EMONY-U

日々のあれこれ。
舞台に。アブラに。節約に(笑)

もうやめてー

2007-06-11 21:50:41 | ぬう的な
仕事中、いい加減にしてくれーってくらい新人が私のことを呼ぶ。

「ぬうさーん」
「ぬうさーん」
「ぬうさーん」

もーやだー(泣)

今日も「はぁ?」ってことで何度も呼ばれた。

50枚綴りの書類の20枚を取って30枚をほかの部署に渡してって頼んだら
新人「この綴り、くっついてるから配れないんですよぉ」
ぬう「・・・切って離せばよくない?」
新人「あっ。そうかー」
・・・・。

新人「納品書がないんですよー」
ぬう「ダンボールの中は?」
新人「みてないです」
ぬう「・・・見て(怒)」

新人が電話をとる
新人「ぬうさん、電話番号とFAX番号って一緒ですか?」
ぬう「は?会社の?」
新人「はい。○○社がFAX番号を聞いてるんですよー」
・・・今6月やん。何をいまさら言いよんの?(怒)
結局私が電話とって対応・・。

極めつけが帰り。

新人「ぬうさーん。エクセルの表、終わったっぽいです」
ぬう「・・・何?「ぽい」っち」←もちろんキレてます私。
新人「よくわからないんですけどー多分ーえーっとー・・・」
・・・。
・・・。
なんなん、自分で作ったエクセルやろーがー!!!!
なんじゃーその「おわったっぽい」っち。ぽいっちなんじゃー!!!!(怒)


本気でイライラする・・。
いい加減にしてほしー。。。
いつになったらしっかりするやか・・・。あーやだやだ。
なのに明日は彼の歓迎会。
行きたくない・・。
せめて明日は変なこと言い出さんでほしいわー。あー疲れた。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カオリ)
2007-06-12 00:54:43
うわー。







バカやろ?笑





いくつ?新卒なら私と一緒??

かんっっっっがえられへん!(キム)



ウチの会社の人も、「今の子は、仕事だけじゃなく常識から教えないかん」ってボヤいてたよー。
返信する
それは多分 (ほっかー)
2007-06-12 12:47:45
ぬうLOVEなんじゃないか?

かまってほしいとか(笑)。



じゃなければやっぱりどあほうやな(b´ー`)



どっちにしても可哀想だぁ・・・。
返信する
Unknown (あさこ)
2007-06-12 20:23:31
わかんなかったら聞いてくれるだけまだマシよ
こないだ辞めたおばちゃんなんか、
聞けっつっても聞いてくれないから
ありえない料理が出たりしたもんね

そして、早々に新人2名投入
1人は18歳。
いきなりのタメ口で早くも大物の予感(笑)

返信する
新人とは (ぴよ)
2007-06-13 20:12:22
宇宙人・・・・

本当にイライラするよね。
でも、新人だから仕方ないんだよね。

自分もあんな宇宙人だったのかな??
なんて時々思ったりして(笑)

返信する
Unknown (ぬう)
2007-06-13 21:05:30
カオリン>
ありがとぉー!!
そう言ってくれる人がおらんけん(笑)ストレスたまるんっちゃ。
そっかぁ・・カオリンと一緒の年?23になる年かな?
カオリンはずいぶんしっかりさんやけん
ますます彼がなんなんだ・・って思うわー。

ほかさま>
ないですね(爆)
最後のほかさんのことよーく思い出しますもん。
毎日愚痴ってたでしょ?(笑)あれみたいです。

あさこっち>
やーっと聞くようになったんだけど
聞かれるとうざい(笑)
これは教育者=私もいけんのやろうなぁ・・って思う。
18でため口!?そりゃきれそう(笑)
お互い先が思いやられるわねー。がんばろ!

ぴよりん>
新人だから仕方ないっていつまで言っていいんだろうねぇ?
でも私もほんと自分が新人の頃のこと思うー。
でも「多分・・。○○みたいなー。○○だと思う・・かな」
とかひたすらあいまいな言葉を並べたりはしてないと思うよ(泣)
宇宙人・・・はやくなんとかならんかねー!!!
返信する

コメントを投稿