goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[ゼラニウム]食生活について語ろう

2025年07月24日 | 美容ダイエット
・ゼラニウムGeranium ぜらにうむ
  フウロソウ科、南アフリカ原産。ヨーロッパが主産地で夏に白、赤、深紅の花が咲き、ほのかなローズの甘い香りがある。テンジクアオイ(天竺葵)の総称のことをいい天竺とは、インドの古い呼び名で日本に江戸時代に入ってきた。
多湿を嫌い、日当たり、水はけのよいところを好む多年草で草丈が15cm~50cmに成長する。花、葉がハート型をして葵に似ている。
触れると独特の臭いがする。花より精油(シトロネロールCitronellol 、ゲラニオールGeraniol)され、エッセンシャルオイルとし心身のバランスを整え、リラックスさせ、鎮静、抗菌作用を有し利用する。
 
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。



この記事についてブログを書く
« [袋茸]食生活について語ろう | トップ | [ビール酵母]食生活について... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事