goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

4月22日(火)主人のマイナカード申込で

2025-04-22 14:38:38 | ネット関係

       今日は風が気持ち良いです。

 

             ウオーキング中に なっちゃんの通勤姿を見かけました。

 

                 良い一日になりそうと元気になりました。

 

          昨日の具合の悪さで

 

                今日は飲み物持って 薄着のウオーキング服装にしました。

 

          昨日マイナカード更新の手続きをしたのですが

 

                写真送信の所でパスワードのメールが届きません。

 

                      何回してもダメ

 

              お客様センターに電話して見て貰いましたが

 

                       解決できませんでしたので

 

                          別な方法で更新できました。

 

               そこからメールが届かないのが気になり

 

                      ネットに詳しくない私が一生懸命考えました。

 

               LINEばかり使っていてメールは二人とだけです。

 

                   主人にメールしてみたら 届かない

 

                       メール設定を見てメール各種設定をよく読んで一つづつ試してみました。

 

                            メールが届くようになってホッとできました。

 

                   調べている途中に

 

                         見たことも無いアドレスが(転送とか)

 

                                info@・・・・と書いてあります。

 

                         検索で調べてみたら 中国語のページが出てきました。

 

                                恐そうなので 慌てて削除しました。

 

                    いつから 入っていたのかな~

 

                          どこから入り込んだのかな~

 

                    たまたまメールの設定で気付きましたが・・・・。

 

 

 

                     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(月)サービス終了にビックリ

2025-04-14 14:54:05 | ネット関係

       今日も暖かくて良いウオーキング日和です。

 

               お友達ともお会いして 少しおしゃべりできました。

 

          ブログを書こうと開いたら

 

                「エッ! うそ!」という感じでビックリしました。

 

             ここは大丈夫と思っていたのですが・・・・・・。

 

                     何でもない毎日でも 書くことが楽しかったです。

 

                  文章の上手な方達や

 

                      いろんな方達の日常を拝見して

 

                           頑張ろうと力をもらえて

 

                               ありがたいことだらけでした。

 

                    長い間 毎日続けることで

 

                         読み返すと色んな事が思い出せます。

 

                     「ありがとう」しかないですが

 

                            今の気持ちは 真っ白です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(月)便利なパソコンだけど

2025-04-07 14:47:53 | ネット関係

 

       今朝はとても静かな公園コースでした。

 

           満開の桜に花吹雪に静けさは 最高でした。

 

               ウオーキングのお友達とも会っておしゃべりしました。

 

            昨日突然の更新完了通知。

 

                  そのまま次へを押して進むと

 

                     最後に下の方に読めないような字で

 

                             カリホルニア・・・・プライバシーと読めます。

 

                    パソコン画面に 今までないアプリがあります。

 

                                     調べたらAIのようです。

 

                消すのはできるかもしれませんが 気になったので

 

                      帰宅してから お客様センターへ リモートをお願いしました。

 

                    今日は早めに担当の方が出てくださいました。

 

                        設定から消して頂き一安心です。

 

                   次同じ事があった時にとしっかり見ていたのですが

 

                          早くて覚えられませんでした。

 

                      「次また出てきたらどうしたら良いですか?」とお聞きしたら

 

                          「その時はいつでも電話ください」

 

                              「同じ質問でお手数をかけたら悪いので・・・。」と伝えると

 

                                        「そのために有りますので」と。

 

                    AIが便利であるのは分かります。

 

                        これからは必要になってくるのもわかります。

 

                でも 若い方等は使いこなせるのでしょうが

 

                     私の使いかただと 今は 要らないのです。

 

                           勝手に更新されたしプライバシーの文が見にくかったので気持ちが悪いです。

 

                   スマホも 今のは便利ですが ガラケーの時が懐かしい。

 

                             パソコンも・・・・・。

 

                    

 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(水)電卓

2025-02-26 14:44:58 | ネット関係

      薄着でウオーキングしましたが

 

                     暖かくて気持ちよく歩けました。

 

       スマホの電卓が宣伝ばかりで使いにくくなっていました。

 

            このスマホを買った時 ついていたアプリが✖がないし

 

                         使いにくくて・・・・・・。

 

                             以前使っていたアプリを使っていました。

 

             ところが 宣伝以外に 月々使用料がいるようになってしまいました。

 

                  少額ですが たまにしか使わないし

 

                          スマホ引き落としは年寄りだしオッチョコチョイだから使いたくはないです。

 

                    別なアプリがないかと探しましたが

 

                          これがというアプリがありません。

 

                   主人の血圧記録とかたまに家計簿計算ぐらいなので

 

                             今使っているスマホでも良いか・・・と。

 

                  アプリを入れてみました。

 

                         使ってビックリ

 

                             ✖もあるし

 

                               いろんな使いかたができるようになっていました。

 

                   宣伝もなくなったし

 

                        記録もできるし

 

                             あれこれ試してみたら

 

                                 何と使いやすいアプリになっていました。

 

                     ストレスなく楽しく使えて 喜んでいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(月)知らなかった

2025-02-03 14:52:15 | ネット関係

     今日は少し厚着で歩きました。

 

         ドコモのポイントが携帯に使えると初めて知りました。

 

              今までは 近くの薬局で使っていましたが

 

                   試してみました。

 

                      簡単に終わりました。

 

           母が亡くなって 49日法要も終わったと連絡がありました。

 

                    早いですね~。

 

                       一日一日を大切にしないと・・・・。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(水)セキュリティ対策

2025-01-08 14:55:08 | ネット関係

      朝方は寒かったですが

 

           ウオーキングの時間には少し暖かく感じました。

 

        セキュリティの更新時

 

                使うことはできるけど 内容が分かっていない私達です

 

                      言葉が分からずボタンを押すのが恐かったりで迷ったり

 

                           いつも何かわからない間違いをしてるので

 

                               プロバイダーの毎月引き落としに変えることにしました。

 

             電話して 手続きを全部してもらいました。

 

                   電話がつながるまで ずいぶん待ちましたが

 

                         担当の方が サクサクとして下さり

 

                              悩むことなくあっという間に終わりました。

 

                 二年間は無料との事でしたので ありがたい事です。

 

             これで同じように安心して使えます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(水)セキュリティソフト

2024-12-11 14:31:33 | ネット関係

       今日は早歩きで頑張れました。

 

          セキュリティソフトの契約が60日後に切れるので

 

                    更新の連絡が届きました。

 

            パソコンが 来年で6年になるという事です。

 

                     もう何時故障するか分からないし

 

                         年齢からしてパソコンを使う元気があるかどうかも分からないし

 

                               3年契約(お得だから)だと 途中で使わなくなりそうです。

 

                 新しくパソコンを購入すると

 

                       また 3年分が付いてきそうです。

 

                    更新を止めて

 

                         プロバイダーさんの毎月支払いにしようかと・・・・。

 

                  更新しないはどこで?

 

                        パソコンで調べたら 出てきました。

 

                            更新をしない手続きができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日 振替休日(月)今日も

2024-11-04 14:48:16 | ネット関係

        秋らしい気温です。

 

           ウオーキングも気持ちよく歩けます。

 

         アイロンかけたり   済みました。

 

               洗濯したり  済みました。

 

                  家事を・・・と思っていたのに

 

              主人がパソコンが重たいと・・・。

 

                  スマホで調べて

 

                     あれこれ試して

 

                        何とか遅くても動くようになりました。

 

                でも 家事が進まず・・・・

 

                          13時位まで何もできなかった。

 

                何で解決したか素人の私は分かりませんが

 

                        先ずは使えるようになってホッ!

 

                 パソコンの調子が悪いと

 

                         しなくてはならないことができず

 

                                  時間がもったいないです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(水)アップデートで大変

2024-10-23 14:54:26 | ネット関係

          気持ちよく 速足で歩けました。

 

        昨日は パソコンの動きが悪くて

 

            設定を見てみたらWindowsのアップデートが行われていました。

 

         プロバイダーの相談窓口で見てもらいました。

 

                updateの時は遅くなります(大きなupdateらしい)

 

                    ゆっくり待っていて下さいとの事で

 

                         重たいパソコンを使っていました。

 

              午後から パソコンが固まってしまって

 

                      強制終了したら

 

                          インストール中が0%に・・・。

 

                  二度目の相談窓口へ

 

                      パソコンの機種ができないのかも知れないのでパソコン会社に聞いてください。

 

                   パソコン会社に電話するけど・・・・・。

 

                        チャットと言うのを使ってみました。

 

                     混んでいるので後ほどこの番号でご連絡下さいと・・・。

 

                 夕方 25%までインストールできていましたが

 

                              その後動きがなくて・・・。

 

                お婿さんにSOSをメールしました。

 

                    少しでも動きがあるなら待つしかないですと。

 

                   もうあきらめて 新しいパソコンを買う事まで考えました。

 

                ところが 

 

                    20時位に突然インストール中が動き始めました。

 

                  アッという間に100%

 

                お婿さんに見て貰うのを断って・・・・・。

 

               でも

 

                   それからが長くて長くて。

 

                        更新更新で時間がかかります。

 

                 さすがに起きていられないので寝ました。

 

           今朝  終わっていて 再起動をしてくださいでした。

 

                   再起動してから 

 

                         見た目はあまり変わらないのですが

 

                               一からIDパスワードを入れる事になってます。

 

               先程ブログを書こうとしたら

 

                    ログインやパスワードが違っていますと(間違ってないのに)出ました。

 

                           何回しても入れないので

 

                                別な…ログインを押してみたら

 

                                     つながりました。

 

                   パソコンは便利だけど

 

                        こんな時は疲れます(もう止めようか思うぐらい)。

 

                 使えるようになりましたので

 

                         疲れたのは忘れてます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(土)バタバタ

2024-10-19 21:00:17 | ネット関係

 

        気持ちよい季節です。

 

          午前中あき君ジーパンが仕上がりました。

 

             ホットとしていたら

 

           主人がパソコンの動きが悪い・・・と。

 

                今朝エッジの更新があったけど・・・。

 

                    Outlookのアプリがタスクバーから消えています。

 

               アプリを探したら

 

                        新しいアプリに変っています。

 

                  変えてみました。

 

                      ところが 先に進みませんし手に負えません。

 

                           契約しているプロバイダーに電話して

 

                                診て貰いました。

 

                    まだ使えないようで

 

 

                         元のOutlookに戻して下さって

 

                               Outlookが使えるようになりました。ホッと。

 

                     訳が分からない状態になると パソコンを止めたくなります。

 

                           トラブルが起こって

 

                               解決すると

 

                   プロバイダーにSOS用の会費を払っていて良かった‥と思います。

                         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする