以前(10月9日付け)、今回の経済危機についていつ第2幕が開くかと書いたが、いよいよ開いたらしい。GMを始めとしたビッグ3の破綻が現実の問題として現れてきた。
実際に破たん処理させるのかは分からないが、金融がこれだけやられれば実体経済もやられるのは自明の理。ここが正念場だね。アメリカは次期大統領オバマ政権の経済担当に実績のある実力者を配置することが確定的となり、市場はそれを歓迎し、報道直後に大幅高となっている。
しかし、実際にどのような政策を実行するのか分からないし、これから経済悪化の指標がどんどん出てくるだろうから、この上げも直ぐに剥落するだろうね。オバマが就任し経済政策が打ち出されるタイミングまでは本格的な反転は無理だろう。オバマが就任するのは、たしか1月20日だったと思う。それまでビッグ3は持つのだろうか?
この後考えられるシナリオは①製造業破綻(ビッグ3含む)による失業率の急激な悪化②個人クレジットカード危機による金融機関への更なる打撃③オバマ政権による徳政令とこれと引換になる世論への生贄(戦犯)の提供
おそらく、生贄が決まった時点が経済反転の切っ掛けになるだろう。
それまではじっと耐え、大きく下がったときのみ銀行株を買い、なるべく低い買いコストで③のシナリオが来るのを待つ作戦にする。
実際に破たん処理させるのかは分からないが、金融がこれだけやられれば実体経済もやられるのは自明の理。ここが正念場だね。アメリカは次期大統領オバマ政権の経済担当に実績のある実力者を配置することが確定的となり、市場はそれを歓迎し、報道直後に大幅高となっている。
しかし、実際にどのような政策を実行するのか分からないし、これから経済悪化の指標がどんどん出てくるだろうから、この上げも直ぐに剥落するだろうね。オバマが就任し経済政策が打ち出されるタイミングまでは本格的な反転は無理だろう。オバマが就任するのは、たしか1月20日だったと思う。それまでビッグ3は持つのだろうか?
この後考えられるシナリオは①製造業破綻(ビッグ3含む)による失業率の急激な悪化②個人クレジットカード危機による金融機関への更なる打撃③オバマ政権による徳政令とこれと引換になる世論への生贄(戦犯)の提供
おそらく、生贄が決まった時点が経済反転の切っ掛けになるだろう。
それまではじっと耐え、大きく下がったときのみ銀行株を買い、なるべく低い買いコストで③のシナリオが来るのを待つ作戦にする。