goo blog サービス終了のお知らせ 

i am JiJi

日々,独断と雑感から

Bear BEATLES 2015

2015-03-09 06:21:01 | 音楽

 

 

Dear BEATLES 2015

今年は、3月の第1週のそれも日曜日でした。

東京駅で買い物があるため、

コンサート終了後の7時に

家内と二人で駆け足で、

会場を飛び出し、

午後10時に帰宅。

少し疲れました。


「Marshall」・・・・

2008-08-21 04:58:27 | 音楽

Img_0065

念願の”Marshall”が、リビングにセットされました。登場です!

本当のことを言うと、既に8月1日(金)にやって来ていました。

県内中の中古専門店を見て歩き、2006年製(2年落ち)で程度も良かったことから、

下位のSGシリーズでしたが購入しました。

無論、中古でバルブ(真空管)ではありませんが、

当分ステージはないし、

CDも入力出来、置き場所や使いかっての関係から「コンボタイプ」としました。

当分、この程度のスキル!?なら十分と思っています。

ディストーションを中心に使おうと思っていますが、

ヴァンヘーレンなど空間系もいいなと思っています。

今後、よりツェッペリンやジミヘンに近づくために、

ジョンのクライベイビー、フェーザーMXRフェイズ90、

VOXのペダルやエフェクターなどが、

必要だな。・・・。


ストラトキャスター・・・・・・・・ 

2008-07-09 05:29:24 | 音楽

Img_4009

天気は生憎でしたが、昨日8日(火)休暇をとって予定どおり、

新宿で、念願の'69 STORATOCASTER N.O.S  2006年製

ラージヘッド、アルターボディーの

フェンダーカスタムショップ製を

(無論、中古です!。)購入しました。

ボディー色は、黒です。

サンバーストは、どうしてもジジンなので・・・・・・・・・・。

まだ、「BLACK DOG」のコピーが、レスポールで出来ていませんが、

「PURPLE HAZE」には、絶対必要ですし、

後の「クラプトン」のことも考えて、

どうしても”ストラト”は必須でした。

自己満足と言うか。

勢いなのでしょう・・・・・・・・。

残すは、当面、マーシャルのアンプのみ・・・・・・・。に、

なっております。


マーシャル・・・・・Marshall

2008-05-29 06:32:16 | 音楽

Img_3290

写真は、昨日、手に入れたMarshall(アンプ)のカタログ。

当時のオールドのマーシャルは、

正面のネットが白く、ロゴは小さく銀のモール色をしていて光っていたと思う。

現在のマーシャルは、ネットは黒色でロゴは、白く当時のものより大きくなっている。

当然、スペルは、現在も筆記体。


四大ギタリスト・・・・・フレーズ聞き比べ

2008-05-28 05:03:52 | 音楽

Img_3169_2

写真は、最近購入したいずれも「アストインターナチョナル」から出ている3本のDVD。

(1)写真(中央)「伝説の名ギタリストのフレーズをマスターせよ」

THE  BEST OF ROCK GUITARIST PHRASE

ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ

歴史に名を残しているギタリストたちは共通して強烈な個性を持っている。

やはりギタリストであれば、1フレーズを聞いただけでその人だとわかるオリジナリティーは必要ではないだろうか。

このDVDではロックの伝説的なギタリストたちのの手グセ的なフレーズを紹介。また音色についてもあわせてレクチャーしていく。

名手たちの特徴的なフレーズを学び自分の中に取り入れていけば、ギタリストとしての幅が広がること間違いない。

以上紹介文より

ギタリスト・パーフェクトガイド・ガイド

(2)写真(右)「ジミ・ヘンドリックス奏法」

・パープル・ヘイズ完全解析

・フレージング

・サウンド・メイク

(3)写真(左)「ジミー・ペイジ奏法」

・ブラック・ドック完全解析

・フレージング

・サウンド・メイク

私!、只今、53歳。

ロックギタリストを目指して、

ロックギター・スケール基本(A・B・Eマイナーペンタトニック)をレッスン中。