野鳥の名が、解りません (_ _;) 2011-10-03 | 日記 ペアで、ヤマボウシの実を食べてました 正面から、写したかったのですが‥‥ 一瞬の出来事だったので、叶わずです 「 北海道 野鳥図鑑 」を、見ても解りません 若しかして‥‥ キビタキのメス ? 初見初撮りです! にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m « ヤマガラを、デッカク撮りた... | トップ | 撮れたぁ~ メジロ‥‥ が ... »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なんて名前かな? (筑前の国良裕) 2011-10-03 08:41:41 おはようございます。なんて名前でしょう?、コメントを楽しみにしています。鳥の名前は全く近寄ることもできません(笑)。 返信する こんにちは ! (たんたか) 2011-10-03 14:28:17 なんていう鳥でしょう・・・めんこい顔してますね今日も天気が悪くて外に出ず庭を見てますコガラやシジュウカラ・キジバトきました。 返信する 今日は。 (imaipo) 2011-10-03 15:00:23 小鳥の名前も花の名前も難しいですね可愛い目をした鳥ですね。 返信する ♪ 筑前の国良裕さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 16:31:51 鳥撮り初心者のエゾモモンガ知らない野鳥ばかり‥‥ ですこの時は、メジロ狙いでした! 返信する ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 16:32:38 庭に、コガラやシジュウカラ‥‥ キジバトも来るんですかぁ~迷彩テントで、待機してるといろいろな場面が、撮れそうですね~♪ 返信する ♪ imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 16:33:25 野鳥も花の名も、誰が付けたのでしょうね~もう少し‥‥ 簡単な呼びやすい名にしてもらいたいです (* ̄m ̄)プッ ! 返信する ???? (ハヤブサ) 2011-10-03 18:41:10 こんにちは!名前不明の鳥とはすごい!! 今日空を見上げるとトンビが2羽出現!カッコよくて見とれていました!! 返信する Unknown (三重の山男) 2011-10-03 18:50:19 こんばんは珍しい鳥に遭遇できて良かったですね!突然のお目見えによくシャッターに捉えることが、できましたね!きっとこのようなサプライズがあるから鳥見おもしろいのでしょうね! 返信する すずめ? (EPOM) 2011-10-03 19:13:33 エゾモモンガさんなんとEPOMにはすずめの雛のように見えるのですが・・・親すずめはいませんでしたか?な~んてこと言うんでしょうねぇ!! 返信する こんばんは。 (クマゲラ) 2011-10-03 19:28:28 名前ですかっと言ったところで、分かるはずもないクマゲラで~~す(苦笑) 返信する Unknown (まっくんの館) 2011-10-03 20:09:19 今晩は~!可愛い顔してますね、キビタキ(♀)にも似ていますね。何時もお見事ですね。(^o^)/ 返信する こんばんは (ヒューマン) 2011-10-03 20:36:51 名もない鳥もいいですね1枚目はトンボ、これはわかりましたよ(笑い) 返信する ♪ ハヤブサさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:41:15 暖かい日で、暇な時はトンボ狙いです!でもトンボはこの寒さで‥‥ 減ったでしょうね~ 返信する ♪ 三重の山男さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:41:49 この野鳥を見た時、初めはメジロ‥‥ かとだってこの日は、メジロ狙い!で、結局この日はメジロは出て来ませんでした 返信する ♪ EPOM さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:42:32 スズメ‥‥ ですかぁ~もし、この野鳥がスズメなら早朝から遠くまで撮影に、行かなくってもいいのですが(^^;) 返信する ♪ クマゲラさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:43:14 この野鳥って見た事ありませんでした‥‥見てるかも知れませんが地味なので、眼に止まらなかったかもです (o_ _) 返信する ♪ まっくん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:43:47 野鳥図鑑では、キビタキのメスにソックリ!でも、全く自信ありませ~ん野鳥の名は、誰が付けたのでしょうね~ 返信する ♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-03 20:44:24 トンボは、マニアルでの試し撮り (^^)逃げられないように、素早くパチリ‥‥ です 返信する Unknown (シュリル) 2011-10-04 00:16:12 地味な鳥さですね。。トンボだ~~~、まだ今年は見てないよ~~。。秋真っ盛り~~~、食欲全開~~。。。困ったものだ。。 返信する Unknown (minoji) 2011-10-04 08:39:31 お早うございます。判断苦しみますね~。キビタキの幼鳥かな?でも夏鳥もう南に渡っている時期なんですが?幼いのでまだ北海道逗留でしょうか?冬を越す鳥なんでしょうか?。目元はヒタキ類といってもいいでしょう。判らないことばかり気がかりな鳥です。(笑) 返信する お早うございます♪ (ベル) 2011-10-04 10:44:40 私もminojiさんと一緒でキビタキ雌、幼鳥も有り(^_^) 先日ちょっと高いお山で撮って来たものと同じ様な気がします。今日の記事に、追加でUPして置きましょう。minojiさん識別鑑定宜しくです(笑) 返信する ♪ シュリルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-04 17:42:31 今日も、沢山のトンボが飛んでましたよ~日差しが反射して、羽根がキラキラ‥‥美しい光景でした (〃^∇^) 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-04 17:43:05 キビタキの幼鳥かも、知れませんね~野鳥図鑑では、キビタキの幼鳥は正面の写真だけなので解らず仕舞いです! 返信する ♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-04 17:43:36 矢張りキビタキ雌で、間違いないようですね~♪野鳥のベタランさん二人の意見なので‥‥其れに決定です (´▽`;) 返信する モ-ニング! (getteng) 2011-10-05 07:23:01 エゾモモンガさん、エゾスズメってのはいませんか? 返信する ♪ getteng さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-10-05 18:23:09 エゾスズメって 聞いた事ありません!居たら‥‥ きっと、メンコイでしょうね~♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんて名前でしょう?、コメントを楽しみにしています。
鳥の名前は全く近寄ることもできません(笑)。
めんこい顔してますね
今日も天気が悪くて外に出ず庭を見てます
コガラやシジュウカラ・キジバトきました。
可愛い目をした鳥ですね。
知らない野鳥ばかり‥‥ です
この時は、メジロ狙いでした!
迷彩テントで、待機してると
いろいろな場面が、撮れそうですね~♪
もう少し‥‥
簡単な呼びやすい名にしてもらいたいです (* ̄m ̄)プッ !
珍しい鳥に遭遇できて良かったですね!
突然のお目見えによくシャッターに捉えることが、
できましたね!
きっとこのようなサプライズがあるから
鳥見おもしろいのでしょうね!
なんとEPOMにはすずめの雛のように見えるのですが・・・
親すずめはいませんでしたか?
な~んてこと言うんでしょうねぇ!!
と言ったところで、分かるはずもないクマゲラで~~す(苦笑)