大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

ホワイトハウスでコカイン…「調査の詳細を」米議員、大統領警護隊に書簡

2023-07-08 | 時事・ニュース

米国のトム・コットン上院議員。2021年10月27日撮影 (Tasos Katopodis-Pool/Getty Images)

 

米首都ワシントンのホワイトハウス敷地内でコカインが見つかったことを受けて、米共和党のトム・コットン上院議員は5日、大統領警護隊(シークレットサービス)が現在行っている調査の詳細を求める書簡を送った。

シークレットサービスは2日、ホワイトハウス敷地内の西棟(ウエストウイング)で白い粉を発見し、簡易検査の結果コカインと判明した。この事態を受け、コットン氏は大統領官邸のセキュリティ問題などを提起している。

コットン氏はシークレットサービスのキンバリー・チートル局長に宛てた書簡のなかで、コカインが見つかったホワイトハウス敷地内の具体的な場所に関する情報を速やかに提供するよう求めた。

【続きはこちら】

 

ホワイトハウスでコカイン…「調査の詳細を」米議員、大統領警護隊に書簡

米首都ワシントンのホワイトハウス敷地内でコカインが見つかったことを受けて、米共和党のトム・コットン上院議員は5日、大統領警護隊(シークレットサービス)が現在行って...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

米ホワイトハウス、LGBT活動家の参加禁じる イベントで半裸

ホワイトハウスは13日、開催した性的少数者を擁護するイベントで一部の参加者に「不適切で無礼な行為」があったと非 […]

 

◎おすすめ:

 

出生率急落が止まらぬ中国 1万以上の幼稚園や小学校が廃校

中国の出生数は減少の一途をたどっている。中国当局が発表した最新の公式数値によると、中国の幼稚園と小学校の数は昨年、それぞれ5千校以上減少した。

 
 

臓器移植の技術習得 中国の医師や学生には規制を…米医師会が呼びかけ

米国の医師会は、中国の臓器強制収奪問題を非難し、中国など全体主義の国家から来る医学生や医師らが米国で移植医療の […]

 
 

北京のカルフール店舗が相次ぎ閉鎖 「無駄には消費しない消費者」の出現によるか?

最近2カ月間で、北京市内だけでも大手スーパー「カルフール」が12店閉鎖された。ゼロコロナ政策後の景気低迷による業績悪化が主な原因とされる。

 

◎トップニュース:

 

<独占インタビュー>インド元政府顧問、安倍氏を語る 「欧米におもねらない日本人」

膨張する中国共産党ーー。この現代の地政学的な挑戦に直面する中、日欧米は政策の連携強化を進めている。この取り組み […]

 
 

女子学生の「セクシーな履歴書写真」が物議を醸す、現代中国の就職事情=上海

上海の名門、復旦大学を卒業したという女性の「セクシー写真つき履歴書」が、その真偽もふくめて、ネット上で話題になっている。

 
 

2カ月前には「バーベキューの聖地」 今は売却店舗があふれる惨状に=中国 山東

今年5月頃まで、山東省の「淄博BBQ」は客で賑わった。しかし今は全く閑散として、多くの店舗が売りに出されている。「偽りの繁栄」が露呈した結果である。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしいだけじゃない!? ... | トップ | 米デサンティス陣営「苦しい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事