この世界で生きてゆくために

ありふれた毎日を繰り返し、時は過ぎていってしまう。
でも、どんな小さい事でも、優しい瞳で世界を見つめたい

校長が

2006年11月13日 21時59分38秒 | 社会、政治、経済
自殺したら、どうすりゃ良いんですか?
死人に鞭打つ事は、したくありませんが。

小学生や中学生の分際で「金を取る」いじめなんかしたガキがいるそうですが、それは犯罪です。だいたいお金と言う物は資本主義社会の中で、労働の対価ですよ。最近のガキは高額なお年玉をもらい、さらに高いゲーム機やゲームソフトを買う。もしくはゲーセンで遊ぶ。当然小遣いが足りなくなるでしょうね。それを他人から巻き上げるなんて、クソったれのやる事です(エクサさん、言葉が汚い)

だけど、そういういじめが発覚し、児童PTAから教育委員会、さてはマスコミの記者会見まで。校長の対応が大変なのは分かります。子どもと違って、校長は「逃げられません」よ、確かに。
でも、それで死んじゃったら逃げられない時は「死ね」って子どもに言っているようなもんです。責任者だから校長先生になったんでしょ。出世の為に校長になった訳じゃないんですから(そういう「出世」校長もいるかもしれないですが)

校長先生にも家族がいて、悲しむ人がいます。思いとどまって欲しいです。

豊島区。11日を過ぎ何も無かったって、ほっとしたらダメです。私は11日の豊島区学校関係者から教育委員会の対応を見て、子どもの心配よりマスコミから叩かれない、PTAから叩かれずに済むと思っている「保身」に少し呆れました。

最後に、これが良い方法かどうか、議論があるでしょうが。
いじめを受けた子どもが学校を休む。逃げて良いよって言うのでは無い。
いじめをした子どもを、学校から「停学」にする。そのぐらいの事して良いと思います。
原因はいじめを受けている子に有るんじゃなくて、いじめをしている子どもが悪いんでしょ。だったらカウンセリングが必要なのは「いじめている」子なんです。

いじめをしたら、学校に行けなくなる。その位の根本的な対応をしないと、この問題は解決しません。

いじめも複雑で、いじめられている子、いじめている子、その上に自分は手を汚さず、いじめをするように差し向けている最低の子がいる。いじめている子だけを処分しても問題は解決しませんが、いじめられている子が学校を休むのは、やっぱりおかしいです。
やっぱりいじめをしている子を学校から、とりあえず「追い出して」いじめの原因やその背景をカウンセリングする。

あまりにひどいいじめ(金を脅し取るなど)が発覚したら、その子こそ矯正施設にいれて何が原因でいじめに走ったか?育てていくのが社会の使命では無いでしょうか?

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
校長がしんでは、、、 (loveangel)
2006-11-13 23:24:41
先生は死ぬ事はいけないことですよ。という立場なのに、その長が自殺してしまっては、一体誰の言葉を信じて生きていけばいいの?状態に子どもはなりますよね、、、

なんとなく学校及び現在の教育機関の根深い問題を感じさせます。

いじめっていじめられている子よりもいじめている方の問題の方がはるかに重いと思います。実は私も現在イジメにあっています?いました?ってな感じですが、主犯の方は手を決して汚しません。私にもイジメに値する言葉はいいません。でも主犯はあなたです。とわかっていました。神様は静かにその方にふさわしい道をご用意してくださいました。ってなかんじです(^_^;)

なんだか良くわからなくなってしまいましたが、いじめられている方よりいじめている方のカウンセリングをするには大賛成です!その方が効果があると思います。
返信する
こんばんはー!! (PHATS)
2006-11-14 00:33:56
死んで詫びるとか・・・
潔白を証明するとか・・・
命と引き換えに寛大な処置をとか・・・

正直、時代錯誤も甚だしいと思います。
今は平成という世の中で、2006年という社会です。

また昨日も埼玉で男子生徒が自殺をしてしまいました。

いじめの実態を把握しても・・・
あの保身会見ぶりを見ていると、その後どうするの?
って正直思います。

あの学校関係者は早く次の自殺者が出て・・・
注目度下がらないかな~とか考えているのでは?
とも思える態度、対応・・・非常に残念ですね。

いい“大人”が・・・
しかも“教育”に携わる人間がアレでは・・・。
子供が混沌としてしまうのも頷けますね~。
返信する
全くです。 (きーまま)
2006-11-14 00:34:37
命の大切さを教える立場の人間が自殺してどうする!

死ぬことで責任なんか取れませんよ。



いじめをしている方のカウンセリングはいい案だと思いますが、難しいですね。

黒幕はうまく隠れますから。

loveangelさんのように、黒幕が神様からふさわしい道を与えられるといいのですが。



とりあえずいじめられている側の人は、自殺するくらいなら、一旦学校から逃げることも選択肢のひとつだと思います。
返信する
情けないです (らぷぽ)
2006-11-14 20:51:10
 こんばんは、いじめに関しては、いじめをする子供に問題ありですね。というより、その子供が育った環境が問題です。
 ともかく学校側の対応が恥ずかしいです。保身がみえみえでニュースを見るのが切ないですね。
返信する
Unknown (エクサ)
2006-11-15 00:32:59
loveangelさん、こんばんわ~
校長先生が自殺しちゃったら・・・そりゃ大変なプレッシャーだったんでしょうね。それでも自殺はダメですよ。ましてや学校の長なんですから。
いじめは「いじめられている子」に問題があるのではなくく「いじめている子」に問題がある。
ところが、学校とかは「いじめられている子」に指導したり、相談にのるって言ってますが、やっぱり「いじめている子」からカウンセリングをして根本の原因を突き止めないと、この問題は解決しないと思います。
返信する
Unknown (エクサ)
2006-11-15 00:37:28
PHATSさん、いらっしゃいませ~
江戸時代まで、日本は「腹切り」で死ぬことが責任を取る最大の手段になっていました。
でも、今は明治も大正も昭和も終わり、平成の世の中です。
死んで償うなんて考え方、絶対止めて欲しいですね。
現代社会では、死ぬことは「逃げる事」であると、見解が一致していると私は思います。
責任者が責任を負うのは、生きて負うのです。辛いですがね。それが校長先生まで出世した人の役目です。
返信する
Unknown (エクサ)
2006-11-15 00:45:25
きーままさん、コメントありがとうございます。
子どもの世界は、驚くほど「大人の世界」を映し出しています。
格差社会で生まれた勝ち組と負け組み。勝ち組は経済的に負け組みを「いじめる」
キャノンの御手洗会長が現在の法人税を40から30%に下げるように政府に圧力をかけた。儲かっている(そりゃ、景気を良くするのはイイけど)企業の税金を下げて、その分消費税を上げろ、これまさにいじめ以外の何者でもないです。
学校で「いじめられている子」にカウンセリングしても、意味ないです。
カウンセリングするなら「いじめている子」をカウンセリングすべき。
いじめている子にも、いろいろなストレスとか、他人の思いやり、社会で生きていくための協力とかが「欠如」している筈です。ぜひ「いじめっ子」へカウンセリングの流れを教育界へ運びたいです。
返信する
Unknown (エクサ)
2006-11-15 00:50:09
らぷぽさん、いらっしゃいませ~
教育委員会って誰の為にあるの?
子どもの為?
実は国家指導者が教育基本法を改正したいと思っているように、権力の行使、国家の教育統率のためにあるのでは?と言いたくなります。
先生だって忙しいし、多くの子どもの一人一人を見る余裕が少ないのは分かります。でもね、子どもにとって生きている時間の中には学校と家族しか無いのです。自分の保身も大切ですが、子どもの命がかかる問題なら、親、学校、校長から教員まで一致して対応の必要があるんです。他でもないたった一つの命なんですから。
返信する
施設で (tweety)
2006-11-15 10:22:13
軽度の認知症をもたれた方と、ニュースを一緒に見て話してました。
「自殺はしたらいかん」と何度も言ってました。
おそらくその方は80歳くらい。
まだ若いのにダメと何度も、、校長しっかりせい・・とも。
戦争も経験し多くの苦労をしてきただけにその言葉はほんとに重みを感じました。
返信する
苦労 (エクサ)
2006-11-16 23:26:43
tweetyさん、こんばんわ。
戦争を知っている人は「強い」です。
私の両親もそうですが。
生きる死ぬって事を身近に感じてきたんだと思います。
私を含めて戦後世代は「死」を身近に感じられない。どうしたら良いか、私には方法が見つかりませんが、私なりに考え、ブログで発信して行きたいです。
返信する