goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしくなりたい

反省を兼ねて日常の日記を・・・

抱っこ

2005-11-09 06:58:23 | 日記
まるちゃんばかり抱っこして ずるい!

次は僕の番!

まるちゃん、抱っこだめ。

座ってじゃなく、立って抱っこして!



そう、最近おにいちゃんがよく言います。

そのことを義母や義姉に言うと
「今まで言わなかったことがめずらしいよ。
 うちの子(6歳)は甘えてしょっちゅう言ってるよ。」

そうなのかもしれない。
おにいちゃんは、まるちゃんが生まれる前から
「おにいちゃん」だったのです。

ママのお腹が大きくなってきて
妊娠中から「抱っこ」を自ら封印していたのです。

以前、ここここにも書いたことがあるのに
忘れていました。

重いから、腰が痛いから・・・
なんて言わずに
もっと抱っこしてあげよう。
スキンシップをとってあげよう。


そういえば、最近
一緒のふとんで寝たがっているなぁ。

おにいちゃんばかり
何かしら我慢をさせているのかもしれないです。
それは、意識的ではなく無意識のうちに。
(なお悪いかな・・・。
「おにいちゃんだから~」
なんて言葉は遣わないように気をつけていますが
言葉以外にも気をつけてあげなければ。

まだまだ甘えたいんですよね。 
今だけですよね。
「ママー」って来てくれるのは。
ママの取り合いをしてくれるのも
ほんの数年でしょうね。
とても幸せな時間ですよね。

もっと大事にしないともったいないですね。


そんなことを反省しつつ
今日も1日頑張ろう!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム

2005-11-09 06:43:37 | 日記
最近、まるちゃんの生活リズムがずれてきています。

いままでは・・・

AM 6:30~7:30 起床
    夏はもっと早くから起きているときも

   8:00~9:00 おにいちゃんを見送って散歩


PM 12:00 昼ごはん

その後、おにいちゃんが帰るまで昼寝。

夜は9:00には就寝。


だったのに・・・・。
最近は朝起きてこないのです。
朝は放っておいたら、9時くらいに起きてきて
また二度寝。
昼前まで寝ています。

そして昼寝が夕方。
朝まで寝るかと思えば(以前なら寝ることもあった。)
21時頃起きてきて、晩御飯。

そんな感じで眠くなるのが24時。


夜型になっています。

実は、おにいちゃんが幼稚園に入るまでは
夜型の子どもでした。
パパが帰ってくるのが遅かったから
それに合わせてしまったのです。


今日は早くまるちゃんを起こして
生活リズムを戻さなければ!

太陽が昇るのが遅くなったからかなぁ?
まるちゃん、冬時間。

今日は一緒におにいちゃんを見送って
その後、散歩に行こうね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする