goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

3月18日(火)お寺へ

2025-03-18 14:45:03 | 行事

        少し寒いですが 先日よりは楽です。

 

            午前中の法要だったので

 

                  朝方早めに家を出ました。

 

                           思ったより電車は混んでなくて 助かりました。

 

                      無事に春のお彼岸のお参りも早めにできました。

 

           今回は お昼レストランには寄らず

 

                 帰る途中でお弁当を買って帰宅しました。

 

                      家でホッとしてお昼。

 

            食事後のお茶菓子は

 

                   昨日なっちゃんが持ってきてくれた 卒業祝いのお菓子でした。

 

                        美味しかったです。

 

                           ありがとう。

 

                主人はいつもの時間に打ちっ放しに行けて 喜んでいます。

 

            


3月13日(木)明日のホワイトデー

2025-03-13 15:34:22 | 行事

              今日は薄着でも暖かいです。

 
                     ウォーキング中 半袖の方をいっぱい見かけました。
 
 
 
     主人からのホワイトデーのお菓子です。
 
 
   子供達孫達からのお返しです。
 
 
          暖かくて 良い一日になりました。

3月3日(月)ひな祭り

2025-03-03 14:36:10 | 行事

      冷たい雨です。

 

           ウオーキングはお休みしました。

 

                     2時半 先程雪がチラチラと降ってます(直ぐ止みました)

 

            孫達も子供達も忙しいので

 

                       ちらし寿司は作りませんでした。

 

               帰宅してからお茶と一緒にと 

 

                         桜餅や草餅等を買ってきました。

 

                              あんこが苦手な人が各家庭に一人いるので

 

                                        お団子も入れました。

 

                         雛あられは 別な物に変えました。

 

                            私達は昼食の後少しだけ 頂きました。

 

                今朝は寒く感じませんでしたが

 

                      時間が過ぎるごとに寒くなってきています。

 

                  また雪が降ってきました。

 

                        

 

 

 

                          


2月27日(木)雛あられが

2025-02-27 14:58:37 | 行事

        良いお天気です。

 

           ウオーキング中 今まで風が吹くと寒かったのに

 

                今朝は気持ちよく感じられました。

 

            久しぶりに 梅の花の写真を撮りましたが

 

                     木が痛んで切られたからか

 

                         昨年に比べて寂しい風景になっています。

 

              昨日 お雛様を出したので

 

                    雛あられを買いに行ったら

 

                         我が家の近くでは売り切れていました。

 

                                のんびりしていました。

 

                  よくよく考えたら

 

                         今の時期しか売れないからかな~。

 

                     雛あられでなくても良いのですが

 

                          この時期に食べたいものだから・・・・。

 

                  桜餅とか 別な商品に変えることにしました。

 

                               来年は早めに買いましょう。


2月16日(日)暖かいです

2025-02-16 19:42:45 | 行事

       薄着でウオーキングしたのに汗が・・・・。

 

              暖かいですね。

 

         今日は長男の命日です。

 

             家で静かに過ごしました。

 

           昨晩遅くに実習先から一晩帰宅したはるちゃんが

 

                     バレンタインお饅頭を主人に持ってきてくれました。

 

             行き来が疲れるでしょうが

 

                   一晩でも頑張るエネルギーになるのでしょうね。

 

           私は確定申告がようやく印刷出来て

 

                   不足分をクレジットで支払いました。

 

             昨年と操作が同じかと思っていたら

 

                    入力方法や言葉で迷って

 

                            質問コーナーで調べながら

 

                                 結局1時間かかりましたが

 

                                      あとは発送だけになりました。

 

                   気になる一仕事が終わってホッとできました。

 

               


2月14日(金)今年のバレンタインチョコ

2025-02-14 14:53:07 | 行事

 

                       今朝は 風もなく良いお天気です。

 

          主人へのバレンタインチョコです。
 
 
             
             私が買ったのは訳があって近くのスーパーのチョコに変りました。
 
 
       訳は
 
              昨日お礼用のお菓子を買い忘れたので
 
 
                   主人に頼んで私のチョコを譲ってもらいました。
 
 
                       でもお渡しした方からハッピーバレンタインと喜んで頂けて良かったです。
 
 
 
              昨晩はなっちゃんとふゆ君が我が家に寄ってくれました
 
 
                     夕飯が終わる頃だったのですが残り物を喜んで食べてくれて
 
               
                          ディズニーの話で盛り上がりました。
 
 
                               主人も私もとても楽しい時間を過ごせました。
 
 
 
                         
                  先程ふゆくんがお礼にマックシェークを置いていってくれました。
 
 
                       昼食後 チョコを1個食べたので
 
 
                           年を考えて美味しいからと食べすぎないように気をつけます。
 
 
                                 今日も楽しい良い一日です。
 

2月9日(日)田舎へ

2025-02-09 15:37:08 | 行事

                                 寒くてもお天気が良いです。

 
                                                 母のお葬式にも忙しい中甥っ子まで来ていただいて
 
 
          義兄や義姉達は田舎に帰るといつも母に頑張るようにと
 
 
                             自分の事のように心配してくれました。
 
 
             私が大事にされていると母も喜んでいると思う気持ちと感謝の気持ちを
 
 
                  お返しは弟達が終わっているので
 
 
                      お礼の気持ちの東京名物を主人と話して送ることに決めて
 
 
                                      発送をお願いしました。
 
 
                  これで 母も喜んでくれるでしょう。
 
 
                       私も少しホッとする事ができました。

2月8日(土)神社参り

2025-02-08 19:42:49 | 行事

              寒いです。

 

           今年初めての神社参りが無事に終わりました。
 
 
                ただ残念だったのは破魔矢がなくて
 
                                   今年はお札を頂いてきました。
 
 
             おみくじは今年も大吉で内容も良いし嬉しかったです(小さい幸せ)。
 
 
                               主人は黙っていましたので何だったのだしょう?
 
 
               神社は受験シーズンなので合格祈願絵馬がいっぱいでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
                                帰りに夕飯の買い物をして帰宅しました。
 
 
                 夕方ウォーキングに出かけましたが寒くて寒くて・・・・。
 
 
                                朝の寒さとは違うような気がしました。
 
 

2月2日(日)節分

2025-02-02 13:54:37 | 行事

 

                雨だったので朝食が終わって

              
                             恵方巻き作りを始めました。
 
 
               具はお刺身が多かったので手間はかかりませんでした。
 
 
                        午前中に終わったので子供達に連絡。
 
 
                 夕方実習先に戻るはるちゃんが
 
 
                         今年は食べられないかと諦めていたと
 
                                   喜んで取りに来てくれました。
 
 
                午後からはイワシを焼いて 頭をヒイラギに刺して
 
 
                                   終わったので のんびり過ごせています。
 
 
                     鬼が寄ってきませんように


 

2月1日(土)明日の準備

2025-02-01 16:29:05 | 行事

           今朝のウォーキングは

 

                     2月までのチケットでコメダに寄ってきました。

 
             明日はお天気が悪そうな予報なので
 
 
                          恵方巻き用の買い物をしてきました。
 
 
               今年はいつもの年の具を変えて
 
 
                            お刺身を多くしました。
 
 
                        喜んでくれるかな?
 
 
                  ヒイラギに刺すイワシは
 
 
                        いつもより小さいイワシにに変えました。
 
 
                      豆は小袋に入ったものを買ってきてあります。
 
 
                 明日午前中作ろうと予定しています。
 
 
              朝から 良いお天気で雪なんて降らないと言っていたのですが
 
 
                   夕方買い物の帰り空を見たらどんよりとした空に変わっていました。
 
 
                           雨で終われば良いな〜と願っています。