やればできる!・・・はず?

「やればできる」と言われてもう何年経ったのかな?まあ、やればできるからまだやりませんよ。
でも、いざやってみたら・・・

さようなら!

2004年12月31日 | Weblog
今日で、2004年も終わりだ。
振り返ってみると色々とあったもんだ。

その中でも、ボクにとっての一大事はあの会社を辞めたことだ。
入った時からおかしいなぁと思いつつ、惰性に流せれ続けたんだ。
「辞めたい」って言うものなら、恫喝されて結局、嫌々続けるんだ。

社員を人間として扱ってくれよ!
3割、4割引は当たり前?
ふざけんな!社員の寿命もそれだけ縮まってんだよ!

せめて、人間らしく。労働基準法は守ってよ。
ねぇ、Bカメラさん。
また、福袋とか売ってんだろうねぇ。
その分の福を社員に分けてやろうとは、思わないのか?

まあ、辞めたんで自分には関係がありません。

2004年は終わっていく。
人の都合に関係なく時は流れ、そして進むんだ。

今日は大晦日。
天気は雪。
降り積もった雪が、
あたりを白銀に世界に変えて、
今までのことをリセットするんだ。

さようなら。
2004年。
こんにちは。
2005年。

さようなら。
昨日までのボク。
こんにちは。
明日からのボク。

雪に覆われた、
白銀の世界は、
明日からのボクを
応援してくれているみたいでもあり、
こんな心境でがんばろうとも思う。

長々と書いたけど、結局は、まあ来年も
テキトーにやって行きましょう。
「ぬるま湯」精神で行きますよ。ということです。

さて、曙は今年こそ勝つことができるのか?
がんばってほしいもんだ。
やればできる!・・・はず?
だよ曙。がんばれ!

おもしれぇー!

2004年12月28日 | Weblog
M-1グランプリを見ました。いやぁ、みんなおもしれぇー!!
優勝したアンタッチャブルはもちろんのこと、
ボクが一番面白いと感じたのは南海キャンディーズでした。

メガネの男とノッポの女の創り出す、奇妙な世界。
まさに妙技で、たっぷりと味わされたよ。

面白いと、やっぱモテモテなのかなぁ?
モテモテになりてぇーなぁ!
よし、決めた!!ボクも面白くなろうと。

そう簡単には出来ないのは分かってるよ。
でも、ぬる―くやってみよう。

大丈夫!やればできる!・・・はず?

やっべぇ!

2004年12月26日 | Weblog
調子に乗ってブログを始めたと言い回ったら、
分かるまいと思っていたのに、ばれちゃったよ!

ピ~ンチ!!

そんなんで、彼のブログにトラックバックしてみました。

ま、これからもぬる~くやって行きますよ。

年齢=彼女イナイ歴!

2004年12月25日 | Weblog
クリスマス真っ只中だけど、やっぱり1人だと寂しいねぇ。
昨日のクリスマスイブだってスポーツクラブでキックボクササイズだって。
その後、サウナで知らない親父と2人きり。うわぁー、全然ロマンチックじゃねぇ!
巷では、カップルがアツアツですよ。ボクも、アツアツりてぇー。

って事でボクは彼女を作ります。
彼女イナイ歴=年齢だけど、精神年齢が中2で止まっているけれど、
一緒に手を繋いだり、もう1人で映画を観に行ったりしない為にも
ぬるま湯精神でバク進するよ。

来年はボクもアツアツなはずだって。うん、大丈夫!やればできる!・・・はず?

時は来た!

2004年12月24日 | Weblog
12月24日、クリスマスイブ。聖なる夜に産声をあげたこのブログで、ボクはやれるだけやってみようと思う。大丈夫!やればできるはずだって。ということで大げさなことを書いたけど、ぬる~く行きますんでヨロシク。