goo blog サービス終了のお知らせ 

ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

おかたづけ

2007-12-09 | Weblog
もう、こんな時間PM8:00
いつもの用事を済ませ、主人が、髭剃りが壊れたというので
買いにでかけ(買い物は一人の方がいいな!)
昼からは、の~んびりしてしまい・・・
夕方に、これではいけない
と!思いたち、少し気になっていた・・・
文具などが入っている(結構あって、押入れ収納ひとつ分)
引き出しをかたづける事に

途中、夕食の準備もあり
まだ今もやっています(昼にすれば良かった・・・)
おかたづけって、時間があるからできるものでもないですよね
私は、いつも、思いたった時がかたづけ時かな

今年9月に整理収納アドバイザー2級の講座を受けた私
その講座の話を思いだしながら・・・
使う(置いておく)
使わない(捨てる)
保留(考える)
まだ今からも続きを頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まねごと…

2007-12-08 | Weblog
今日は少しバタバタとしてました
お友達のへ・・・
粘土で来年の干支(ねずみ)を作りに出かけていました
焼き上がりが楽しみです
5人でしたのですが・・・
型は皆、同じなのに、皆さまざまのしあがり
また、出来上がってきたら、のせますネ

先日買ってみたお花でガーデニングのまね事をしてみました
少しずつやってみたいな~と思って
でも、すぐにダメにしちゃうんですよね~~~

さあ
今から夕食です
とんかつ(薄切りを何枚も重ねました。)
具沢山のサラダ
ひじき入り豆腐の白和え
湯豆腐(豆腐が重なっちゃった~)
キムチ・ゆず大根・大根葉
具沢山のみそ汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根まるごと!

2007-12-07 | Weblog
日々の掃除に追われて・・・
なかなか思うように大掃除は進んでいません
年末だから!と掃除
というのは、おかしいな~いつも通りでいいのかな~?
とも思うのですが・・・なんとなく、けじめ。みたいな感じかな~

昨日は大根まるごと一本
使いきりました
まず、右のガラスに漬かっているのがゆずだいこん
大根をたんざくに切り、ゆずの皮、ゆずのしぼり汁、甘酢でつけました。
早速昨晩も食べましたよ!しばらくは、お漬物がわりです。
左の赤いふたのは大根葉
みじん切りにして、ゴマ油でいため、和風だしで味つけ、ゴマもたっぷり混ぜました。
炊きたてのご飯にはたまりません。昨晩だけで半分なくなりました。
下のラップに包んであるのが、大根の皮
これは、味噌汁の具にします。昨晩も味噌汁にいれました。
我が家は、大根の皮のきんぴらは余り好きではないようです。
そして、昨晩の一品のいかのサラダに大根おろしを使い
今朝のお弁当の一品に(豚バラ・人参・こんにゃく・ちくわ)と炊きました。

なのに・・・さっき・・・
少し離れた雑貨屋さんを覗いた帰り
大きな大根(もちろん葉っぱつき)が120円
また、ついつい買ってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-12-06 | Weblog
寒いけど、いいお天気です
家に居て毎日を有意義に過ごせてる人はすごいなあ~と・・・
昨日一日でつくづく思いました。
昼からはやっぱりしてしまいました

他の人のブログを見ても
すごい頑張っている人はいるんだなと、思います

今日は朝から少し買い物にすぐ近くのスーパーへ。
ゆずがたくさんでていました
とりあえず、今からゆず大根につけてみます。
さっぱりと!お漬物がわりになりますよ

年賀状にもとりかかりました。
なんだか・・・12月は気ぜわしいですね
ひとつひとつ・・・かたずけていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花があるって…

2007-12-05 | Weblog
とってもいいお天気
今日は一日何も予定がなく・・・
ゆったりと時間が流れています
たまには、こんな日も~

昨日買ってきたお花を玄関に飾りました
玄関にだけはいつも生のお花(心がけています)
本当はもっと、色々な場所に置きたいけれどそんなにいっぱいは買えません。
ガーデニングが苦手な私
庭にお花がいっぱい咲いていて、庭からちょきって切って、いけたりしたいです。

さあ午後のひと時・・・
何をして過ごそうかなあ?
有意義にすごさないとね~
でも、昼寝っていう過ごし方も・・・?
やりたい事!やらないといけない事!いくらでもあるのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2007-12-04 | Weblog
今日は冬らしい日になりました
しばらく、間があいてしまったお弁当
今朝は頑張りました。
毎日作っているとそうでもなかったのに・・・久々に作ると、億劫に感じてしまいますだめですねえ~

今週は仕事が暇らしく・・・
久々に職場の人に色々連れて行ってもらいました
まず、羽曳野にできた、あすかてくるで
野菜をたんと!かいました。お花も少し
それから足をのばして、奈良のもんちっち
ここはランチを
食後に果物が大皿に(11種類+アイス)でてくるのです
写真をとらずに食べてしまったのが残念
もんちっち特製オレンジ入りのドレッシングも買いました大好きな味です。
そして、お豆腐屋さんにも行ったけど、みんなうりきれ
最後に葛城農協でたまごを
こんな買い物は絶対後悔する事がないので・・・好きです。

楽しいお買い物になりました
おいしいものいっぱいつくろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松居さん!

2007-12-03 | Weblog

昨日のテレビ大阪・ソロモン流・・・
見ましたか?
松居一代さんが出ていました。
日々あんな風に家の中で動いているのでしょうか
動いているのでしょうね

やっぱりすごい
とにかく動きまわっているのです
そら、太れないわなあ~家の中も走りまわるって感じ~

早速!今朝!ちょっとまねしてみました
は~って感じこの調子で日々動いてると目標の2キロは・・・
痩せれる???

今朝は流しの排水口をお掃除
日々はぼろ布で洗っているのですが、週に一度位、根元をラップでふたして、輪ゴムでとめ、水をためて、漂白剤をたらします。
しばらく置いておくと・・・すっきり
ですよ!
昨日のテレビの中で、松居さんは、なんと!
排水のところの網でプチトマトを洗ってました
いくら、きれいにしていても、私には抵抗があるけど・・・
松居さん宅は想像以上にきれいのでしょうね~

素手でトイレに手をいれての掃除も頭が下がります。
なかなか自分の家でも、勇気がいりますよね・・・

ダイエットもかねて!
動きまわるようにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-12-02 | Weblog
最近、夕方の犬の散歩にでかけると・・・
あちこちの家にイルミネーションが
すごいここまでするう?
と思う家もあります
ん~私は、あまり派手派手しいより
ひそかに楽しめる方が好みかなあ
この時期は玄関によくロウソクを・・・
毎日、ロウソクの形が変わっていくのも、また楽しいんです

昨日、妹に古着を預けたんです。
リサイクルショップに持って行ってくれたらしいのです。
残念なメールがきました
550円
でも、ごみになるよりは・・・いいかな~
それと、家の中から不要な物が少し減ったと思うとうれしいです
さあ~年末にかけて
家の中の見直しです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきよめ?

2007-12-01 | Weblog
とっても、暖かい一日でした
今日は朝50分のウオーキング
頑張っても頑張っても痩せるのはなかなかです

昼ごろに母と妹と妹の一番下の子がきました。
1時間半位はかかります。
もう少し近かったら・・・と思います。上の子供たちが帰ってくるので、
妹ひとり帰る事に
なので、今、母と姪っ子が我が家にいます。今日はお泊りです。
母は毎年我が家で年賀状を作成して帰ります。
私もそろそろとりかからないとね~

さて、今日から12月です
写真は?というと・・・
毎月1日におきよめ???
玄関・台所・トイレ(二箇所)に置いてる塩をかえるのです。
これは、義母がやった方がいいとい事で・・・
最初のころは、え~
って、感じでしたが、この頃やっと身についてきたかな~
家族が無事に過ごせますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする