報道されているようにライブドアの堀江氏が逮捕され、マスコミは
ほとんど堀江叩きの様相を呈している。もし、堀江氏が本当に
ルール違反(法律違反)をしたのなら逮捕されても仕方のないことだ。
地検が動いたと言うことは法律違反はおそらく本当なのだろう。
しかし。。。個人的には堀江氏を応援したい気持ちもある。
。。。
日本村社会のルール(法律)は白と黒の間に大きなグレーゾーンが
横たわっている。もちろん黒(法律違反)は許されないが、
そもそもグレーゾーンは法律違反なのだろうか??
日本村社会の権力の座に胡坐をかいている連中は、堀江氏を煙たがっていた。
その理由は堀江氏がそのグレーゾーンにズカズカと踏み込んでいって、
日本村社会の権力者を次々と凹ましていったからであると思う。
日本プロ野球機構、ニッポン放送のTOBをめぐるフジテレビとの動き、
小泉旋風下の衆議院選挙など、30歳そこそこの若造に日本村社会の
権力者は想定外のことばかりを仕掛けられなす術もないといった感じだった。
今までの日本村社会ではこのグレーゾーンに踏み込んでいける者は
少なく、多くはそこで壁にぶち当たっていた。何故ならこのグレーゾーン
こそ日本の権力者、官僚システムの力の源泉であり、これを打ち破るだけの
力はなかったからである。
グレーゾーンに踏み込んで、一歩間違えれば法律違反となれば、
誰でも法律に違反したくはないから、法律の執行者である官僚に
「お伺い」を立てなければならなくなる。裁量社会といわれる所以だ。
つまり、生きるも死ぬも官僚のさじ加減ひとつと言うことになる。
しかし、もしこのグレーゾーンが白日の下に晒され、白黒はっきりさせたら
どうなるであろう。おそらく、官僚は力を失い、本当の実力がある者が
力を得、官僚はいらなくなるであろう。
堀江氏は、それを意図してかどうかは分からないが、このグレーゾーンに
土足で踏み込み、白日の下に晒し、そこに巣食う魑魅魍魎を炙り出す
尖兵になっていたと思う。
はじめは小泉政権(と竹中大臣)のやり方は好きではなかったが、この
グレーゾーンに住む魑魅魍魎の力を削ぐ方向に進みつつあると言う点、
最近ではどちらかと言うと応援していた。
しかし、今回の堀江氏の件が、小泉政権にブレーキをかけ、魑魅魍魎が逆襲
してくるのではないかと言うことを今は心配している。
今日は株と関係ない話を一杯書いてしまいました。
しかし、実は長期投資を考える上で、結構重要なテーマだと思っています。
持ち株
双日HD 60000株@501円(今日の終値656円)
インデックス 6株@24万円位(今日の終値21万4000円)

ほとんど堀江叩きの様相を呈している。もし、堀江氏が本当に
ルール違反(法律違反)をしたのなら逮捕されても仕方のないことだ。
地検が動いたと言うことは法律違反はおそらく本当なのだろう。
しかし。。。個人的には堀江氏を応援したい気持ちもある。
。。。
日本村社会のルール(法律)は白と黒の間に大きなグレーゾーンが
横たわっている。もちろん黒(法律違反)は許されないが、
そもそもグレーゾーンは法律違反なのだろうか??
日本村社会の権力の座に胡坐をかいている連中は、堀江氏を煙たがっていた。
その理由は堀江氏がそのグレーゾーンにズカズカと踏み込んでいって、
日本村社会の権力者を次々と凹ましていったからであると思う。
日本プロ野球機構、ニッポン放送のTOBをめぐるフジテレビとの動き、
小泉旋風下の衆議院選挙など、30歳そこそこの若造に日本村社会の
権力者は想定外のことばかりを仕掛けられなす術もないといった感じだった。
今までの日本村社会ではこのグレーゾーンに踏み込んでいける者は
少なく、多くはそこで壁にぶち当たっていた。何故ならこのグレーゾーン
こそ日本の権力者、官僚システムの力の源泉であり、これを打ち破るだけの
力はなかったからである。
グレーゾーンに踏み込んで、一歩間違えれば法律違反となれば、
誰でも法律に違反したくはないから、法律の執行者である官僚に
「お伺い」を立てなければならなくなる。裁量社会といわれる所以だ。
つまり、生きるも死ぬも官僚のさじ加減ひとつと言うことになる。
しかし、もしこのグレーゾーンが白日の下に晒され、白黒はっきりさせたら
どうなるであろう。おそらく、官僚は力を失い、本当の実力がある者が
力を得、官僚はいらなくなるであろう。
堀江氏は、それを意図してかどうかは分からないが、このグレーゾーンに
土足で踏み込み、白日の下に晒し、そこに巣食う魑魅魍魎を炙り出す
尖兵になっていたと思う。
はじめは小泉政権(と竹中大臣)のやり方は好きではなかったが、この
グレーゾーンに住む魑魅魍魎の力を削ぐ方向に進みつつあると言う点、
最近ではどちらかと言うと応援していた。
しかし、今回の堀江氏の件が、小泉政権にブレーキをかけ、魑魅魍魎が逆襲
してくるのではないかと言うことを今は心配している。
今日は株と関係ない話を一杯書いてしまいました。
しかし、実は長期投資を考える上で、結構重要なテーマだと思っています。
持ち株
双日HD 60000株@501円(今日の終値656円)
インデックス 6株@24万円位(今日の終値21万4000円)
