先日、閉店間際に宴会の景品に当店の駄菓子をたくさん
買っていかれた方がいらっしゃいました。
聞けば恵比寿屋さんで泊まり掛けの宴会だそうです。
「う、うらやましい!!」
幹事さんらしき女性がとってもメリハリのある素敵な方でした。
写真の赤唐辛子はアイランドグリルのN君が店のレイアウト用にと
持ってきてくれました。
殺風景な店内をいっきに明るくしてくれています。
うれしいなーと思ったら今日、なんとかという
世界一辛いピーマンのような形の唐辛子をレイアウト用にと
持って来てくれて、さらに入り口のこの一角が素敵になっています。
こんな時に限ってカメラを家に置いて来てしまって、、、
なんとか色という大変に雰囲気のある色です。
N君のお知り合いの農家の方が下さったらしいです。
辛い唐辛子の名前や素敵な色の名前を聞いていたのに
忘れてしまいました。
スミマセン。
買っていかれた方がいらっしゃいました。
聞けば恵比寿屋さんで泊まり掛けの宴会だそうです。
「う、うらやましい!!」
幹事さんらしき女性がとってもメリハリのある素敵な方でした。
写真の赤唐辛子はアイランドグリルのN君が店のレイアウト用にと
持ってきてくれました。
殺風景な店内をいっきに明るくしてくれています。
うれしいなーと思ったら今日、なんとかという
世界一辛いピーマンのような形の唐辛子をレイアウト用にと
持って来てくれて、さらに入り口のこの一角が素敵になっています。
こんな時に限ってカメラを家に置いて来てしまって、、、
なんとか色という大変に雰囲気のある色です。
N君のお知り合いの農家の方が下さったらしいです。
辛い唐辛子の名前や素敵な色の名前を聞いていたのに
忘れてしまいました。
スミマセン。