goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

1月27日(水)巻き爪治療日

2021-01-27 17:23:25 | 主人

    親指の爪の調整日です。

 

      4カ月ごとになったからか

 

         すっかり忘れて 昨晩思い出した主人です。

 

      思い出して良かったです。

 

        保険はききませんが

 

           奇麗になっていて

 

              喜んでいます。

 

         次は 忘れないようにカレンダーに書いていました。

 

       前回 病院の近くに人が並んでいるお饅頭屋さんが

 

           気になると言ってましたが

 

             やはり 帰りに買ってきました。

 

          餡がいっぱいで 塩味が丁度良くて

 

              おいしかったです。

 

           


1月25日(月)パソコンに振り回されました

2021-01-25 20:57:46 | 主人

   病院に持っていく血圧の印刷が

 

       できない。

 

    何かしていると 別な更新はあるし

 

      アッという間に時間がたちました。

 

    娘に別なやり方で印刷してもらって

 

       何とかなりましたが

 

         繋がってないのはそのままです。

 

      疲れました。

 

     

 

      


1月24日(日)子供のようです

2021-01-24 17:23:18 | 主人

     冷たい雨です。(外に出なかったので気持ちだけです)

 

      昨夜 雪にならなくて助かったと一安心。

 

        夏は大雨予報

 

          冬は雪の予報と

 

            天気予報を気にしてしまいます。

 

       娘からの電話で

 

        「スマホの 背面カバーはどれが良い?」と

 

          先日買ってきたカバーが欲しかった物と違っていたので

 

             買い直しに行ったようです。 

 

        何時届くかと待っていたら

 

           雨が降ったので明日届けますとの連絡

 

              少しがっかりの主人

 

          明日届くのを楽しみにしています。 

 

       今回は 自分で全部 設定もしたいようで

 

              私は聞かれた事だけ答えています。

 


1月20日(水)スマホ購入

2021-01-20 20:27:17 | 主人

    雲一つない青空

 

       いつもより少なく歩きました。

 

     主人のスマホがもうそろそろ壊れそう

 

        買い換えてきました。

 

    アンドロイドからアイホンに変えたので

 

      データー移動に時間がかかりましたが

 

       古いメールも移動できて

 

          一安心。

 

      あき君に手伝ってもらって

 

            ゆっくりながら使えています。

 

       しばらくは 迷いながらでしょうが

 

          楽しんで下さい。

 

       3時間もかかったので

 

         夕飯の支度にバタバタしました。

 

        

 

 

 

         


1月16日(土)出直し

2021-01-16 19:50:20 | 主人

     暖かい一日でした。

 

  スマホの買い替えを予定していた主人です。

 

    しっかり決めて行ったつもりが

 

      私と同じアイホンに決めていました。

 

 

   担当の方と話の途中で

 

     メールの内容が移動できないとわかり

 

        商品も目の前にあり

 

          手続きの所で

               悩み始めて

 

    「もう一度考えてきます」という事になりました。

 

  帰宅して

 

    よくよく考え 話をして

 

     やはり同じ物にすると決心でき

 

       もう一度予約の取り直しをしました。

 

   今日は 娘が着いてきてくれましたが

 

      次回は不安ですが 二人で行きます。

 

   


1月14日(木)腰痛

2021-01-14 16:09:10 | 主人

   暖かく感じます。

 

      一昨日から 腰が痛いと主人が言ってます。

 

        毎日通っていた ゴルフの打ちっ放しも

 

          今は 用心の為に休んでいますが

 

            動きが足りないのではないかと思ってしまいます。

 

             座ることが多くなっているような・・・・。

 

       今日は ドライバーを家の中で振ったり

 

              時間を作っては 近所を歩いています。

 

         寒さもあるから 直ぐは良くならないでしょうが

 

                今までより大変そうです。

 

          コツコツ身体を動かすようにするしかないかな~。

 

 

      お友達から近頃メールが届かないと思ったら

 

           iPadが壊れたとの電話がありました。

 

        日本のニュースも見ていたようで

 

            壊れると情報も分からないし連絡もできないと

 

         日本と違って直ぐに品物が無いとのことで

 

             早くて2週間待ちだそうです。

 

         元気にしているから 心配しないでね・・・と

 

               近況をいっぱい話しました。

 

            

 

 


12月16日(水)歯

2020-12-16 19:05:25 | 主人

   今日のウオーキングは寒かった。

 

    今日は歯医者の主人です。

 

     とうとう一本抜きました。

 

      抜いたほうが・・・と先生に言われても

 

       もう少し頑張るとわがまま言ってましたが

 

     歯槽膿漏はどうしょうもなかったようです。

 

 

    帰宅して なかなか血が止まりません。

 

      夕方まで様子を見て・・・・・

 

       お昼も食べず

 

        そのうちウトウトと寝ていきました。

 

     目が覚めて

 

       口を確認したら

 

        少し色が薄くなっていました

 

      電話をせずに様子を見る事にしました。

 

    でも 歯が抜けると

 

           見た目が悪いですね〜。

 

   今日は 午前中だけ学校の孫達二人でした。

 

 

 

       


12月7日(月)オリゴ糖

2020-12-07 18:50:50 | 主人

   朝方は寒かったですが

 

         お昼はポカポカでした。

 

   今日は主人は病院だったので

 

          ウオーキングはお休みでした。

 

     私は 自宅ウオーキングで

 

               一万歩達成

 

     ヘルニアの手術後

 

         力が入るので 便秘が気になる主人です。

 

     お友達の奥様がオリゴ糖を下さいました。

 

     今 一日2回使用して

 

      二瓶目を使用中なのですが

 

       ウオーキングの仲間の方達に

 

           甘い物禁止の方が多いのです。

 

     今は何ともない主人ですが

 

       甘い物の取りすぎにならないかな〜と

 

               心配し始めました。

 

      私もわからないので

 

       明日から一日一回にしてみようかと・・。

 

        

 

         

 

    


12月1日(火)柿

2020-12-01 14:46:24 | 主人

     木々の葉が落ちて

 

          景色も 冬らしくなっていきます。

 

            

       もう早いもので12月ですが

 

               心は弾みませんね~。

 

          お正月の準備も 止めようと思う事が多く

 

             寂しい気持ちと

 

                こんな感じでスローの生活になっていく気がします。

 

 

           今日は 主人のお友達の奥様から

 

               珍しい地元の柿が届きました。

                 

                 甘いのにシャキシャキしています。

 

             盲導犬になるかもという赤ちゃん犬を

 

                 育てていらっしゃいます。

 

             何匹も採用されなかったようですが

 

               今回初めて採用されたとのことで

 

                  お二人とも喜んでいらっしゃいました。

 

            活躍している盲導犬って

 

               凄いことなんだと

 

                  お話を聞いて 見る目が変わりました。

 

 

            私達も嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

                

 

 

 

           

 

               


11月30日(月)年賀状トラブル

2020-11-30 14:43:07 | 主人

     ウオーキング中 太陽と雲がきれいで

 

          ふと 足を止めて眺めてしまいました。

 

 

      住所録の整理を始めた主人でしたが

 

           何をしたのか分かりませんが

 

                全部消えてしまいました。

 

 

        お客様センターに電話して

 

             探してもらっても

 

                  見つからず

 

                    あきらめることになりました。

 

       毎年 変わられた事等を

 

         メモしてましたので

 

            どうしても 納得いかない主人ですが

           

              パソコンの住所録を使わない頃に戻って

 

                頂いたハガキを見ながら

 

                   住所を書くことになりました。

 

 

            電話の時に

 

              横で聞いていたら

 

               伝え方が・・・・・。

 

            担当の方には ご面倒をおかけしました。

 

 

          今はようやくあきらめがついたのか

 

                   ハガキの整理を始めました。