永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

花月(金のなる木)、ブラシの木、

2023-10-20 11:30:00 | みんなの花図鑑
 
花月(金のなる木)     自宅
 
 
 
 
花月 あの可愛い小さな花が咲く木。

 

 今年の夏は 猛暑日の連続だった。
 土が乾燥して葉に元気が無い!。
 
そう思って週一くらいに水を与えた。 
 
 
 
ある朝、異変に気づいた。
???


なんと!、倒れている。
無残な姿を見て、3年前を思い出した。
(3年前の空洞の根(右上)と合着してる)
根本は 直径 10cmほど。


3年前と同様な状況だった。
後悔 先にたたず
またしても失敗をした。

この状態では花が咲かないだろう。

とは言え、改めて・・・
このまま 植え直すことにした。


支柱を添えて 倒れ止め。



もう1鉢の方は 無事だった


どちらも丈は同じくらい。

植え直したり、移動したりで
小枝がかなり落ちてしまった。



いつも、失敗が多い。







こちらは ブラシの木

以前に小さな蕾があるのを見た。

1本の枝だけに 小さめの花が咲いた。


これだけ~~。

他の枝には 花が咲かなかった。






コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人 3回目 と パッションフルーツ

2023-10-01 22:22:22 | みんなの花図鑑
 
月下美人     自宅
 
 
 
 
今年の1~2月の寒波で
月下美人 の茎がダメージを受け
今年は花が咲かない? かもと
期待してなかった。


  それでも、6月の下旬には、
花が 2個咲いた。

7月下旬  蕾、2個。
(撮り忘れ)


そして今回が 3回目の花、4個 +1。

 月下美人 



あっ、いつも左向きの花。

たまには右向きの花も、

小さな LEDライトで照らしながら撮影。

ライトの向きと距離が
感覚と画像の見栄えがピンと来ない。


つぼみは 5個 有ったのに・・?
1個はまだ つぼみでした。











パッションフルーツ


9月末、
パッションフルーツ の花が
ポツリ、ポツリ、咲いている。

つぼみは例年よりも 小さめ。
 

やっぱり 花も小さい感じ。


翌日には、
開く時も、閉じる時も
花弁は1枚ずつ・・・ 


弱々しい花なので、
受粉は止めた。


今、7鉢有るけど、
一番 弱々しい鉢に花が咲いた。

一番 元気は蔓は4mほど伸びてる。

つぼみは まだ無い。
(今年芽吹いた蔓)










コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園 - 冬野菜の準備

2023-09-25 21:21:21 | みんなの花図鑑
 
冬野菜の準備(家庭菜園)     自宅
 
 
 
 
9月は天候の変化が目まぐるしくて、
晴れ間を利用して 
夏野菜(キュウリ、トマト など)の処分をし、
草を抜き、畑を耕す事にしました。


キュウリ の処分

葉も黄色くなり、蕾もなくなった。

十六豆 は全く育たず、根本に植えた花だけが元気。


花は 10号鉢に植え替え。








落 花 生


5月に種蒔きをして、10cmほどに育ってから
畑に植え付けて育てた。

花が咲き始めた8月末頃、
ヨトウムシ(夜盗虫)の被害が発生し、
1株の 1/3 、2カ所。 が枯れる。
5本植えた。一部が ヨトウムシの餌食に。

 
落花生の花。
茎は這うのが良い。
立った茎には実は出来ない。




ヨトウムシ

今年は ヨトウムシ の発生が多い様だ。
3~4cm程の小さな白い虫。Netより


 ヨトウムシ は柔らかい葉や茎を
食べて植物を枯らす。




  ベゴニア


先日、ベゴニア の花が倒れていた。
その茎を見ると、明らかに

 ヨトウムシ の仕業と判る状態だった。






さて、本題の

冬物野菜の準備

畑で不要となった蔓や雑草など、刈り取ると、



そして畑を掘り起こして 穴を掘る。


穴には 草やカットした藁などを入れ、
米ぬかをまぶして 埋める。




埋め込みを終了したら、


表面に 牛糞、蛎殻石灰、堆肥 などを散布して、
耕転機で攪拌する。




朝夕、朝夕、繰り返し作業する事、
8日間、延べ 60㎡ が完了した。


晴れる日が続く迄、待機する。
畑を深く掘り起こした為、
3週間ほど植え付けが出来ない。


その後、家内が ネギを植えました。



さて、種蒔きの準備が出来ました。



蒔いたら、無事に成長しますように・・








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわさ をすれば?

2023-09-18 13:13:13 | みんなの花図鑑
      
 
 
ローゼル(赤)    自宅
 


噂をすれば なんとやら・・
咲きだしたのです。

晴れた日は 色鮮やか。毎朝30個ほど咲いてる。

雨降りの日は・・

花の色も冴えない。







オクラ

ローゼル(赤) に似た花・・


 今年の夏、酷暑で成長せず、
丈は半分以下、実は3割ほど。 
 
 


パッションフルーツ 

蔓の成長が鈍くなってきた。
暑さのせいかも・・
鉢は全部で5~6鉢。
120cm、150 cm、180cm と手製のアンドンも・・

1.8 mの手製あんどんから 更に伸びた蔓。
5月に芽生えて 4m成長。
今年は花が咲かないでしょう。
来年は咲きます。

他に2~種類?あるのかな・・
(黄実、赤実、紫実 など)
 
ペットボトルは自動給水。







毎年、枯らしては 復活 する花。

ハナキリン

毎年 寒波後に枯らかす。
2月末には茎が完全に朽ちてしまった。
それでも、定期的に水を与えた。
 
 5月下旬 僅かに、、小さな茎と葉が出た。

少しずつ葉が増え、徐々に成長、
やっと 小さな花(1㎜)が・・・


なんで こんなに小さな花?、
(花を確認してから1ヶ月経過)
昨年の半分ほどの大きさ。


花と思われるのは 実は
実際の花は、目視出来ないほど小さい。

回復しただけでも{良かった}。


2年前の様子 2021-10 丈 約20cm。

茎の一部が枯れていた。





エンゼルトランペット


先日、エンゼルトランペット
夕方に咲く。と聞いた。

さっそく、夕方に覗いて見たら、
丁度 1花咲いていた。

あれっ ピンボケ。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼル、パッションフルーツ、クチナシ、キンカン の花

2023-09-11 22:22:22 | みんなの花図鑑
  
ローゼル     自宅
 
 
 
5月に 赤花、黄花の  ローゼル の種を蒔いた。 
 
赤花は 2週間ほどで 芽が出て成長を始めたが、
黄花の方は1ヶ月経っても芽が出ない。
(この黄花は芽吹きが悪い)

黄花の種は 残り15粒。
2回目の種を蒔く。

今度は15粒 全部 芽吹いた。
1回目と2回目の違いは・・なに?

2ヶ月後、黄花(苗木)の成長は赤花(苗木)に追いついた。

9月に入り、黄花が花開いた。
(赤花は蕾すら見えない)

一体、この差は何だろう。



それは ともかく花を見て頂こう。


オレンジ色の蕊がワンポイントだ。

もう実が出来てきた。




因みに昨年咲いた赤花と実、(2022/09)


そして  赤花、黄花の実や茎(2022/09)

因みに 赤花、黄花の茎の色も異なる。
殻が枯れたら 種として保存する。



参考情報







パッションフルーツ



こちらも今年4月に種を蒔いたり、
昨年の落果から自然に発芽した苗を育てた。


1年生の蔓からは、秋に数個の花が咲く。
2年目以降は6~7月から秋にかけて咲き、
人工受粉すると実を付ける。
 

パッションフルーツの花


 上の雌蕊が3個、その下に雄蕊が5個、
自然に受粉する事は無い。
(人工授粉が必要で 他家受粉が良い)





こちらは 別の種類の パッションフルーツの花。


?? 怪しい!。
上の黄色い雄蕊雌蕊と向かい合っている。
初めて見る現象。




他家受粉の方が実も大きめ、味も良い?。






クチナシ


5~6月ごろ1回目の花が沢山咲いた。


8月始めにも少し、



そして 9月、今回も少し・・


5月に咲いたのは実が大きく育ってる。







キンカン


3月、大きく伸びたを切り取った。

5月に チョッピリ咲いた。
花盛りの筈!、どうしたんだろう?。

3月に剪定したのが遅かった。


7月には 例年の半分ほど咲いた。
所が実は少なかった。

 

そして 9月、、
例年の半分ほどの花が咲いた。
3回の花を合計すると、、
昨年咲いた花の数と同じくらい?。



今年の実は 例年の半分くらい。
それでも実の数は ちょうど良いかも。



7リットル のバケツで
3杯ほど獲れそう。












コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサゴユリ?、新テッポウユリ?、

2023-08-22 22:22:22 | みんなの花図鑑
 
タカサゴユリ?、新テッポウユリ?
                                               自宅
 
 
最近、家の周りや畑の周りで
 盛んに咲いてるユリの花。
 
 
巷では論戦有りの 花名です。 
 


タカサゴユリ

? どれ? どれ?



よく見ないと 判らない?




アップで やっと判りました。









新テッポウユリ

どこが違うの?。





たくさん繁茂してきました。


葉や花の様子で判断しました。


家周りや畑の周りで、
総勢 100本?、


数える気にもなれない。




テッポウユリ
参考画像(net より)




参考まで











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ棚の様子、押し切り機 DIY

2023-08-11 13:11:11 | みんなの花図鑑
 
キウイ棚 の様子       
           押し切り機     自宅
 
 



キウイ棚  の実は育ってきたけど、
今年も実が大きく成らない。


花が咲いた 4月末~5月上旬、
受粉の量を減らし、
実が爪ほどになった時 摘果して 
大きい実が出来るかも? を期待したのに・・


今年も失敗の上、35℃超えの日照り続き。


 
 葉が弱ってきた。




小さい頃 見た事がある、懐かしい  押し切り機 、 
と言っても 今では使われていないのでは?
。。。
。。
検索して見ると、
今も作られているらしい

何に使うかと言うと、、

稲わらを短く切る為の 農工具
                                                                 画像はネットより借用


これが  ”自動押切機 わらきり” 
自動 なんて付けるのは??。 
大昔の わらきり より進化してるから??。 
(切る時、刃が前方へ スライド する)




何に使用するのか?。

稲わらを短く切る時に使う。
今どき、これを使う人、遅れてる?。



目的
 
キウイの棚下へ!

キウイの根元の 乾燥対策と
  草生え防止に わら を敷く。


ヤフオクで見つけた オンボロ  押し切り機

刃は刃で無く、木は木で無い ぼろい



このままでは全く使えない。

これを修理して使おう。という事です。



サビを落として、刃を磨く。
塗装をして ベースを交換、
そして安全対策(自作)。
(刃のカバー、ストッパー)

これで 見るからに 使えそう?。



押さえ刃を起こした様子。



押さえ刃を起こした(詳細画)
凹みを8カ所作り、カット効率アップ。



押さえ刃を閉じた様子。








キウイの棚下の
ヒメマツバボタン





数㎜の マツバボタン
ヒメマツバボタン




さて、実践へ。

画像左下は 草が生えてる状態。
画像右上は カット藁を敷いた。




キウイ棚の下へ、
わら を持ち込み、
 
押し切り機 で切り刻み、
一面に敷き詰める。





数日後には ヒメマツバボタン が顔を出す。


これで 日照り対策が出来た?。


でも、太陽の力は 偉大だ。

キウイの繁っていた 葉が大量に落ちた。




そして ついに実も大量に落ちてきた。


水不足だ

結果は・・・
対策不足となってしまった。


太陽の力は、
あまりにも 大き過ぎる。

またしても、、、完敗だ!。











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は豊漁?・・・

2023-07-30 16:30:30 | グルメ
 
今年は豊漁?         自宅




息子が時々 海釣りに行く

過去、ボウズが多かった。
今回は タイ  ハマチ   サバ  を釣って来た。
 
釣っても調理をしない。 
 




代わって出番となった 自分なのだけど・・

まずは 包丁を研ぐことから始める。

砥石の準備、
以前に使ったままなので平面を出してから
出刃包丁を研ぐ。
ついでに菜切り包丁も・・

砥 は3000(茶)、8000(白) 番を使用。


研いだ刃



まずは ハマチ


三枚におろす。


包丁の手さばき?、
モタモタ なかなか進まなかった。
それでも、なんとか・・・




次は  タイ


タイ  も何とか3枚に・・
 
  
血抜きが不十分だった。


3枚におろした結果は??
出来栄えが悪いので
ラップをして ごまかす。




サバ は煮物に、、

サバ 画像は省略。


ハマチ タイ の刺身の味は?・・ 

見栄えは悪くとも 味は グー。






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボ & ミニ、 花と野菜

2023-07-16 22:22:22 | みんなの花図鑑
 
ジャンボ  &  ミニ 、    花と野菜     自宅
 



カノコユリ

移植して 3年目、親芋からは 元気な花、
大きめな花に、長いしべ。



今年も 50個ほどの花が咲きそうです。





カサブランカ

5個目の花、








先日のこと、

畑の ニンニクを収穫した。
大半は出来が良くない。
 
反面、数株だけは、ジャンボ サイズ。 





一片 の大きさは 卵以上
茎の太さは 4cm もある。








ハゼラン


  ミニ サイズ
  
一度 根付くと繁殖力が 凄い ハゼラン
 
過去に花が可愛いと種を蒔いた。 




毎年 茎を抜くのが大変だ。





ネジバナ


5年前に採取して鉢に植えた ネジバナ  数本。
咲いた後、姿を消した。


昨年は 駐車場の芝生からを出している。

過去の ネジバナ投稿
2022/07/11  投稿 (駐車場 )  
2018/07/12  投稿 (自宅の鉢植)

3年後の今年、全く別の鉢から芽を出し、
咲きだしたのに 驚いた。




1本 だけ。


駐車場脇の芝生の中で、
30本ほどの小さな 芽。




トマト


昨年は、数本の トマト、ミニトマト が全滅した。
今年は順調に育っている。









ミニトマト








ナス

柔らかく甘い  ジャンボナス
トックリ型。



握り拳 より大きい。
とろけるような甘さ柔らかさ。





キンカン


5月に チョッピリ咲いた。
いま、花盛り!、どうしたんだろう?。







キュウリ


キュウリ も順調に育ってる。 



3本の苗から 高さ 1.8m  幅 6m にも。















 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花 たち

2023-07-05 22:22:22 | みんなの花図鑑
 
白い花たち     自宅
 
 

今年も カサブランカ が咲き始めました。

5個のつぼみの内、
まずは 2個です。


一夜限りの 月下美人 と比べ、
 ユリは数日咲いているので、
見逃しはありません。
  
 
 
 
今年は 何故か?、背丈が低い。
40~60cmほど、

栄養不足かも知れません。
例年は 80cmほど。

家内が さっそく 蕊を切りました。







ニセ カサブランカ 

今年はまだ つぼみがありません。





 
キキョウ


僅かに ピンクの花です。、




ムラサキの キキョウ は枯れました。





 リーガース・ベゴニア


長く 咲いて楽しませてくれます。








クジャクサボテン


”月下美人”  ソックリさん















コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い時期(梅雨)の花

2023-07-01 20:20:20 | みんなの花図鑑
 
蒸し暑い時期      自宅
 
 
 

今年も梅雨で 蒸し暑い時期 を迎えています。
 
各地で 大雨に依る被害が出ています。
くれぐれも気象情報に注意しましょう。


こんな時期は健康にも気をつけましょう。

せめて花を見て 静かに過ごしたいですね。




ゲッカビジン


毎年 6月末から咲き始める ゲッカビジン

先の冬、寒波で葉の傷みが酷く再起不能かと、
思われたけど、最近になって
元気を取り戻して つぼみを付けました。

なのに、写真を撮り忘れ??



この後、咲いた筈だ!。



下は前夜 咲いた花後の姿。
(昨年も1号花を撮り忘れた)





ブーゲンビレア


ブーゲンビレアゲッカビジン 同様に  

茎先も葉も枯れ落ちて
再起 不能と思われたけど、
5月に弱々しい新芽が出始めた。

意外と丈夫な様で 花を見せている。



下半分の枝は 枯れてしまった。






先日 ホームセンターで見つけた花。

フクシア



お人形さんの様な 可愛い花。



この花、上手く育てられず
毎年 枯らしてしまう。





アサガオ

毎年 こぼれ種から芽生えて咲く花。




先日の嵐の様な豪雨で 無残な姿に。







ノウゼンカズラ



過去、門柱を覆い隠すほど咲いた花。

別の場所で・・
再起した ノウゼンカズラ






茎は親指ほどになった。



寒さに弱い花が多い。










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキ と アカ (ピンク)

2023-06-23 22:00:00 | みんなの花図鑑
 
ムラサキアカ (ピンク)      自宅
 
 
 

梅雨入りして以来、雨降りの日が多くなりました。
天気が悪いと花も憂鬱そうに見えます。





ムラサキゴテン


高貴な花?、〇〇〇御殿
厳寒の時期を除いて、
周期的に咲いてます。


寒い時期は 茎や葉が弱々しいですが、
温かい時期は生い茂っています。
爪ほどの大きさの花です。







 キキョウソウ


小さな 小さな 花、
あちこちに点在して咲いてる。


極小の花は ピントが合わない。






ストケシア (ルリギク)



3年前 1株植えたのが増えた。



茎が40~50本ほど、


勢いが良く、一斉に開花。
這うように広がったので
ロープで纏めた。





ムラサキカタバミ


カタバミ も年中咲いてるみたい。
花は日中だけ開いてる。








ダリア


クミコ さ~ん、1人。



天気が良い日は 暑くなる。




コムラサキ


いつの間にか咲いて、
小さな実が出来ている。










アッツザクラ


今年、何度目だろう?。








白イチゴ


とても甘い 白イチゴ
甘く色づくと アリ の餌食に・・
  

食べ頃。



書き始めて 丁度10日目。
もう 10日経った。
240時間 何してた?。









コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の クレマチス

2023-06-10 21:22:23 | みんなの花図鑑
 
クレマチス 少々      自宅
 
 
 


   クレマチス・踊場 
 
 
槇の木に絡んで、多数の花 200?300?、
 
 
 


蝶も・・

高さ2m、幅(3+3m)
槇の木の裏側にも有り、数え切れません。






クレマチス・ビエネッタ

現在、1号花
冬の寒波で多くが枯れました



こちらは たった 一輪だけ?。







クレマチス・H.F.ヤング


4月下旬に大量の花が咲き、2回目の花少し、



前回 咲いたのは・・






クレマチス(白)


4月下旬に開花です。
種類は不明だけど、
撮影 3週間後、に枯れました。







冬咲きクレマチス (白花)

アンスンエンシス
先の寒波で 枯れました。




冬咲き なのに・・








コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシ、アルストロメリア、 ホタルブクロ

2023-06-02 21:21:21 | みんなの花図鑑
 
クチナシアルストロメリア  など     自宅
 
 
 
 

今日は巨大台風2号の影響で大雨、

やや弱まって 急速にターン、
日本列島の南岸沿いに東進、
大雨注意報が連発中

皆さん、ご注意下さい。 





クチナシ

先日来、香りと共に 咲きだした クチナシ



咲き始め、



現在、










アルストロメリア

毎年、律儀に咲いてます。







黄色系






アルストロメリア・プルケラ(原種系)


昨年来 沢山の茎が乱立中、



咲きたいんだけど、合着しちゃった。









ホタルブクロ




年々 増えて行く。






2日、学校では 午後 休校になった。

3日、9時予想天気図


明日は 台風一過?。

晴れの予想が出てる。







コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく6月、梅雨入り?

2023-05-29 20:20:20 | みんなの花図鑑
 

梅雨入り?          
アジサイ     自宅
 
 
 
最近、雨の日が多くなった。 
 
巨大な 台風2号の影響があるらしい。 
週間天気予報を見ても 雨マーク が多い。 
 
(以下 気象関連の画像は NETより借用)
 

日本列島を縦断か?。
来週の台風情報は 要注意だ。
週間天気図


29日 雨雲のエリア

 
 雨マークが多い。
 






以下の画像は総て、先週に撮りました。

 
雨の日にふさわしい? アジサイが咲いている。 
 
 
 
 アップで見ると、、


 
 後に見える ノカンゾウ。



そうだ、フェンスの処にも咲いてた。



フェンスの内側にも、、




こちらの アジサイブルー系、





こちらの アジサイレッド系、 
 
 
 

 
 こちらの アジサイグリーン系、
 
アナベル






オッと 先日水切れしてた時の花。
急いで タップリ水をあげました。



しんがり は、


柏葉アジサイ


咲き始めた頃の画像です。

咲き進むと、垂れて来ました。
花房は 約40cm 



葉もデカい。28cm 、



こんなデカい葉は初めてです。




これからの季節、

花を見ながら、ノンビリと・・・





画像は少なく、と思いながら
溜まった画像に押されて
ついつい多くなる~
 気の弱い自分が居る。







コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする