サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

連休も居合じゃ

2010年05月04日 | 無外流居合
連休は、居合の稽古が少ない気がする。
おそらく、場所長が休暇でどこかに行っちゃったとか、いろいろな理由だと思う。
そういう私も連休の場所指導はお休みだ。

しかし、無外流明思派本部道場は自主的に門下生が集まり、黙々と居合を
抜いている。
私も一人20本の形を黙々と抜いた。
道場には、新名ご宗家のお言葉「黙って稽古しろ」の掛け軸が掛かり、
私も黙って稽古する。


その日(3日)の午後は千葉まで行って試斬の稽古。
抜き打ちの横一文字が安定しない。
何が悪いのかビデオでチェックした。
体中力が入ってガチガチでかえってこれが動きの妨げになっている。
さらに、顔がまずい。全然斬れる顔じゃない。

「んぬ゛ー」、とか「でぃ゛ー」とかたぶん音も出ていると思う、恥ずかしい。

巻き藁も内側に倒れて、刀の抜けを止める方向に働いている。悔しい


もう少し斬るときの顔をなんとかしようと思う。

最新の画像もっと見る