遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

原種シクラメン

2024-04-07 14:54:24 | 原種シクラメン
この時季になると、ポットを割って暴れる株や




休眠を始める株が出て来ます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペラルゴニウム | トップ | 南アフリカの小球根 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobakko)
2024-04-12 22:42:22
かいおうパパさん、こんばんは😊✨🌃

お写真のスリットポット、キレイに割れてますね😆
球根の力って、スゴいですね❗

この時期に水を切らすと、一気に休眠モードにはいりますよね~💡
返信する
Unknown (かいおうパパ)
2024-04-13 09:25:59
nobakkoさ~ん!! こんにちは。
塊根力・・・根力かな・・・
何株かがポットを割っています。
凄い力ですね。
これから休眠に入っていきますので、今日は遮光ネットを張ります。
返信する

コメントを投稿

原種シクラメン」カテゴリの最新記事