・ミノRumem みの
牛の四つの胃の中で一番大きく、第一胃と呼ばれ蓑傘(みのがさ)にている。
筋肉に厚い部分と薄い部分があり、上みのは、肉質の厚いところをいい柔らかく主に焼肉に利用する。炒め物、揚げ物、茹でて和え物にもする。
第1胃(ミノ)第2胃(ハチノス)第3胃(センマイ)第4胃(ギアラ)ともいう。
みのには、特に亜鉛(4.2mg/100g:インシュリンの合成・抗炎作用)を含み内臓は、一般に栄養価の高い食品に属する。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。