今日から三連休ですね
しかも快晴です。

突然ながら、連休中は実家に帰ることになりました。
野菜たちを放っておくのは心配ですが、アクアゲインで何とか耐えてもらうことにしました。。

-------
そしてブロッコリーの話です。

「子供のこぶし」が、いつの間にか「大人(私)のこぶし」にまで成長していました
もう収穫適正時期ですね。
つぼみが出来始めてから半月あまりで、あっという間にここまで成長しました

ちょうど実家に帰るので、これは家族へのお土産にしようと思います
美味しそうですね!

2株あって、今回は右側だけ収穫しました。
左側の方もそろそろ収穫時期なので、連休から帰ってきたら収穫しようと思います。

つぼみを切り取った跡です。
茎が柔らかいので、ハサミでスパっと切れました
脇芽からもつぼみが出てきているのが分かりますね。
帰ってきたら追肥して、これからは脇芽を頑張って育てます

しかも快晴です。

突然ながら、連休中は実家に帰ることになりました。
野菜たちを放っておくのは心配ですが、アクアゲインで何とか耐えてもらうことにしました。。

-------
そしてブロッコリーの話です。

「子供のこぶし」が、いつの間にか「大人(私)のこぶし」にまで成長していました

もう収穫適正時期ですね。
つぼみが出来始めてから半月あまりで、あっという間にここまで成長しました


ちょうど実家に帰るので、これは家族へのお土産にしようと思います

美味しそうですね!


2株あって、今回は右側だけ収穫しました。
左側の方もそろそろ収穫時期なので、連休から帰ってきたら収穫しようと思います。

つぼみを切り取った跡です。
茎が柔らかいので、ハサミでスパっと切れました

脇芽からもつぼみが出てきているのが分かりますね。
帰ってきたら追肥して、これからは脇芽を頑張って育てます

そうです、種蒔きから3ヶ月半ぐらいでの収穫です
ずいぶん長くかかった印象ですが、意外と早かったです
実家で蒸してもらって、喧嘩もなく家族仲良く分け合っていただきましたよ
> 暇なときさん、
生でもいけたみたいですけど、さっと蒸して、塩もドレッシングも何もつけずにそのままバクバク頂きました
驚くほど甘くて美味しかったです
つぼみも美味しいですけど、茎も絶品ですね
青虫の気持ちが少し分かりました
味味味。。
どんな味が食べたら是非ご報告を
濃いのかな
とりたてのブロッコリーなんて
そう食べれるものじゃないので
ひょっとして生でもいけるの?かな・・・
種まきから3か月半ぐらいでしょうか?
感動ですね。食べるのが楽しみのような、
もったいないような。
ご家族が食べようとした瞬間
「あぁ!やっぱりダメ!」と制止してしまわぬよう。