サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン

2010年05月04日 | 散歩
「熱狂の日」LA FOLLE JOURNEE au JAPON が今年も銀座・丸の内を中心に
開催された。

5月1日の連休初日、前夜祭ということで、
我が家の恒例となっているこのイベント、今年は東京芸術劇場のパイプオルガンで
ショパンを聴くという面白いコンサートのチケットを買った。

ラ・フォル・ジュルネは世界中の一流アーティストが格安で観ることができる
クラシックの祭典だ。
芸術劇場のパイプオルガンは世界最大級規模のものでフランスのマルク・ガルニエ社製。
5台の送風機と48個の風箱により出される、圧倒的な低音と
5段鍵盤が奏でる荘厳なショパン。
これはなかなか聴けませんよ。


クラシック音楽はウトウトすると、頭にいろいろな景色が浮かんでくる。
このリラックス感と非日常的頭使い感が好きだ。
良い脳みそのストレッチになった。

最新の画像もっと見る