goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

野 付 半 島 ユ キ ホ オ ジ ロ ♪

2014-12-19 | ユキホオジロ



今回の撮影目的は
ユキホオジロとコミミズク

この日は、80羽程の群れが
アチラコチラに素早い移動
中々落ち着いてくれません (._.")




四羽居るのが、解りますかね~?
矢印を付けときました (* ̄m ̄)プッ!




雪が積もってはいませんので
絵にならない写真ばかり‥‥




再チャレンジしたいです ( ̄。 ̄;)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
   ↑↑
  ランキングに、参加しています!

     
  応援の ポッチ !! 
  宜しくお願いします m (_"_) m




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ まっくんさん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-21 20:48:28
札幌も明日から
真冬並みの寒気団が入るそうです!

お互い、風邪に注意‥‥ ですね~
返信する
♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-21 20:47:53
ユキホオジロ撮影、難しかったです!

再チャレンジしたのですが‥‥
撮影場所は、遠過ぎ (´,?ω?,`)
返信する
Unknown (まっくんの館)
2014-12-21 19:37:10
エゾモモンガさん、こんばんは。
此処数日此方はこの冬一番の寒さで今夜半から明朝にかけて、
5~10㎝の積雪予報が出されています~!
寒さに気を付けて下さ~い。
返信する
こんばんは! (minoji)
2014-12-21 18:43:11
可愛いな~。垂涎の鳥です。
いとど野付けでチャンスがあったのですが遠くて豆粒、おまけに頭は枝かぶり、シャッター切れたのは一枚だけ泣く泣く没にしました。(>_<)
返信する
♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-21 16:45:02
寒い日が多いですね!

鼻の粘膜が弱いエゾモモンガ
鼻風邪をよく引くんですよ~ ( ̄ii ̄)ズルズル…
返信する
♪ Saas-Feeの風さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-21 16:43:56
道東方面は、雪が少ないんですよ~♪

そのかわり‥‥
荒れた時は、ハンパナイ大雪と強風になります!
返信する
コメント (田舎者)
2014-12-21 14:01:10
こんにちは、

寒い日が続いていますね、

野附け半島にユキホオジロとコミミズクの写真を写しにお出掛けでしたか、小鳥たちが飛び回り良い被写体を写すのが大変でしたが真ん中の写真は見事に捉えていますね、見せて頂き有難うございます。
返信する
初めての野鳥です (Saas-Feeの風)
2014-12-20 20:00:11
ホオジロは知ってますがユキホオジロの名は初めてのように思います。
野鳥の宝庫ですね。
寒い日が続いていますが北海道にも雪の無い場所があるとは・・・。
返信する
♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-20 17:39:34
仰る通りですぅ~

この場所は、雪が積もらないと‥‥
いい写真は、撮れないでしょう
返信する
お早う御座います~ (ma_kun)
2014-12-20 10:27:24
ユキホオジロは白くて
撮りづらかったのではありませんか。
矢印がなければ分からないところでした。
白くて可愛い鳥ですね。
返信する
♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:10:52
もう少し近くで撮れるとよかったのですが
中々近くに来てくれませんでした!

悔しい撮影です (ーー;)
返信する
♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:10:19
ユキホオジロは
北海道でも‥‥ 珍鳥中の珍鳥です♪
返信する
♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:09:50
迷鳥のユキホオジロは
北海道の海岸で、時々見れる時もあるようですが
本当の‥‥ ラッキーでしょう

餌が無くなるまで
この群れは、居るそうですよ~♪
返信する
♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:09:01
ユキホオジロは
この場所か根室の春国岱だけしか撮れないそうです!
どちらも、札幌からは遠いですぅ~ (_ _;)

再度挑戦したいですが
その頃まで、居てくれるでしょうかね!

返信する
♪ 山爺さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:07:59
仰る通りですね~♪
どちらにしても、撮影するには難しい野鳥です!

ネイチャーセンターに問い合わせると
今回の高潮の影響は、途中の道路は砂が上がってますが
先端部分は、大丈夫らしいですよ~ (~0~)v
返信する
♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:07:22
運転は、往復14時間です!
撮影時間は、たったの‥‥ 4時間程度だっけ (._.")

返信する
♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:06:37
行って来ましたよ~♪

時間と天候が許すのなら‥‥
後、数日撮影したかったです!
返信する
♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2014-12-19 15:05:56
ユキホオジロは
エゾモモンガも、初見初撮りです♪
返信する
おはようございます (たんたか)
2014-12-19 10:59:35
ユキホオジロ初めて見ましたよ
雪の中にいると見つけられなくなりそうですね
返信する
お早うございます (Golfun)
2014-12-19 10:34:51
白くて可愛い鳥ですね。
初めて見る鳥です。
返信する
すごいです!! (どんぐりうさぎ)
2014-12-19 10:33:37
ユキホオジロさん、こんなに大勢の群れで
移動しているのですか!
ビックリです!!
新聞で見たのは1羽でしたので…
(埼玉では、きっと迷鳥だったのですね)
カワイイ御一行様ですね♪♪
冬の間、ずっと出逢えるのでしょうか?
かなりの遠征なのですか…。でも、
次を期待したくなってしまいます!
貴重なお写真、拝見できて嬉しいです♪
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-12-19 09:34:15
オォ!夢にまで見たユキホオジロだ(*^^*)
気になって気になって、仕方なかったんだ(^_^;)
見られて嬉しかったよ、また行くの?遠いのに(^^ゞ
でも期待しちゃうな、雪の中のユキホオジロ(笑)
返信する
おはようございます。 (山爺)
2014-12-19 09:04:19
いよいよ保護色な鳥ですよね^^;

この鳥は、どんなシーンが似合うのでしょうね?
雪景色のなかでは、また保護色が生かされてしまうのでは?

しかし、今回の高潮の被害は、どうだったのでしょうね?
あの場所なら、ハマニンニクも全滅ですね?
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-12-19 08:56:12
野付半島 北海道のま東ですね。そちらからはかなりの遠征になりますね
雪がないとは
返信する
おはようございます (山親爺)
2014-12-19 08:01:05
道東遠征ですか
精力的に活動されていますね!

年を追うごとに、出不精になってきた山親爺
道内のブロガーさんのを見て
楽しんでいます(苦笑)
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-12-19 07:59:13
ユキホオジロ初めて見る鳥です
白くて撮りにくかったでしょう
可愛らしい鳥ですね。
返信する

コメントを投稿