Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

雪が、霙か雨に変わりつつ・・・

2008-01-23 16:00:39 | Weblog
お昼になる頃、雪混じりの雨に変わって…しまいましたね。

家にいると、ついついノンビリして…気になるテレビに行き会ってしまい…
思い出したことを、少しだけ書いておきます…


スイッチを入れたときにやっていたのは…(いつも観ている)教育テレビの

『10min.ボックス』で、 (生活指導)「さまざまな家族の形」と

(職業ガイダンス)「ファッションにかかわる仕事」の(NHKで働いている)ヘアメイクさんや
(情報・メディア)「ゲームを作る」では、
ゲームソフトの製作に携わるディレクター(?)の方を取り上げていました。

調べてみると「中学・高校での学習に役立てていただく番組です。」とのこと。

10分の番組の中に、コンパクトでありながら
扱っているテーマについてのわかりやすい情報を、
映像と登場する人の言葉で伝えていく…のは、きっと難しいけれど
いろいろなオモシロさを盛り込める番組だと想います。

もう一つ、(以前、第5回放送の「みんなと仲よくなりたい」をご紹介した)

「みんな生きている」という番組の

先週放送された第16回の「みんなと通じ合いたい」では、聴覚障害を持っている男の子が

「パントマイム」を通して、いろんな人ととのつながりを持とうとしている姿が描かれていました。


そういえば、先日本屋さんで買ってきた雑誌のタイトルは…

「こころと教育の専門誌 児童心理」の、1月号「教師と子どもの信頼関係づくり」と

2月号臨時増刊号「夢・憧れ・生き方 小学校からのキャリア教育」でした。

(ちなみに2月号は…コチラも気になる「ゲーム世代の子どもたち」です。)


(蛇足ながら・・・「キャリア教育」で検索すると…ほんとうに、いろいろ出てきますね~!

ベネッセ教育研究開発センターのサイトだけでも、ズラッとたくさん並んでいます!!)


その取り上げ方や、ことば遣いに対しては…
いろいろと想うところがないわけではありませんが

様々な先生方が、興味深い視点からお話をなさっていますので
それらを、参考にして「では、私はどう想うのか…どう考えるのか…

そして我が家では、どんな方針を立てていくのか…」なんてことを

ポチポチと・・・アレコレと想い巡らしながら…



この先、一体全体どんなことになるのやら…なんて

ほんのチョッと先の自分の行く末さえ、はっきりとは見えようもないことに気づいて…

「まぁ…何とかなるのやら…」などと、若干の諦めにも似た…

けれど、「あんまり先のことを、心配しすぎるよりは…

アタマの隅に置いて、意識はしつつ…(確かに、見通しが持てることはありがたいので…)

今、できることをできる限り…一つずつ、積み上げていくことも大切かしら~?」という

持ち前のノンキなお気楽な気分の漂う午後になりました。

(あまりに不真面目な印象に想われてしまったら…
今、タイヘンな状況を抱えていらっしゃる方々には、ほんとうに申し訳ありませんが
時には…そのくらいのつもりでいないと…根を詰めて考えていたら…
あまりにも、息苦しくなってしまうこともあるので…)


時おり雪と雨の混ざったような…(コレって霙と言うのでしょうか?)空模様ですね。

あら~!道路の雪は、ほとんど溶けてしまいました…


こんな調子ですけれど…

私のアタマの中のほうは、少しは整理ができてきたのでしょうか…


そうこうするうちに…

靴下や手袋まで濡れて、寒そうにしたkirikouが帰ってきました。

屋根の上の雪も、冷たい雨に打たれて…大部分が消えてしまいましたね…


お出かけするには寒くって、空気も冷たいんですけれど…

買い物と運動がてら、本の返却と貸し出しにチョッと出かけてきますネ~!


(追記:借りても、やっぱり全部は読みきれなかった…
幅広いジャンルの本のタイトルだけ書いておきます。

次回、機会があったら…ぜひ、じっくり読んでみたい…本ばかりでした。)


・藤原和博著「公教育の未来」  

・飯田裕康・高草木光一編「ここで跳べ」対論「現代思想」

・中西正司 上野千鶴子 著「当事者主権」

・竹田青嗣/西 研 完全解読 ヘーゲル『精神現象学』

(ただし4冊目は…よっぽどヒマができたときか…
アタマに相当の余裕があるときでないと…無理そうですけれど…)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書き込みについて (uramoto)
2008-01-24 13:53:40
掲示板に迷惑な書き込みやめてもらえませんか。
毎日何百人があなたの書き込みにスルーしています。
あなたの意見はご自分の管理されているメディアで
発表なさって下さい。
あなたの文章を読みたい人だけがアクセスする、
そのようにメディアを使われたらいかがですか。
訪問者がいる掲示板に書き込んでもレスがない場合、
立ち止まって考える事をおすすめします。

返信する
何か不愉快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありません・・・ (風待人)
2008-01-24 19:03:57
uramotoさま

なんというごあいさつをすれば良いのやら・・・適当な言葉が見つかりませんが・・・

掲示板と言うのは「The Ancient Qualia Cafe」のことでしょうか?

Cafeでは、気がついたことや読んだ本のことなどについての感想は述べておりますが
意見と言うほどのことは、あえて書いているつもりはございませんでしたので。

ご指摘いただきましたように「立ち止まって考えてみる」つもりでおりますが

(私の察しが悪いのかもしれませんが・・・
お話いただいた点について、心当たりがないといいましょうか
あまりピンとこないので・・・)

自分では気づかない間に、ご迷惑をおかけしていたのでしょうか・・・
私の表現や書き込んだ内容に何か不適切な点がありましたら
今後の参考にもさせていただきたいと思いますので

できれば、ぜひ詳しく具体的にお教えいただけませんでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします!
返信する
Unknown (peace)
2008-01-25 13:28:51
私も貴女の文をスルーしている1人です。
3点リーダー…が多すぎて前後脈絡朦朧
読んで意味をとるのに時間かかりすぎ
時間かけても前後の矛盾ありが多すぎて時間の無駄と思われます。
茂木氏のような簡潔な文体を目指してください。
いい人のようですが他者が読んですぐ理解できる内容を期待します。
天候描写は読む地域時間異なるので不要です。
催しの紹介はいいと思います。
返信する
コメントいただきましてありがとうございます! (風待人)
2008-01-25 18:32:22
peace さま

読みにくい文章で、ほんとうに申し訳ありません。

その点については、素直に受け止めて・・・反省しつつ
今後、いろいろと考えてまいりたいと想っております。

私としても「原点に戻って」
茂木先生の「Qualia Communityについてよくある御質問」
http://www.qualia-manifesto.com/qualiacommunityfaq.html

を読み直してみたうえで、もう少しだけお話をしてみようかと思っています。

まず…私は、なんでCafeに伺っているんだろう・・?という点については
『意識』というものや『こころや脳』の働きについてなどなど
よくわからないだけに、とても興味がありますので、
ソレが一番の要因だと想います。

Cafeでの「私のコメント」のことですが
uramotoさまやpeaceさまに、ご指摘いただいたおかげで

今まであまり意識していなかった点について
あらためて考えるきっかけを戴いたように想っています。

(あまりスッキリとは、整理できないかもしれませんが)

私の場合Cafeでは「論理的思考を文章にする」ということよりも

「感情が動くことや感性に触れるもの」「自由連想的なその場の発想」について
焦点を合わせて、書き込んでいる・・・ような気がします。

もう一点は「会話のような、おしゃべりをするような書き方ができたらいいなぁ」と
あえて意識して、書き込んでいること。

(三点リーダーが多いのは、おしゃべりをしている時の「間」を
何とか表せたらいいなぁと想っております。)

(双方向のコミュニケーションの可能性に興味があるのですが
この点は、まだ私にはうまくできていないことを痛感しています。

ただ、ネットというカタチでどんなことができるのかは
私は、全くの素人なので図り知れないことも、きっとたくさんありますね。)

(書いているうちに、なんだか言い訳めいてきてしまいましたが)

「お天気」は、お天気や自然現象そのものも大好きなんですけれど
PCの中に閉じこもっているより
「外の世界へ開かれている状態」を感じていたいこともあって

あえて、窓から見える景色のお話をすることで
感性に響くものやそこへの何らかの「入り口を意識して」いたいと想っているからです。

もしも、お許しいただけるなら・・・

喫茶店で「聞くつもりもないのに、聴こえてくるおしゃべり・・・」のような感じで
お邪魔させていただけると、私としてはありがたいです。

書き込みについては、スルーしてくださって、私は全く構いませんので。

さらに、Cafeにもっとたくさんの方の書き込みなどの参加があることを
こころより望んでおります。

また今度、もしお目にかかってお話しをする機会などありましたら
直接、皆様のお話を伺ってみたいと思っております。

朝カルなどにご参加のご予定がありましたら、ぜひ、お声をかけてください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

長々と、拙い文章にお付き合いいただきまして
ほんとうに、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。