goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

4月30日(金)申込できた

2021-04-30 14:42:10 | 主人

     良いお天気です。

 

     今日から主人のワクチンの申し込みが始まります。

 

           混んでいるからと覚悟して申し込みました。

 

     LINE申し込みをしてみたのですが

 

             繋がらないこともなく

 

                簡単に申し込みができました。

 

       待つこともなく 気が抜けましたが

 

                 先ずは良かったです。

 

 

     はるちゃんは 第一回目のワクチン接種が終わり

 

                 何事もなく安心しました。

 

       

 

        

 

             


4月22日(木)封書で

2021-04-22 14:44:15 | 主人

      今日 ウオーキング中 奇麗に富士山が見え

 

                    楽しい気持ちで歩けました。

 

      主人にワクチン接種券が届きました。

 

        申し込みがスムーズにできるかどうかわかりませんが

 

          一番心配なので

 

            今までと生活は変わらなくても 安心できます。

 

        緊急事態宣言のニュース

 

           ゴールデンウィークも外出はままならないけど

 

              何か自宅で楽しく過ごせるよう

 

                   予定を立てなくては・・・。

 

            

 

         

 

          

 

        

 

            

 

        


4月19日(月)腰が

2021-04-19 14:36:37 | 主人

      昨晩腰が痛いと

 

         痛み止め飲んで 湿布を貼った主人

 

      今朝も痛いとのことでしたが

 

           少し歩いてみると別々ウオーキングにしました。

 

       何とか ごまかしながら 過ごしています。

 

         動かないといけないからと

 

                      身体は動かしています。

 

      今日は静かにしていた方が良いのではと思うのですが

 

         早く 良くなりますように


3月28日日(日)真似できたら

2021-03-28 16:23:27 | 主人

    昨日と同じ 夕方ウオーキングでした。

 

      駒沢公園も 桜の広場は今日はカラーコーンで仕切られ

 

               園内放送でも注意がありました。

 

        人のいない桜が

 

               寂しさより 格段に奇麗に感じられました。

 

          今年初めて桜の写真を撮りました。

 

 

        先日亡くなったお友達

 

               悲しいけど 立派な生き方だと感動しました。

 

       貸金庫に全部入れてあったのですが

 

         その中に遺言状も入っていて

 

           残されたお子様たちは

 

             何も心配いらなかったとのことでした。

 

        もともと非の打ちどころがなくても

 

              優しくて親切な良い方でしたが 

 

                    最後まで見事でした。

 

           私達も真似したいです。

 

       一日一日を精一杯  楽しく生きていく事を

 

               あらためて教えていただきました。

 

          あの世でまたお会いしたいです。


3月10日(水)服

2021-03-10 20:30:47 | 主人

     部屋から外を見ていたら暖かそう

 

       薄着でウオーキングと思って

 

         外に出たら風が強くて寒いです。

 

      

       帰るのも面倒なので

 

         強風に負けないように歩きました。

 

     帰宅すると家の中はポカポカ春です。

 

    先日ネットで頼んだ 主人の服が届きました。

 

      ヨレヨレに見えてきて

 

        代わりを探していました。

 

    心配しましたが

 

       届いた服は良い感じで

 

         良い買い物ができました。

 

      

       

 

        

 

  

 

 

 


3月8日(月)母の耳

2021-03-08 17:53:22 | 主人

    冷たいシトシト雨です。

 

      今日 いつもの時間に母に電話していたら

 

            主人が「僕も話そう」と寄ってきました。

 

      何か 伝えたいことがあるのかと思っていたら

 

         母の聞こえが良いことを気づいて

 

            自分の声がきちんと聞こえるか試したかったようです。

 

       主人の姉たちと話すときに

 

         私の声は話せるのですが

 

            主人の声はわかりにくくかみあわないようで

 

             電話に出たがらなくなっていました。

 

       きちんと会話ができて嬉しそうな主人

 

         母に「お母さんはすごいですね」と主人

 

           母もとても嬉しそうに話していました。

 

          言われてみたら普通に会話ができると

 

            改めて気付きました。

 

         

 

              


2月26日(木)お別れ

2021-02-25 13:28:44 | 主人

   子供達やお婿さん達と一緒に

 

         お別れをしてきました。

 

    一つの手術から

 

       次々悪い所が

 

         自宅に帰ることなく

 

     年を取ると 今まで頑張っていた身体が

 

         少しの事で 耐えられなくなるのですね。

 

      コロナではなかったけど

 

          さみしいお葬式になりそうです。

 

    


2月14日(日)チョコ

2021-02-14 17:17:21 | 主人

   今日も暖かい一日でした。

 

      昨晩の地震は 恐かったです。

 

         最初突き上げ

 

           次に横揺れを長く感じて

 

              物が落ちそうで

 

         でも 動かずじっと治まるのを待っていました。

 

       そろそろ休まなくてはと思っていた時だったけど

 

          目が覚めてしまい

 

            テレビのニュースを見て

 

               気になりながら

 

                 1時過ぎに休みました。

 

         もうすぐ10年目

 

           まだまだ立ち直ってない方々もいらっしゃるのに・・

 

                辛いです。

 

       今日はバレンタインデーです。

 

          主人は 子供達や孫達からチョコを貰いました。

 

               ありがとうございます。

 

              

          

 

              

 

            

 

               

 

               


2月5日(金)教えてもらっています

2021-02-05 20:14:23 | 主人

   今日も青空と富士山が綺麗でした。

 

     交代ウオーキングも一枚薄着で歩けました。

 

      スマホを買ってから

 

        たまに教室に通っています。

 

            楽しそうです。

 

       私も 教えてもらっています。