goo blog サービス終了のお知らせ 

OKKOのまわりの、あんなことやこんなこと。。

OKKOのまわりの、あんなことやこんなこと。。

乗馬始めました。名前は「ブルーツース」

2006年09月01日 | 健康

大阪に英語関係の知り合いがいて、住んでおられるのは、兵庫県の北部。
乗馬が大の趣味だと聞きました。
すぐ近くに乗馬ができるところがあるそうで、お休みの日は馬にのっておられるとのことで。

で、うちも乗馬を始めました
そうすると、なーんと。
1日座りっぱなしで仕事をしていると、ウエストから下がすくんだようになってマッサージにかかっても、なかなか「ずーん」とした感じがとれなかったのに、なんとなんと、すぅーっきりとして軽々になりました。

15分ぐらい、馬に乗ってながれにまかせて揺られます。
けっこうこれが筋肉を使うようだし、腰もくわくわと動かすのでいい運動のようです。(イングリッシュビクスと同じくらい?)

旦那様は「だーーーっ」っと汗をかきながら乗っています。

ブルーツース」と名づけました。

手に入れたのは、この前の日曜日。

あまり高くない値段にひかれて、行ってみたのですがやっぱり、ちょっと高いのを購入してしまいました。

さっそく乗ってみると、値段の安いのは前後に動くだけで、ちょっといい値段のは「8の字」を描いて動いてくれるので乗り心地がちがいました。

実りの秋、運動の秋に向けて乗馬で、身体も心もひきしまっていきまっしょー

うちの「ブルーツース」くんは、電源を入れてマニュアルの「いちばん速い」に設定すると元気良すぎて前に進んでしまいます。

                (あれ?)

毎日、リビングで乗馬をする旦那様はちょっとお腹回りがしまった感じ?

                (りびんぐ?)

オススメですおうちに一台いかがでしょー電気屋さん、今売り出し中でした

(馬じゃないいんかいっ!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夜更かし

2006年07月23日 | 健康
もうねないと。。。

「推定無罪」と、「The notebook]を観てたら、こんな時間に・・・。

とりあえず、もうねないと・・・。

1日私より長生きしてくれるといったので、結婚しました。

誕生日が1日違いなので。

そうだったらいいのになー・・・

さくらんぼミルフィーユ

2006年06月16日 | 健康
イングリッシュサイズのOKKOです♪

ちょっとめずらしく 「イライラっ」 なんてしたもんだから、事務所のおつかいの帰りに れいの美味しいケーキやさんに寄ってしまった。

そしたら、さくらんぼのミルフィーユが 「買って
とばかりに座っていたので、買ってしまった。

そのほかにも2種類

ミルフィーユ400円×2 足す シュークリーム120円×1 足す 
クリームルクロワッサン180円×1 は、1,050円
おいしかった。満足

ちょっと、ひっぱってしまっている話題ですが、あの「成分分析」
まろん。を調べてみると、、、

まろん。 の成分の分析結果

まろん。 の54%はドキッとしてしまう仕草で出来ています
まろん。 の40%は一生懸命で出来ています
まろん。 の6%は歩行で出来ています


やっぱりねうんうん そのまんまです


成分分析占い
←クリックして、試してみたりして。

てなわけで、成分分析?

2006年06月14日 | 健康
朝もはよから、起きて成分分析してみたわけで・・・

OKKOの成分の分析結果

OKKOの72%はバランスで出来ています
OKKOの9%は優勝で出来ています
OKKOの9%はアルミニウムで出来ています
OKKOの4%は伝説で出来ています
OKKOの4%は反省の意で出来ています
OKKOの2%は気合いで出来ています

むすこよ、君の母の72%は、バランスでできているそうな。。。

いやいや、ちょっとまて。さっきのは、本名であって今度はOKKOで。。。

OKKO の成分の分析結果

OKKO の74%は精神で出来ています
OKKO の14%はドーナツで出来ています
OKKO の12%は自粛で出来ています

ど、ど、どーなつ?

やっぱり。