
大阪に英語関係の知り合いがいて、住んでおられるのは、兵庫県の北部。
乗馬が大の趣味だと聞きました。
すぐ近くに乗馬ができるところがあるそうで、お休みの日は馬にのっておられるとのことで。
で、うちも乗馬を始めました

そうすると、なーんと。
1日座りっぱなしで仕事をしていると、ウエストから下がすくんだようになってマッサージにかかっても、なかなか「ずーん」


15分ぐらい、馬に乗ってながれにまかせて揺られます。
けっこうこれが筋肉を使うようだし、腰もくわくわと動かすのでいい運動のようです。(イングリッシュビクス

旦那様は「だーーーっ

「

手に入れたのは、この前の日曜日。
あまり高くない値段にひかれて、行ってみたのですがやっぱり、ちょっと高いのを購入してしまいました。
さっそく乗ってみると、値段の安いのは前後に動くだけで、ちょっといい値段のは「8の字」を描いて動いてくれるので乗り心地がちがいました。
実りの秋、運動の秋に向けて乗馬で、身体も心もひきしまっていきまっしょー

うちの「ブルーツース」くんは、電源を入れてマニュアルの「いちばん速い」に設定すると元気良すぎて前に進んでしまいます。
(あれ?)
毎日、リビングで乗馬をする旦那様はちょっとお腹回りがしまった感じ?
(りびんぐ?)
オススメです



(馬じゃないいんかいっ!)
・・・・・・・・・・
