株取引って楽しい~な~

思いついたままにジャンルにとらわれず書いていきます。
たぶん株取引が中心の話題になる予定。

zoomeってすごいなぁ

2008年05月18日 01時48分18秒 | Weblog
youtube以来、多くの動画投稿サイトがあるようだが、このzoomeは
高画質、高音質の点で他のサイトの比ではないね。見て驚いた。
これはその一例
http://circle.zoome.jp/nicomas/media/190/
H.264/HE-AACに対応していて、これに対応していない動画も
zoomeでH.264対応に変換してくらるらしい。

このH.264って奴は、zoomeで見ている分には問題ないんだけれど、
QuickTimeで見るとかなりCPUパワーを食うようだ。
家のPCはPentium4で4、5年前に結構高いのを買ったから、今まで
PC性能に不満を感じたことは無かったが、はじめて「遅い」と
感じるようになった。
そう言えば、FullHDで撮影したビデオカメラの動画を取り込んで
見ようとしたら、動きの多い場面ではコマ落ちしていたなぁ。
動画を見ようとすると、そろそろ限界なんだろうか。
確かにPentiumのNetBurstマイクロアーキテクチャは動画の
コーディング作業のようなのは苦手らしい。

最近になって「zoome」の存在を知ったが、wikiによると2007年1月から
運営されていて、アッカネットワークスの完全子会社としてzoome㈱が
この6月に設立されるらしい。アッカはイーモバと提携した一方で
映像コミュニケーション分野をJストリームに譲渡したことと、この
コンテンツ系の会社を立ち上げることによって、独自のモバイル
コンテンツ事業に力を入れていこうとしているのだろうか?
だとすれば、狙いはよいかもね。
買ってみようかな…。

そういえばみずほはもう少し調整するかと思っていたが、
意外と強そうだったので、少し買い戻してみた。またネット株も買ってみた。
みずほの決算も発表されたんだっけ。

小麦価格とカップラーメンの値上げ

2008年05月08日 23時56分40秒 | Weblog
昨日の記事で小麦のことを書いたが、今日ネットでこんな投稿を見かけた。
*******************
日本で消費される小麦の90%以上は外国からの輸入です。

輸入小麦と国産小麦の価格差は4倍以上です。

この価格差は、小麦を一旦政府が買い上げて、日本国内の小麦生産農家への
補助金分を上乗せして製粉会社に売り渡されることで調整されます。

つまり、国内の弱小小麦生産農家を養うために、本来の価格の5倍もの
費用を消費者が負担しているのです。

更に、この補助金自体が赤字で、一般会計(税金)から赤字分を補填しています。

国際的な小麦価格が上昇しているから「はいそうですか」と食品の値上げを
止むを得ないと思っているそこのあなた、農水省にだまされないで下さいね。

本当は、政策しだいで食品価格に転嫁しなくても済むはずの値上げなのですよ。
********************
自分でも調べてみたいと思う。

株の方は今日みずほを半分ほど売りました。
まだ上値はあると思うけど、直近の下値からずいぶん上がってきたし、
アメリカのサブプラ問題も「一気に解決」ではなく、行ったり来たり
しながら上がっていくと思うので、楽観傾向の強かった最近から
そろそろ揺り戻しの頃かなと思ったからです。
(実際、アメリカの記事にもそのような論調のものがあったようだ)。

年度末年度初めの忙しさも

2008年05月08日 00時48分11秒 | Weblog
このところ大分忙しかったので、更新をサボっていたが、
ようやく一段落着いたのでまた更新していこうと思う。

昨年暮れから取り組んでいたみずほも、ようやく濃い塩味から
甘くなってきました。買うタイミングが少し早すぎたな。
本当に株ってやつはタイミングが重要なんだよねー。

ところで最近、小麦製品の値上げが続いており、これもバイオエタノール
やら何やらのおかげで値上がりと思っていたら、実はそうではないらしい。
ここにも農水省の大きな利権が絡んでいて、小麦価格が上がっているのは
事実としても、実は本来値上げをしないでも済む程度ことなのに
ここぞとばかりに「農水省が便乗値上げ」をしてきて、その便乗を
隠蔽する為にいろいろな状況を「農水省が意図的に」利用している
と言うことを知って、頭にきている次第です。

官僚と言う連中は、とことん国民を舐めきっているようです。
本当に腹立たしい。

詳細はまた後日。