大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

暴かれた「美食フェア」のイカサマ=中国

2024-04-02 | 「なぜ衆生を救い済度するのか」

このほど、電子測りを持参して街の「美食フェア」に訪れた男性(画面左)によって、ある悪徳店主(画面右)の「イカサマ」が暴かれる事件が起きた。画像は問題の栗屋台。(中国のネットより)

 

このほど、電子測りを持参して街の「美食フェア」を訪れた男性によって、ある悪徳店主の「イカサマ」が暴かれる事件が起きた。

3月22日、浙江省嘉興(かこう)市海寧(かいねい)市で開催された街の「美食フェア」を訪れた男性は「焼き栗屋台」で栗を1キロ購入した。

そこで彼は持参してきた電子測りで購入した栗の実際の重さが本当に1キロあるかどうかを測ろうとしたところ、店主がいきなり客の手から栗を奪い返そうとした。

【続きはこちら】

 
 

暴かれた「美食フェア」のイカサマ=中国

このほど、電子測りを持参して街の「美食フェア」に訪れた男性によって、ある悪徳店主の「イカサマ」が暴かれる事件が起きた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行僧とハチミツの壺【世界むかしばなし】(5)

2024-03-27 | 「なぜ衆生を救い済度するのか」

離れ島のある町に、信心深い男が住んでいました。妻をめとりましたが、長いあいだ子供ができませんでした。

ある日、妻が子供を授かったことが分かり、男はこの知らせに大喜びして、妻に言いました。

「きっと男の子に違いない。私たち夫婦に喜びと幸せをもたらしてくれるだろう。よい教育を受けさせて、厳しくしつけるつもりだ。そうすれば私の評判を受け継いで、家はますます栄えるだろう」

すると妻は、喜びと期待で頭がいっぱいになっている未来の父親に言いました。

【続きはこちら】

 

修行僧とハチミツの壺【世界むかしばなし】(5)

離れ島のある町に、信心深い男が住んでいました。妻をめとりましたが、長いあいだ子供ができませんでした。

 

 


 

大紀元日本 LIFE

暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする