やればできる!・・・はず?

「やればできる」と言われてもう何年経ったのかな?まあ、やればできるからまだやりませんよ。
でも、いざやってみたら・・・

まごころ

2005年01月24日 | ラーメン
最近ボクには足りないなぁと思うものがある。
それは「まごころ」である。

そもそも、まごころって何だろう?
そんなことも分からないからモテナイんじゃねぇの?

そんなことを自問自答しながらJR総武線、本八幡駅近くにある
ラーメン屋さん「まごころ」に行った。

ここのウリは、和風ラーメンである。
その中でも特に、わんたんめんは絶品で、ボクも大好きである。

さっぱりとした和風テイストのラーメンは、魚介系の味がよく出ており、
ゆずの風味が良いアクセントを与えている。

わんたんは、その一つ一つがかなり大きいだけでなく、食感、味ともにかなり良い。
まさに究極のわんたんめんである。

また、味だけではなく接客の面でもまごころを感じることが出来る。

店内は店長さんが1人で接客、調理、会計と全てをやっている。
商売人として有ってはいけないことだが、人間疲れや、嫌なことって顔に出るものだ。

でも、この店長さんはいっつも笑顔である。ニコニコである。
それは接客をするときも、調理をするときも、会計をするときも、どんな時もである。

本当に楽しそうにやっているので、見ている客側としても食べる前から良い気分だ。
そんな気分で食べるラーメンだ、上手くないはずがない。

ただ、一つだけ言わせてもらえるのならば、ラーメンというよりも日本そばに近いものがある。
また、和風ラーメンなのでこってり好きの人が行くと物足りないことも有るかもしれない。

でも、ボクはこの店が好きだ。これからもちょくちょく通うことになるだろう。
いつの日か、彼女と一緒にこの店に来たいなぁ。
この店でボクが学んだまごころを駆使したらそれもできるはず・・・である。