やればできる!・・・はず?

「やればできる」と言われてもう何年経ったのかな?まあ、やればできるからまだやりませんよ。
でも、いざやってみたら・・・

バカガイジン

2005年08月28日 | プロレス
後楽園ホールで大日本プロレスを観てきたよ。
感想は一言でいうと「すげぇ!超すげぇ!!」だ。

最初、試合数は全5試合と少なく感じられた。
だがしかし、終わってみるとどうだろう。
お腹一杯!!もう食べられません。
というくらいの「プロレスを観た~!」という
満足感で一杯になった。

その中でも第3試合にラインアップされた
マッドマン・ポンド&2Tトニー
        VS
インサニティー&MASADA
が凄かった。ヤバかった。イカレてた。

パイプイスでぶん殴るのはあたりまえ。
自分の体にバーブドワイヤーを巻いてボディーアタックをしたり、
有刺鉄線バットでぶん殴ったり、
刃物で相手の額を切り刻んだり、
自分の拳にオイルをたらして火をつけて殴りかかったり、
挙句の果てには、トップロープ上に設置した机の上から場外に設置した
パイプイスヤグラの上に、スープレックスでぶん投げたり、
そりゃあもう、ムチャのオンパレードだった。
アメリカンテイストなドリフのコントといった感じだ!

だけどそんなハチャメチャだけではなく、リング上では
クラシカルなレスリングのムーブも披露してくれた。

いやあ、もうホントお腹一杯だよ。
超スゲェ!!
でもって、休憩時間には戦い終わったその足で売店に直行。
ファンサービスを開始した。

今までデスマッチをしてたのに打って変わって
笑顔を振りまいている!!
顔面には流血の後が生々しいってのに。

いや、ほんとにこいつらはバカだよ。
バカガイジンだよ。
ただのバカガイジンじゃないよ。
愛すべきバカガイジンだよ!

次のシリーズも来日するのかな?
ボクはこのバカガイジン達の虜になった。
皆さんも一度このバカっぷりを生で体験して欲しい。
想像以上だよ、きっと。

浅草サンバカーニバル

2005年08月27日 | Weblog
浅草のサンバカーニバルを観に行った。
今回ボクは初めて観に行ったのだが、
カーニバルの名に嘘は無い!って位の
人、人、人!そしてまた人!!
それ位人が沢山いた。

肝心のサンバは見てるとやっぱり楽しくなった。
踊るまでは行かなかったが、リズムを取っていた。
そして何よりダンサーの衣装。
素敵です、過激です、エロスです。

楽しい時間を過ごせた。
来年もまた、来ようと思った。

全財産

2005年08月26日 | Weblog
昼飯を食べようとしたときに気づいた。
財布が無い・・・。

ポケットの中をよく探してみた。
やっぱり無い。
だけど、1枚の硬貨を発見した。
100円玉だ!!

うれしい反面、かなりビミョ~だ。
コンビニでおにぎりも買えないし、
ジュースだって自販機で120円だ。
99円ショップだって消費税のせいで買えない。

結局なにも買えないまま、
ハラをすかせて家までトボトボと帰った。

財布は別のカバンの中に入っていた。
一体100円玉一枚で何が買えたのだろうか?
てか、ハラヘッタ!

独り言(嫌な気分になるので注意!)

2005年08月26日 | Weblog
全くどいつもこいつも好き勝手言いやがってよ!
何がしたいんだよ!
何をさせたいんだよ!
何をすれば良いんだよ!

オレは派遣なんだよ!
社員じゃないんだよ!
お前らみたいに高い給料貰ってるわけじゃねえの!
何だよ時給960円って!
こんなのだったら深夜のコンビニでバイトしたほうが
マシじゃん、ねぇ!

派遣法知ってるの?
俺がやってること9割近く契約外なんですよ!
で、何で叱責されなきゃなんないんですかね!

何で昼休み10分しか取れないんですかね!
飯食えねえじゃん。

このクソどもが、○ねばいいのに。

ってな中2病的なことを思いました。
でも、これを書いているのも就業中。
オレもクソじゃん。

台風一過の青空だけが、今のボクの
心を洗ってくれる。
アノ、真っ青な空。
良いよね、スカッとするよ。

空を見上げてみた。
曇ってるじゃん・・・
ファッ○ ジョルノ!!

台風

2005年08月25日 | Weblog
台風が接近しているという。
このまま行けば夕方には関東地方に
上陸する恐れがあるらしい。

ウーン、夕方か。
丁度帰る時間と重なるよ。
びしょびしょで帰るのは嫌だなぁ。

今日は大事な用事が有ったのになぁ。
ションボリだよ。

いつからだろう、台風が来ても
ワクワクしなくなったのは。
嫌だと思うようになったのは。

ま、これも大人になったということだね。

たまに見る夢

2005年08月18日 | Weblog
ボクは結構夢を見るほうだと思う。
でも、その内容を覚えているという
ことはあまりない。

だが、強烈に印象に残る夢がある。
目が覚めたときにものすごく嫌な
気分になる夢。
これから始まる1日に希望をもてなく
なるような夢。

それは、こんな夢だ。

ボクが前に勤めていた会社に、
とても嫌な人がいた。Y主任。上司である。
ヤツはいつでも怒っていた。
些細なことでもブチキレていた。

その怒りの矛先は部下であるボク達に
向けられた。
嫌だった。
とても、嫌だった。
ボク達はヤツを「暴君」と呼んでいた。

その「暴君」がボクの夢の中に出てきて
また、猛烈にボクのことを怒るのだ。
辞めてからもう数年経つというのに。

一体いつになったらこの忌まわしい記憶は
なくなるのだろうか?
もう、こんな夢は見たくない。

イナズマ~!

2005年08月13日 | Weblog
昨日の夜の雷が凄かった。
いつまでたってもピカピカしてるし、
ゴロゴロいっている。

これはもう、まるで
木村健吾の稲妻レッグラリアートも
真っ青な勢いだった。

やっぱり自然の力は恐ろしいのだ。

悪夢

2005年08月11日 | Weblog
今日の寝起きは最悪だ。
夢を見たからだ。
アノ会社の、アノ主任の夢を。

やっぱりアイツは夢の中でも怒っていて、
案の定その矛先はボクに向けられていた。

ああ、朝から気分は最悪だ。

ヤツには心を折られた。
アノ会社を辞めてから1年半近く経つが、
まだ、心の傷は癒えていない。
多分、一生消えることは無いだろう。

これが、いわゆるトラウマってやつだ。

さて、どうやったら解消できるのか?
それが、問題だ。

あと、郵政民営化が否決されたら円安になるって
言ったのは誰ですか?
この状況は何ですか?
ガッデム!!
正直、これもヤバイ。
トラウマになりそうだ。

とりあえず大仁田、何とかしてくれ。

調子に乗って

2005年08月10日 | Weblog
日焼けによる痛みもひと段落してきた。
すると、やっぱり皮がむける。

最初は肩の辺りをむいてみた。
どんどんむける。

調子に乗って背中にまで手を伸ばして
むいてみた。
かなりむけた。

だけど調子に乗ったせいでまた、痛みが
戻ってきた。
でもって、見た目がエライことに・・・

これじゃスポーツジムのサウナにいけないじゃないか。

って書いてたらまた、背中が気になりだした。
うーん、悪循環だ。