goo blog サービス終了のお知らせ 

LifeScanSystemLite

定期更新ゲームのブログでしたが
最近はアナログゲームとかTRPGとか

第7回闘技大会のアレ

2008-07-24 22:40:53 | 考察
鹿「さぁついに来たぜこの時が。勇敢なチャレンジャーはチーム数にして446だ、第8回戦までやるぜ。頑張れよ?」

【総参加者=446×3=1338人

データは閉鎖中?様より勝手にいただきました。多少整形。ありがとうございますー。

以上を踏まえた上で、いってみよー。




Eno.584
愛称 アレックス

総与ダメ88730>667位
平均ダメ964.4>214位
総被ダメ146414>93位
平均被ダメ421.9>1006位
総クリ回数20>1136位
平均クリ回数0.217>1072位
総攻撃(命中+ミス)回数132>947位
命中率69.6>1043位
総回避回数57>599位
回避率14.1>1272位
総反撃回数2>455位
総被反撃回数2>261位
総与異常回数2>1063位

第7回大会



歩行石壁です、本当にありがとうございました。
学校名とかの落書き厳禁。
だがBansky的なものは歓迎。
  (↑画像激重)

剣が命中率高いってのはあくまで一般論で、最後にモノを言うのは能力値なんでしょうね。

防具作成のために器用を最低限(通常戦で普通に戦えるレベル)におさえて体格に回している自覚はありますので、妥当だと思います。
隣と後ろに火力がありますので、最近は安心して壁待ちできます。



嘘ですごめんなさい。火力に関わらず、神剣加速で先手取りにいくときもあります。



敏捷50で魅力も低いくせに、思ったより避けてます。
もっと当てられていると思っていました。

技自体に限界命中がありますから、避けたというより、当たらなかったのかもしれません。


なんとなく、仲間のアタッカーであるよんたんも見てみました。


Eno.899
愛称 四太クン
(中略)
命中率81.3>434位
(後略)



!!!

斧が命中率低いってのはあくまで(以下略)

私は、トンデモ論を展開しがちです。

2008-07-20 17:58:10 | 考察
表題を踏まえた上で、色眼鏡で以下をご覧下さい。





地下1階で歩行雑草に襲われていた少年と
地下5階の謎の少年は
同一人物だと思う。
ついでに、
正体が聖人マルクスバレッジでも驚かない。



わたしは守護者が熱血野郎で少年フラグも持ってないから、どうでもいい話だけどね!!




でも確かウチはよんたんだけ少年助けてる気がする

安息の日々リローデッド

2008-06-13 12:58:19 | 考察
単独行動したら周囲に誰もいなぁい!あたりまえだあんな場所。

というわけで地底湖を見ても無駄くさいので(転送合成枠なんか取れませんよう。)まったりとハルシオンデイズを追いかけてみました。

猛毒3↑
炎上4↑
麻痺2?
混乱7?
魅了?
衰弱?
睡眠?
祝福7?
反射2↑

お相手のカオスガーディアン治しまくりです。
http://fi.x0.com/result/k/k1178.html#DUEL

でもなんか、微妙に納得いかない。
こないだ、どっかで祝福は深度4限界を見たからそういう記事書いたはずだったんだけど、今回は6か7くらい、というかなんか7だとすると祝福深度1つ合わない気がしません?あれ?

…もしかして、軽減できる量に何かの技能レベルや能力値とかが関わるとか、しかも軽減量にも軽く乱数入ったりとか、あったりするのかな。
めんどくせーえ。

安息デイズとかいいつつ、内容は超カオス?
いや、実はシンプルいのかもしれないけど。
「1つの技にそんなにややこしい計算式は使わないだろ、解答はシンプルなもんだ」って理系のえらいひとがいってた。

HP回復量も、もしかして種類問わず軽減できた合計深度数で決まったりするのかなーとかも。
規則性が見いだせないってことはまた、1.x乗とかそういうやつを疑うべきなのかなぁ。

知恵の輪ってドツボにはまると外せなかったりするよねー

チラシの裏、安息の日々

2008-05-23 00:41:20 | 考察
未完な調査の覚え書き。
初取得技についてマジメに考えてみただけ。結論は出ていない。

---
エターナルブレッシングどという技の存在をついさっき、とある方のブログを拝見して知りました。

近い将来、07も取れるみたいですね。
・・・祝福20っ!?

ハルシオンデイズで回復し放題だッ!!
※敵味方全員の異常状態(?)を、HPに転換できたりする。
詳細不明。

詳細不明。

・・・ふむ。


しらべよう!!


【ハルシオンデイズ一発でHP転換可能な異常深度】
(&、1深度あたりの回復量を調べようとしたが失敗した)

今まで使われた全結果を見たわけじゃないんだ、そのあたりはカンベンしてー。
おまけにサンプル少ないのよのよ。

猛毒3以上
炎上4以上(MHP×約0.028)?
麻痺2確定(MHP×約0.015)?
混乱?
魅了?(MHP×約0.085)?!
衰弱?
睡眠?
祝福4確定(MHP×約0.026)?
反射?(味方MHP×約0.031)?(敵MHP×約0.18)?!

☆深度1あれば最低100HPは保証される?
☆回復HP量には乱数が存在します。ゴールデンハムスターの群れ(反射持ち)に非接触で使った結果、かなりのばらつきが出ました。

なお、上記の計算式で38回の蜜柑が自分を回復させた量を見ると、

明らかに計算が合いませぇん!!!
だめだこりゃ。

途中から反射で敵味方の差がドーンと出て吹いたりしたので、またサンプルが増えたら調査しなおそうと思います。
きちんと結論が出たら、雑草28号にもってくね。

ネーミング的に、被魅了の回復量が多いのは納得できます。
そして、反射消しに使うにはデンジャラスすぎるかもしれません。

『祝福20』と言われてもジハード取りにいこうと思わない07でした。

ジハードって、なんかカリスマ性に欠けるよね?
なんでだろう。