするプーたま」


”プーたま” 朝の散歩

2007-11-17 19:11:42 | ペット

Img_0592_2 Img_0591_2 Img_0590_2 朝の散歩は、明るくなるのを待って出発しますが、”プーたま”(愛犬プーのニックネーム)は、私より早く起きて玄関の前で、待っていてくれます。

 薄暗い時は、お互いが居場所を確認できるよう、私が「懐中電灯」を持って歩きます。

 ”プーたま”は、時折、後を歩く私を気にかけてくれ、振り返って見とどけた後、また安心した様子で歩き出す気遣いを見せます。

「気にかけてくれてる。」・・・・・。

私にとって、とてもうれしい瞬間なのです。

Img_0589

Img_0594

「閑水のサージタンク」と「ゆず」