Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

筋道を、立てて・・・

2008-08-25 09:39:48 | 表現すること
今朝も雨。

昨晩に比べると、すこしは小降りになっていますけれど…

皆様のお住まいのところは、まだ夏空が広がっているのでしょうか?



お気に入りのBGMに耳を傾けながら、アレコレと思いを転がしてみます。


小さなこどもが、「ねぇねぇ、聞いて聞いてよ~!」って
お母さんに纏わりつきながら

そのカワイイ発見を、どこかに零れ落ちてしまわないうちに
お話しようとしている場面が浮かんできます。


そんな拙さを伴った想いが、私のこころの中に渦巻いているような気がしますけれど
そこは、グッとしばしのガマンと冷静さを心がけて…

少しは「筋道の通った、すっきりとした書き方はできないものかしら?」と

常々思っていながら、結局はいつもの「芋づる式」になってしまうのですけれど。



昨日のお出かけには、(「時のかけらたち」を読み終わってから
偶然、図書館で手にとった)須賀敦子さんの「遠い朝の本たち」を持って行きました。

(その文庫本の表紙のことや、解説をお書きになっている方のお話やら…

本当は、そちらのお話をしたい気持もありますが、それはまた別の機会にして。)

目的のサイエンスカフェ「科学ひろば」は、2時からの開始ですが

もしも時間に余裕があったら、代官山に寄って渋谷経由でいこうと思っておりました。

気になったお目当ては、(茂木先生の「クオリア日記」にご紹介のあった)

代官山のヒルサイドフォーラムにて開かれていた
『憲法第9条と戦後美術をテーマにした美術展
「アトミックサンシャインの中へ 日本国平和憲法第九条下における戦後美術」』です。

(昨日まででしたが、インタビュー記事がありましたので、ご参考までに。Vol.2

(先日、行ってまいりました「ジョン・レノンミュージアム」の余韻もあって
是非、観てみたい「オノ・ヨーコさんの作品」も展示されているとのこと。)

案の定、代官山の駅を出てから何度も人に道を尋ねたり
山手通り前辺りで、方向を失いかけて電話で場所を確認したりしながら

どうにかこうにか、オシャレな建物にたどり着きました。

(大正14年生まれの)夫の父が仕事で暮らしていて、そのまま召集されたという
「台湾」の現在の風景を映した写真や、様々な現代美術の作品が展示されていました。

いくつか気になったものもありますけれど、今ここで言葉で表すことは
私には、どうにも荷が重く思えますので、お許しください。

ただ、憲法のことは前にもお話いたしましたが

「子どもたちに、きちんと話すことができるようになるために」も
私自身、もっとしっかりと理解して、いつか語ることができるようになりたい…
私にとっての大きな宿題だと想っております。

(本当は、渡辺さんのギャラリートークを伺いたかったんですけれど…
始まる前に、一言だけ声をおかけして)

明るい窓際に置かれた、オノ・ヨーコさんの作品の

『PLAY IT BY TRUST』(信頼して駒を進めよ)という言葉を書き写して
会場を後にしました。


(急いで行けばいいものを、ついつい代官山iスタジオの前の
「正倉院展」のポスターに、吸い寄せられてしまい)
写真パネルや「燈火器」というのでしょうか、灯をともす陶器の展示などを見せていただいて

(20分ほど遅刻をしますと、お電話でお知らせして…)
慌てて東横線に乗って、(高田馬場経由で)落合駅まで向かいました。


そのころは雨も激しくなってきて、早稲田通りというのでしょうか…

お寺がいくつも並んでる通りを、地図を頼りに歩いていくと
「科学ひろば」の会場になっている茶色の扉の「NOAH'SCAFE」に辿り着きました。


…という辺りで、そろそろお時間になりました。

「サイエンスカフェ」のお話は、また改めて

(言っているほどには、できないことも承知の上で)

できれば「筋道を立てて…」お話したいなぁと想っております。


皆様も、たまには雨の日を楽しんで…

お健やかな佳き一日をお過ごしくださいネ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。