寒くもなく暑くもなく気持ち良くウォーキングができました。











寒くもなく暑くもなく気持ち良くウォーキングができました。
朝から雨です。
昨晩 雨の音かな?と主人が言うもので
和室の障子を開けてみたら
窓のカーテンが落ちていました。
今朝 修理しょうと
ついでに掃除もしようと・・・・。
カーテンフックが日差しで(プラスチック)劣化してました。
金属のフックがあったので
取り付けることにしました。
飾り物も全部は別にして
障子に出窓やレール等 使い捨て雑巾で拭き掃除をして
元に戻し綺麗になりました。
連休にゆっくりと思っていましたが
たまたまの出来事で 一か所は終わってしまいました。
直ぐに終わるつもりでしたが
ついでに引き出しの中も掃除したので
予想より倍の時間がかかりました。
でも 気持ちは良いです。
夏の服装でウオーキングに出かけました。
昨日は固く見えた桜の木に花が咲き始めていました(まだ寂しですが)。
良い汗をかきました。
花粉が気になるので帰ったら顔を洗いました。
お隣の工事が終わったので
境目の溝の掃除をしますと担当の方がいらっしゃいました。
溝に入らない掃除機を持ってきてます。
たいした事ではないので
「私がしましょうか?」とほうきと塵取り等持って行きました。
そういうわけにはいかないと ほうきで掃除を始められました。
見ていたら 一応やりました・・・と言う感じで・・・。
小石も砂も残ったままです。
「私にやらせて下さいませんか?」・・と
失礼とは思いましたがお願いしました。
少し力を入れたらほうきで小石も砂も取れて直ぐにスッキリなりました。
意地悪ではないですから
自分でした方が早くてきれいになると思ったもので・・と伝えましたが
あとで 主人と話をして
やはり意地悪になるね・・・と。
子供時代に 掃除をすると
一生懸命やっていたのに
角が・・とか
拭き掃除は撫でているとか
叱られていたことを思い出しました。
親はこんな気持ちだったのかな~。
年取って目が肥えてきました。
穏やかな年よりにならなければ・・・・。
暖かい春です。
寒さよりも風が強くて
ウォーキングに出かける時間に雨。
さわやかです。
今日は人の少ない 静かな公園ウオーキングでした。
買い物に行って ニラを買い過ぎました。
男の子の孫達にハンバーグを作らなくなりました。
冷凍庫に買い置きのひき肉があと1パック残っています。
牛豚だけど 処分するために ぶた味噌を作りました。
ダメなら捨てようと思っていましたが
美味しくできました。
ぶた味噌は 皆 好きだから
届ける事にしました(我が家も少しだけ頂いて)。
涼しいですが湿っぽいです。
先日居間の電球が2個切れて
6個全部交換しました。
台所の直管球もついでにと思い交換しました。
何と 台所が明るい事か・・・・・。
心も元気になります。
今日は 先程から 総裁選を見ています。
石破さんに決まりました。
日本が良くなりますように。
暑さも少し楽に感じます。
でも まだエアコンを使っています。
なんと蒸し暑い事かと思えるぐらい