クロスファクトリーのフェンダーの件で思った事を。
スムージング派とリベット派で、個々の
美的感覚って違いますから、良し悪しもそれぞれですね。
↑GT-Rでクロスファクトリーフェンダーをリベットのみの車両
(問題なら消去いたします)
あえてサイドステップは純正フェンダーとの位置のままか分かりませんが、この仕様も良いなぁと思いました。
(深リムが個人的にはドストライクです)
こちらの画像のサイドステップを見ていただければ分かりますが
先に載せたBNR34の画像のサイドをこのGT-Rのような
サイドステップにするのも個人的には良さそうだと思ってました。
(最近のスタンスネイション寄りかはGTカー寄りな仕様とか)
もう1台R34をカスタムできるなら、リベットのみで
上記のような仕様にしたいですね。(GTカー的な)
訂正
リベットをなぜかタッピングビスと書いたので訂正
私もまだまだ変われる様努力しますっ
昔と違って最近のは付加価値付いてお高いですねっ
突然の質問、申し訳ないのですが
給油口ってどのような感じで開くのですか?
1年前のコメントに反応はないと思いますが
給油口は良くできてますよ。
フェンダーに干渉して、ワイドフェンダー自体に逃げ加工が施されてるメーカーも良く見ますが
ちょっとした物で干渉せず開けられるようになってます。
コメントに返答がありましたら画像でも挙げて見ましょうかね。
お気遣い頂きありがとぅございます。
最近はオンラインゲームにハマりっきりで更新する意欲?ネタ?もないので更新しておりませんでした。
代わり映えのない愛車を掲載しても面白みはないですしね。