藤井毅の楽しいリハビリ生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
リハビリ生活を楽しむための生活記録

新潟検定は難しい

2012-10-11 21:01:12 | デイサービスセンター五ケ浜
五ヶ浜は曇りがちで風も強かったが、
降雨は夕方まで持ちこたえた。
海は少し荒れ気味、佐渡はかすかに見える程度。


今日の五ヶ浜ランチは、
タラの煮付け・お好み寄せが美味しかった。


午後は新潟検定の問題を皆で勉強しました。
答えは三択で30問程出ましたが、30%正解できませんでした。
問題は、次のような出題でした。
問、新潟の東堀・西堀が埋められてしまったのは?
   ①昭和25年  ②昭和39年 ③昭和43年
問、新発田城には屋根にある形をした3個の飾りがあります
    それは?
   ①鯱       ②朱鷺     ③鮭
問、新潟県は雪合戦発祥の地と言われていますが、
   その始まりは?
   ①1536年   ②1732年  ③1835年
問、水原の瓢湖お名前の由来は?
   ①白鳥が「ヒョウヒョウ」と鳴くから
   ②形が瓢箪に似ていたから
   ③冬場になるとヒョウがよく降るから
問、米百俵で有名になった人は?
   ①小林虎三郎  ②河井継之助  ③山本五十六

帰りに角田浜の「水と土の芸術祭」に出品された作品を
見学しました。
この作品は前回(2009年)に出品されたものを、再度出品したものだそうです。
御影石1個は約1トンあるそうです。