goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

10月3日(日)理髪店

2021-10-03 19:19:05 | 主人

     また暑くなってきました。

 

        ウオーキングの帰りに 暑いのか寝そべって動かない犬を見ました。

 

     主人が長年通っていた理髪店の方が 具合が悪くなり

 

          一度は働けたのですが

 

              とうとうできなくなってしまいました。

 

         近くの別な理髪店に行ってみたのですが

 

             カットもいい加減で 料金だけ高くて

 

                探していました。

 

         バスに乗っている時に見かけた理髪店

 

           お母さまがお店の前をよく掃除されているのが決め手で

 

                行ってみました。

 

         感じのいい方で 次はお願いすることにしました。

 

 

         私の行っている美容院でも男の人がきているので

 

                勧めたのですが

 

                     やはり理髪店が良いのだそうです。

 

           

 

           


9月9日(木)読み直し

2021-09-09 16:31:10 | 主人

               雨でウォーキングはお休みしました。

 

         腰が痛くても痛み止めを飲むのを嫌がっていた主人でしたが

 

                    今回は 痛み止めのお薬を飲む事にしました。

 

          私は 注射をしてもらったらと言うのですが

 

            注射はしない先生のようで

 

              マッサージして 痛み止めのお薬を貰ってきました。

 

                良いか悪いか分かりませんが

 

                    痛くても歩かなくてはと頑張ってはいます。

 

 

          ウォーキングのお友達から以前頂いた健康雑誌があったので

 

                久~しぶりに読んでみたら

 

                  為になりそうな事がいっぱいありました。

 

          マッサージで教えてもらったこともいっぱい書いてありました。

 

              雑誌には軽くと書いてありましたが

 

                強くもんだり押したり間違っていたようでした。

 

          また 読み直してみるそうです。

 

        今日はふゆ君パパがお休みで

 

             あき君と3人で食事です。

 

           


8月24日(火)ぶどう液

2021-08-24 14:41:18 | 主人

    私は忙しくてウオーキングはお休みです。

 

      先日 娘からのプレゼントにぶどう液を貰いました。

 

       主人が子供時代に飲んだ美味しい思い出話

 

         また飲んでみたいと良く昔話で出てくる物です。

 

      私もわからなくて

 

         どこで買っていいやら分かりません・・・

 

            ぶどうジュースではなく ぶどう液だというので

 

             益々分からず

 

                 そのままずーと忘れていました。

 

 

         今回 娘がたまたま思い出し

 

                  これかもと買ってきてくれたのです。

 

        これだ! これだ!と

 

            毎日嬉しそうに飲んでいます。

 

         私も飲んでみました。 

 

          美味しかったけど 違いが分かりませんでしたが

 

               主人にとっては子供の時の懐かしい味のようです。

 

       お店も分かったので取り寄せることができるようになりました。

 

           長年の思い出が見つけられて 良かった。

 

 

         


8月12日(木)お墓

2021-08-12 15:16:22 | 主人

       朝方 小雨が降っていたのでウオーキングは中止でした。

 

         孫達も今日は来ないので

 

                   ダラダラ過ごしています。

 

           何時かは別々になる田舎のお墓

 

              今年 兄宅が田舎のお墓を仕舞うことになりました。

 

            我が家は長男の遺骨が入っているので

 

                     これから探そうと思っています。

 

             我が家は娘だけだったので

 

                      主人と私と長男で終わりです。

 

               場所が便利で

 

                   手入れが要らない

 

                     カード式の納骨堂にしようかと思っています。

 

 

            近いうちに ゆっくり相談に行きたいと思っています。

 

             

             今日は 田舎のお友達に手紙を書きました。

 

 

               

  


7月17日(土)床屋さんから

2021-07-17 21:31:48 | 主人

    暑い中 少なくなった食品をいっぱい買ってきました。

 

       主人がカットしてもらっている床屋さん

 

          手術された後 痛みで辛かったようです。

 

       先生に話したら お薬を貰えて

 

            それが効いて 毎日が楽しくなりましたと

 

        薬とは別の話で

 

            筋肉が落ちて

 

             お肉を食べていると聞いてきた主人

 

                食べてみようかな~と言い出しました。

 

 

           今日むね肉を買って 

 

              薄く 切って料理しました。

 

                食べてくれましたので

 

                   これから少しずつ・・・。


4月26日(土)ウオーキングシューズ

2021-06-26 17:45:26 | 主人

      足裏が痛いと主人

 

          昨日病院で診てもらい

 

             足底腱鞘炎の事でした。

 

        今はいている靴が痛いようで 

 

                 靴屋さんに行ってきました。

 

          希望の品はなかったのですが

 

             店員さんが親切にあれこれ出して来て下さるので

 

                悪いから ここで買おうなと主人。

 

            勧められるものを買ってきました。

 

              痛みは楽になったようで

 

                見た目もOKでしたが

 

                  履き心地がいまいちのようです。

 

             大丈夫だよと言いますので

 

               そのうちしっくりするかもしれないので

 

                     しばらく様子を見てみることになりました。

 

            

 

                 

 

 


6月24日(木)誕生日

2021-06-24 14:30:58 | 主人

        今日は主人の誕生日です。

 

             朝から「おめでとう」の言葉や「おめでとうLINE」を貰いました。

 

         感謝の気持ちで

 

                    ケーキを買いに二子玉まで二人で行きました。

 

          地下をウロウロして変わったものはと思いましたが

 

                結局いつものケーキ屋さんの季節限定品になりました。

 

            ケーキとは別に

 

                   孫達に中身が珍しいシュークリームを購入

 

         もうすぐなくなりそうだった デーツと唐辛子と朧昆布を思い出し

 

                    渋谷にもある 同じお店に行き購入してきました。

 

                ブラブラせず帰宅。

 

 

         年を取ると

 

            あれを・・とかこれをとかではなく

 

              あちこち痛いとごまかしながら

 

                 毎日が楽しく過ごせれば一番です。

 

            これからもよろしく

 

               皆のお陰で良いお誕生日になってます。

 

             

 

                  

 

             

 

 


5月19日(水)ワクチン

2021-05-19 18:15:57 | 主人

     肌寒い雨です。

 

      今日は主人のワクチンの接種日で

 

              先程出かけて行きました。

 

         初めてですので 様子もわからないので

 

             行きも帰りもタクシーを使います。

 

          スムーズに接種ができますように。

 

   

       今日はあき君の誕生日です。

 

            ケーキは家族で

 

              私はいつものジャンボプリン10個です。

 

          雨の中買ってきました。

 

           お昼は 出かけていたので

 

             試験中のあき君とふゆ君に

 

               コンビニで好きなお弁当をサービスしました。

 

           たまには良いね~と。

 

          

           夕飯は 簡単なちらしを作りました。

 

 

 

 

 

       


5月5日(祝水)予定変更

2021-05-05 17:32:47 | 主人

午後から少し

     風が強くて 少し肌寒いです。

 

       遅い時間のウオーキングでしたが

 

         久しぶりに懐かしいお友達ご夫婦とお会いでき

 

            お元気そうで何よりでした。

 

    今日はお風呂の掃除の予定でしたが

 

        主人のスマホに迷惑メールが毎日届くと

 

          お客様センターに電話して

 

            届かないようにする方法をお聞ききしました。

 

 

      もうこれで3回目???

 

             いつもご面倒をおかけしています。

 

      一回目は方法を書き留めたつもりが読んでも解らなくて

 

        二回目はパソコンから来ないようなにする方法

           (これはわかるように書いた)

 

       これで安心と思ったら またまた一通

 

          拒否する方法を教えて頂きました。

          (今度はちゃんと方法を書き留めました。)

 

       甘えないようにと思うのですが

 

             親切に教えて頂きありがたかったです。

 

         これでホッとできたのですが

 

           お風呂掃除をする気がなくなって

 

               今日はサボることにしました。

 

          今週末土日のどちらかに予定変更。

 

        連休前半が終わりました。

 

           有意義に過ごせた気がします。

 

            


5月2日(日) 再発行

2021-05-02 20:43:54 | 主人

            

            過ごしやすいです。

 

  今日は 唐辛子と昆布の粉がなくなり

 

      近くで売ってないので

 

          少し遠くのお店まで歩くつもりでした。

 

 

      疲れたらバスでと思っていたら

 

             主人がシルバーパスがないと言います。

 

      先月中旬 病院に行く時に使ったのが最後です。

 

         乗車するまであったということは・・・

 

                バスに乗った後落とした?

 

           どんなに探してもありません。

 

      再発行が一回だけならできるとのことで

 

          休み休み(主人が腰が痛いようで)

 

                  駅から 歩いて行きました。

 

       ご面倒をおかけし 手続きをすまして

 

           帰りは少し歩いて

 

             辛そうなので

 

                バスで帰宅しました。

 

         再発行には一週間ぐらいかかるようでしたが

 

          多分 ダメかもとあきらめていたので

 

              手続きがしてもらえ

 

                  ありがたかったです。