ク マ ゲ ラ と キ ク イ タ ダ キ ♪ 2015-04-29 | クマゲラ キクイタダキが、ホバリングで採餌中 突然、近くにクマゲラが (^0^)V 地元のカメラマンさんと二人でカシャカシャ…♪ 撮影が終わり 会話は 「 ヤッパリ、クマゲラ優先ですよね~ 」 と キクイタダキの群れは、何処かに ( ̄。 ̄;) にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 今年は、ヤ マ ガ ラ の勝ち... | トップ | ミ ソ サ ザ イ ♪ »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親爺) 2015-04-29 07:59:24 クマゲラがくっきりと・・・・・・やっぱ、画像が大きいと迫力が違いますね! 返信する おはようございます (ヒューマン) 2015-04-29 08:19:09 クマゲラ ナイスショットですね粘り勝ちですかね 返信する おはようございます♪ (どんぐりうさぎ) 2015-04-29 08:31:42 わぁ! 豪華な2本立てですね!!どちらも出逢えたことがありません。しかも、キクイタダキさんは群れなのですか☆素敵ですね~♪クマゲラさんを優先するということは、レアな鳥さんではないのでしょうか…?図鑑で見て、ちっこくて可愛らしいなぁ♪…と思っていました。逢いたいです☆ 返信する おはようございます♪ (ベル) 2015-04-29 09:00:07 そりゃ天然記念物クマゲラでしょう(^_-)-☆ベルさんも、キクイタダキは今まで何度も撮りましたから(笑)クマゲラも今繁殖活動中?クマゲラの目が面白いね~(^^) 返信する 今日は (golfun) 2015-04-29 14:56:41 クマゲラが近くで撮れるとは素敵ですね。赤い帽子が面白い! 返信する こんにちは (山犬) 2015-04-29 15:33:49 私なら断然キクイタダキなんですけど^^見事にピント捉えてるじゃないですか?まぁ、一緒に出られたら迷うのは確かですね^^ 返信する おはようございます (imaipo) 2015-04-29 16:48:54 そうですね私もきっとクマゲラを写すかもしれませんといっても両方の鳥、見たことがないです。 返信する ♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 17:57:29 誰だかさんは‥‥昔は、クマゲラさんと (* ̄m ̄)プッ! 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 17:58:02 この時は、シマエナガ狙い!中々‥‥ 目的の写真が撮れないこの頃です 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 17:58:33 クマゲラは、天然記念物なので扱いは‥‥ 別格です (^0^)何を撮っていても近くにクマゲラが来ると、其方を優先でしょう♪ 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 17:59:11 仰る通りでしょう♪この時期の野鳥は、繁殖時期ですよね~特にクマゲラは、数が少ないので‥‥何時までも見守りたいです! 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 17:59:46 このクマゲラは赤い帽子の大きさを見ると、オスでしょう♪ 返信する ♪ 山犬さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 18:00:37 ブログ名を変更しましたよね~今度も、山犬さんでいいのでしょうか?キクイタダキは、松の中が多いので‥‥撮影は、難しいぃ~~~~~ です (。・ω・) 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-29 18:01:37 キクイタダキは、チャッコイので撮影は難しいです!クマゲラは、飛ぶ時にも鳴き声を発しますので発見しやすいですよ~♪ 返信する こんばんは (たんたか) 2015-04-29 20:41:32 クマゲラ きたーーー ですね!クマゲラが木を突いてるのを見ると脳震盪起こさないの?って思えるくらい速いし音も大きいですね 返信する ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-04-30 20:55:32 クマゲラの、ドラミングって迫力ありますよね~♪ソロソロ‥‥雛に、餌を運ぶ時期かもですよ! 返信する こんばんは! (minoji) 2015-04-30 21:45:15 クマゲラ出会いたい。一度のチャンス逃しました。あのどら民具の響き憧れです。キクイタダキ撮り難かったでしょう。動きがすばやくて・・・。さすがにどちらも決まってます。 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-05-01 15:32:25 エナガの雛達、メンコかったですね~~~♪あんな写真が撮れたなんて‥‥ 羨ましいです!キクイタダキの撮影って背景が抜けた写真を撮るのは、難しいらしいですよ~ 返信する コメント (田舎者) 2015-05-18 15:11:57 こんにちは、見事にキクイタダキのホバリングの瞬間見つけ写していますね、此れから寒くなりクマゲラの巣作りかな、見せて頂き有難うございます。 返信する ♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-05-19 19:10:50 クマゲラの子育てが始まりました♪遠過ぎて‥‥ 撮れませ~~~ん 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱ、画像が大きいと迫力が違いますね!
粘り勝ちですかね
どちらも出逢えたことがありません。
しかも、キクイタダキさんは群れなのですか☆
素敵ですね~♪
クマゲラさんを優先するということは、
レアな鳥さんではないのでしょうか…?
図鑑で見て、ちっこくて可愛らしいなぁ♪
…と思っていました。
逢いたいです☆
ベルさんも、キクイタダキは今まで何度も撮りましたから(笑)
クマゲラも今繁殖活動中?
クマゲラの目が面白いね~(^^)
赤い帽子が面白い!
見事にピント捉えてるじゃないですか?
まぁ、一緒に出られたら迷うのは確かですね^^
といっても両方の鳥、見たことがないです。
昔は、クマゲラさんと (* ̄m ̄)プッ!
中々‥‥ 目的の写真が撮れないこの頃です
扱いは‥‥ 別格です (^0^)
何を撮っていても
近くにクマゲラが来ると、其方を優先でしょう♪