
茗荷の柳川風も爽やかでこの季節にピッタリ!
☆ カツオの焼き浸し
鰹サクは食べよい大きさに切り、酒と塩で下味をつける
長葱は4㎝くらいに切りシシトウと一緒に網焼きし、カツオも焼く
出汁・醤油・味醂・生姜汁を合わせてひと煮立ちさせ、熱いうちに
カツオと野菜を漬けこみ、時々混ぜて味をよく染み込ませる
☆ 茗荷の柳川風
茗荷は縦半分にしてから薄切り、茄子は縦に細く切りアクを抜き、
竹輪も薄い斜め切りにする
出汁・醤油・砂糖を合わせた中に茄子と竹輪を入れ3分ほど煮たら
茗荷を散らし、溶き卵でとじる
器に盛って、粉山椒を振る
☆ 長芋胡麻酢かけ
☆ 豆腐とわかめの味噌汁
今日は 夏至
夜が明けるのも早く、夜も7時過ぎまで外が明るい…
日のあるうちから吞むって、ちょっと嬉しい??!
そんな今日は朝顔は咲かず、朝顔ブログはお休み
代わりに庭の…
ギボウシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます