goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[バンレイシ]食生活について語ろう

2025年08月05日 | 美容ダイエット

・蕃茘枝 Sugar apple  ばんれいし
  バンレイシ科、熱帯アメリカ、西インド諸島原産。半落葉性で樹高5mぐらいになる。複数の果実が集まってひとつの果実に見える集合果をつけ別名をシャカトウ(釈迦頭)・仏頭果(ぶっとうか)というが、これは果皮の集合果の様子が釈迦の頭を思わせるためといわれる。
収穫時期 9~11月で果実は直径5~10cmのハート型又は球形で果皮はうろこ模様で黄緑色から熟すと褐色になる。熟した果実はつぶれやすく流通しにくいが近年日本には冷凍で輸入している。果肉は乳白色、クリーム状で少しざらつきがあるが多汁で甘味、強い芳香りがあり黒い種を数多くもつ。生食、シャーベット、ジュースにしている。

 


 ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。


この記事についてブログを書く
« [ヘマトコッカス藻]食生活に... | トップ | [フトモモ科]食生活について... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事