この世界で生きてゆくために

ありふれた毎日を繰り返し、時は過ぎていってしまう。
でも、どんな小さい事でも、優しい瞳で世界を見つめたい

お口直しに

2006年12月30日 20時39分07秒 | 社会、政治、経済
クリスマスのプレゼントを、子ども達がもらえる事は幸せな事です。
でも世界を見回すと、プレゼントどころか今日食べるご飯さえ無い子どもが、たくさん居ます。

で、東京にある教会の話を首都圏のニュースで知りました。
日本の子ども達が自分の大切な物やプレゼントを買って、世界に沢山いるプレゼントをもらえない子ども達へ送るという話です。

私はこのニュースを見て涙が出ましたね。国際貢献はこういう形がベストなんですよ。そりゃ、子どもが子どもへプレゼント贈ったって「何が変わるんだ?」と言う人もいるかもしれません。

でもね、長い目で考えてください。大人は誰でも子どもが成長してなる人でしょ。もし、自分の国が戦争に巻き込まれそうになっても自分が小さい子どもの時。あの国は私にプレゼントを贈ってくれた国(日本)だと思えたら?戦争を、侵略を、武力を用いた「防衛」さえ出来なくなる筈なんじゃないですか?

今日の読売新聞の投書欄に「北」(朝鮮民主主義人民共和国)がミサイル発射実験や核兵器保有の声明を出した事に、日本は「平和ボケ」していないで国民を守る手段として防衛の努力を訴えている人がいました。
「平和ボケ」私の一番嫌いな言葉です。
むしろ、戦争ボケして人を殺す事を厭わない、防衛という美名の為に武力を行使できる憲法に改正する。
そういう人こそ「平和」のありがたみを感じず、武力による防衛にこだわる「戦争ボケ」なんです。
クリスマスプレゼントを送った国は、主に東南アジアだそうです。これこそ、未来への最大の国際貢献であり、純粋に平和な外交だと私は思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中学生の時に (tweety)
2006-12-30 21:54:15
私の中学生の時は、中学全体で書き損じの年賀状集めてましたよ。
タイでは小学生までは義務教育で中学にいけないこもいるようで。。
で書き損じ1000枚で一人の子を中学校に通えるということなんです。私も何枚か持って行きましたよ。

恵まれない子がたくさんいるということを知ることでも大事な機会だなって思いますね。
返信する
うんうん。 (エクサ)
2006-12-30 23:36:33
tweetyさん、コメントありがとうございます。
子どもの頃から国際交流って良いですよね。日本がどれだけ平和で良い国か知ると同時に、世界には困っている子ども達が沢山いる事を知る。
子どもの頃の体験って、とっても貴重です。
今はアメリカとイラクが戦争をしたり、大人達(国家の指導者)が不安定な国際社会を作っています。
それでも今の子ども達が大人になった時、子どもの頃の体験を生かし、平和な世の中にして欲しいです。
返信する
Unknown (loveangel)
2006-12-30 23:42:22
ユニセフには年に数回募金しています。自己満足の世界ですけどね、、(^^ゞ

でも少額でも子供たちの薬代などにかわってくれたらいいな、、とひそかに思っています。薬さえなくちょっとした病気で亡くなってしまう子もアフリカなどにはたくさんいるので、、、(T_T)
返信する
ユニセフの財布 (エクサ)
2006-12-31 00:09:37
loveangelさん、いらっしゃいませ~
持ち物検査バトンで紹介しましたが、私の財布はユニセフのロゴ入りです。
http://blog.goo.ne.jp/exa21jp/e/0486a4a6722edb782781e917eb990884
自己満足だろうが何であろうが、募金すれば救える命、助けられる子どもが居るわけです。
たとえ小額でも、日本全国から集めれば莫大な金額になるでしょうし。そんな所から日本の国際貢献をして欲しいと私は願います。
返信する